東京ゲームショウ2022にあわせ、カカオのBlockchain「Klaytn」とココネグループにてWeb3/GameFi関係者向けアフターパーティー開催
ココネ株式会社(以下、「ココネ」)のグループ企業でブロックチェーン事業を進めるPOST VOYAGER PTE. LTD.(本社:シンガポール)は、パートナーシップを締結するカカオのBlockchain「Klaytn」を運営するKlaytn財団と協同で、招待者限定のアフターパーティー「Web3/GameFi Night」を開催します。
本イベントは国内外のGameFi/Web3関係者のゲームパブリッシャーなど、パートナー企業及びメディア関係者を招待してのパートナーシップ強化を目的としたネットワーキングパーティーとなります。

■開催概要
【イベント名】 Web3/GameFi Night
【日時】 2022年9月16日(金) 16時00分 ~ 20時00分
【主催】 Klaytn、ココネグループ(POST VOYAGER/VOYAGER Japan)【参加方法】 完全招待制
【パートナーセッション(予定)】 ①Klaytn ②POST VOYAGER ③YGG Japan
【招待人数】 100名
国内外Web3/GameFi関係者
GameFi(Publisher/Studio/guild)、Web3 protocol、NFT Artist、
インフルエンサー、VC、取引所
Klaytn(クレイトン)について
Klaytnは韓国のインターネットサービス企業「Kakao」の子会社「Krust Universe Pte. Ltd.(旧 Klaytn Pte. Ltd.)」が開発した独自のレイヤー1ブロックチェーンです。Klaytnは個人から企業まで幅広い人に使い勝手が良いブロックチェーンとして知られており、トランザクション処理スピードの速さや手数料の低さが特徴です。
パブリックチェーンとしてメタバース・ゲーム・NFTなどに幅広く世界中で活用されておりいます。その他、「Klaytnガバナンス評議会」という組織があり、ココネグループも2018年より加盟しています。
また、日本国内においては、Klaytnで発行される暗号資産KLAY(クレイ、ティッカーコード「KLAY」)がJVCEAにも認められ、2022年8月4日より暗号資産取引所「Bitpoint」にて初めての上場を果たしました。
【公式サイト】 https://klaytn.foundation
【medium】 https://klaytn.medium.com
【Discord】 https://discord.io/KlaytnOfficial
【Twitter】 https://twitter.com/klaytn_official
POST VOYAGER
MOOI Networkを開発運用するPOST VOYAGERは、国内のアバターアプリ業界をリードするココネ株式会社のグループ企業です。ブロックチェーンプロジェクトに特化して2019年に設立された同社は、当初からその専門性を発揮し、Klaytn Networkのガバナンス協議会のメンバー(ノードバリデーター)を務めています。創業者を含めてチームの半数が開発者であるPOST VOYAGERは、グループ企業への技術的なサポートやアドバイスの役割を担っており、ココネグループにおける技術集約的な企業となっています。
また、お客様の資産を守るべく、MOOI Networkのセキュリティの完全性を保証するための監査を継続的に受ける予定です。ネットワークの完全性の重要性を強調するだけでは決して十分ではなく、それを確保するために必要なあらゆる手段を講じていきます。
【公式サイト】 https://mooinetwork.io/mooinetwork
【medium】 https://medium.com/@mooi_network
【Discord】 https://discord.gg/YGdEzHaDRz
【Twitter】 https://twitter.com/mooi_network
<POST VOYAGER PTE. LTD.>
- 代表者 : KIM JEONG HUN
- 設立 : 2019年1月10日
- 所在地 : 63 CHULIA STREET #15-01 SINGAPORE
- 事業概要 : ブロックチェーン基盤技術開発
<VOYAGER Japan>
- 代表者 : Cho Hunje
- 設立 : 2022年7月1日
- 事業概要 : ブロックチェーン基盤技術開発
<ココネグループについて>
スマートフォン向けのアバター着せかえアプリ『ポケコロ』シリーズや『リヴリーアイランド』など、世界1億3千万人以上のお客様から支持される各種CCPサービスを提供しています。「キャラクター(Character)」が存在し、「コーディネート(Coordinating)」要素をもち、「遊ぶ(Play)」ことができるサービスを「CCP(Character Coordinating Playの略)」と定義し発展させてきました。アバター開発とコミュニティ運営の経験とともに、ブロックチェーン技術の開発、NFTマーケットプレイスの運営などを通した最新技術を融合させ、利便性や機能性ではなく、ココネが得意とする「感性」をカタチにできるデジタルワールド、メタバース空間の構築を進めています。
2021年4月に設立したグループ会社のcocone connect株式会社は、『メタバース時代における人類の新しい世界を創る』をミッションに、アバター領域に特化したM&Aとバリューアップを手掛けるカーブアウトベンチャーです。デジタルブランドの企画・開発、バーチャルマッチング分野への参入をベースに、新しいマーケットを開拓します。cocone connectは『すべての個人』が輝けるデジタルワールドの創設と世界展開に向けて邁進してまいります。
【ココネ株式会社 公式サイト】https://www.cocone.co.jp/
サービスのご利用・お問い合わせに関しては、直接サービス提供会社へご連絡ください。CoinPostは本稿で言及されたあらゆる内容について、またそれを参考・利用したことにより生じたいかなる損害や損失において、直接的・間接的な責任を負わないものとします。ユーザーの皆さまが本稿に関連した行動をとる際には、必ず事前にご自身で調査を行い、ご自身の責任において行動されるようお願いいたします。