開発者にビッグチャンス到来
次世代モジュール型決済プロトコル「AEON」が、この度「GameOn TON: A Global TON Gaming Hackathon」を開催する。このイベントで、開発者はTONエコシステム内のゲームスペースにおける自身の創造性と革新性を存分にアピールすることができる。400万ドルという莫大な賞金が用意されており、開発者にとってはTONエコシステムをその後のキャリアの足がかりにするまたとないチャンスだ。
本ハッカソンは、2024年9月から12月にかけて開催される。開催地はシンガポール、ドバイをはじめとする世界の主要都市で、バーチャルセッションと魅力的なオフラインイベントの組み合わせで行われる。あなたがもし、開発者、ゲーム愛好家、ブロックチェーンイノベーターのいずれかなら、内に秘める創造性を存分に発揮し、活気に満ちたTONのゲーム世界にぜひ貢献していただきたい。
このイベントは、AEON、The Open Network (TON) Foundation、Nomad Capital、TOPが共同で主催する世界最大のTONエコシステムゲームハッカソンだ。さらにOKX Wallet、Alibaba Cloud、Gate.io、Draper Associates、Game 3Girl Ventures、Winking Studiosらが協賛する。
参加者に賞品・賞金・特典を付与
GameOn TONハッカソンでは、上位20チームに総計90万ドルの賞金が提供される。上位3チームにはさらに特別な報酬も用意されており、内容は以下の通り。
- グランドチャンピオン1位:50万ドル
- プラチナゲームマスター2位:10万ドル
- ゴールドリーダー3位:6万ドル
- 優秀賞4位〜10位:14万ドル (各2万ドル)
- 優秀賞11位〜20位:10万ドル (各1万ドル)
さらに、ハッカソンを通じてすぐれたパフォーマンスを発揮した10人の個人および学生には、賞金10万ドルのスターパフォーマー賞が贈られる。
賞金だけではない。参加者と開発者には、プロジェクトをネクストステージに引き上げるために必要な、独占的なサポートと様々な飛躍のチャンスが与えられる。
- エコシステムパートナーから提供される開発リソース:Alibaba Cloudなどの主要なインフラストラクチャパートナーから与えられる最新のツール、技術、リソースにアクセスし、プロジェクトの成長を爆発的に加速させることが可能。
- トップ取引所との機会:主要な取引所と協力して投資機会を拡大し、ビジネスサポートを活用し、ゲームをスケールさせ、市場における存在感を高めることができる。
- カンファレンスでの世界デビュー:仮想通貨イベントで認知度を高め、世界の人々にプロジェクトを紹介し、投資家や協力者とつながることができる。
- メンター制とブートキャンプ:Winking Studioをはじめとする業界リーダーから実践的なメンターシップを受け、ブートキャンプでゲーム開発とデザインのスキルを磨き、プロジェクトを成長に導くことができる。
ハッカソン期間中開催:GameOn!
ハイブリッドイベントであるGameOn TONは、バーチャルと対面の体験を組み合わせることでグローバルコミュニティを育成する。GameOn TONを通じて参加者は、TONブロックチェーン上での開発方法、AEONの最先端の仮想通貨支払いソリューションの活用方法について、Winking Studiosやその他の業界リーダーからの専門的な指導を受け、ゲームデザインを洗練させるというエクスペリエンスが得られる。
スケジュールは以下の通り。
- 開会式:シンガポール 9月19日
- Dev Bootcamp#1:ドバイ 10月30日
- Dev Bootcamp#2:シドニー 11月23日
- Demo Day/Closing Party:ドバイ 12月13日
応募期間:9月19日〜11月18日
ハッカソン中のオフラインイベントに参加するには、事前登録が必要。登録はhttps://dorahacks.io/hackathon/game-on-ton-hackathon より。技術標準ドキュメントの詳細な説明は近日中に更新される予定だ。
プロジェクトの応募は、オンラインとオフラインの両方のイベントで行うことができる。応募されたプロジェクトのみが選考対象となる。
イベントの日程は、状況の変化により変更される可能性がある。参加者は、TwitterでAEONのアカウントをフォローし、最新情報が共有されるGameOn TONハッカソンの公式テレグラムグループに参加することをお勧めする。
ミッションと目標
