STEM CELL COIN(SCC)を発行する STEM CELL PROJECTチームは、SCCがオーストラリア発の取引所である「BitRabbit」に追加上場したことを発表した。
【SCCがBitRabbitに上場】
SCCが上場する4箇所目となる取引所であるBitRabbitは、オーストラリアを拠点とし日々の取引高は100億円を超える大型の取引所である。 BitRabbitのユーザー層は主に中国や台湾等のアジア圏に広がっており、同プロジェクトは再生医療への関心が高い地域のユーザーを取り入れることを狙っている。
STEM CELL PROJECTとは
「再生医療を世界へ」という理念のもと、再生医療分野における日本の優れたバイオ技術の拡大と、独自トークンSTEM CELL COIN(SCC)の開発・運営を行なっている。 日本国内の許認可のもと、プロジェクト内に複数の再生医療クリニックや美容クリニックを持ち、現在のSCCでの決済可能クリニック・サロンは日本国内で約70箇所を超える。 グループ内のクリニックにて、幹細胞治療や美容施術をはじめとする様々な治療費をSCCで決済するとディスカウントがあるなど、ユニークな取り組みを行なっている。
WEBサイト:https://www.stemcell-pj.net/ Telegram:https://t.me/stemcellcoin SCC取扱取引所:CoinBene・Coinsbit・LATOKEN・BitRabbit Coin Market Cap:https://coinmarketcap.com/ja/currencies/stem-cell-coin/
本件に関するお問い合わせ先
SCCサポートデスク Mail:info@stemcell-pj.com LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40fgh2659u
サービスのご利用・お問い合わせに関しては、直接サービス提供会社へご連絡ください。CoinPostは本稿で言及されたあらゆる内容について、またそれを参考・利用したことにより生じたいかなる損害や損失において、直接的・間接的な責任を負わないものとします。ユーザーの皆さまが本稿に関連した行動をとる際には、必ず事前にご自身で調査を行い、ご自身の責任において行動されるようお願いいたします。