本イベントは、革新的なWeb3ゲームの開発加速と、開発者によるAEON仮想通貨決済プロトコルの採用促進を目的としている。本イベントは、TONを世界中のゲーム開発者が利用できるプラットフォームとして明確に位置づけ、ブロックチェーンゲームの進化におけるマイルストーンとなるだろう。
AEONは、TONで次なるキラーゲームアプリを見出し、有望なゲームアイデアに最大限のサポートを提供することを目指している。イベント期間中には、数千人の参加者を集めることを目標に、ゲームプロジェクト全体でAEON決済プロトコルの普及を促進することを目指す。特にトラフィックの多いゲームに焦点を当てており、AEON決済プロトコルをすでに利用可能な100万以上の契約者をターゲットにしている。
TONの業界におけるリーダーシップとゲームの未来を前進させるAEONの取り組み
TONは、最先端のブロックチェーンプラットフォームとして、幅広い分散型アプリケーションをサポートする「スケーラブル」で「安全」なネットワークとしての地位を確立している。TONとの提携により、AEONはゲームの未来を前進させ、人材を育成し、エコシステムの成長を促進することへの使命感を強調している。
これらの取り組みにより、AEONは、尊敬すべき共同ホストであるOKX Wallet、Alibaba Cloud、Gate.io、Draper Associates、Game 3Girl Ventures、Winking Studiosらとともに、ゲーム世界の可能性を押し広げ、ブロックチェーン分野のリーダーとしての地位を確固たるものにしつつある。AEONとそのパートナー企業は、ゲームにおける仮想通貨決済の無限の可能性を追究し、イノベーションを推進し、開発者とプレイヤーの双方に新しい機会を創出するだろう。
ハッカソン厳選リンク集
- GameOn TONハッカソン公式ウェブサイト:https://aeon.xyz/gameon
- 今すぐGameOn TONハッカソンに登録:https://dorahacks.io/hackathon/game-on-ton-hackathon/detail
- GameOn TONハッカソンテレグラムグループ:https://t.me/GameOn_TON_Hackathon
- AEON APIおよび統合ドキュメント: https://aeon-xyz.readme.io/docs/create-order-bot-telegram-cp
AEONについて
AEONは、仮想通貨決済の標準を統一し、ゲーム世界と現実世界の接続を可能にするために設計された次世代モジュール型決済プロトコルである。仮想通貨決済の統合・処理・決済を簡素化することで、AEONは「低コスト」「検証可能性」「安全性」をかねそなえた決済処理を提供している。
AEONは、Visaに匹敵する堅牢な仮想通貨決済標準を開発することで、Web3インフラストラクチャを大型ユースケースに接続し、「適応性」「流動性」「効率性」を確保することで、サブスクリプション、グローバルなフィアットレール、チップなどのオンチェーン決済手段を網羅的にサポートすることを目的としている。
Website / X / Telegram / Discord
オープンネットワーク財団について
オープンネットワーク財団(The Open Network Foundation)は、2023年にスイスで設立された。コミュニティからの寄付によって運営される、完全非営利団体である。オープンネットワーク財団は、Open Networkの使命を達成するためのイニシアチブを支援することで、コミュニティ全体の利益のために活動している。
The Open Network (TON) について
The Open Network (TON) は、仮想通貨の大々的な普及を目的とした、グローバル分散型ブロックチェーンコミュニティである。TONのビジョンは、Telegram MessengerでWeb3エコシステムを構築することにより、2028年までに5億人のユーザーがデジタルアイデンティティ、データ、資産を所有できるキャパシティを実現することである。
詳細については、https://ton.org/ を参照。
Nomad Capitalについて
Nomad Capitalは、プロジェクトの発展と拡大を支援するため、経営面のコンサルティングも提供するオペレーターファンドである。同社は投資だけでなく、ビジネスの構築と管理にも豊富な経験を持つため、他ファンドよりも包括的な視点から投資機会を評価できることを持ち味としている。
TOPについて
TOP (The Open Platform) は、TONブロックチェーンサービスを配布し、簡素化することで、Web3を広く浸透させることをミッションとしている。
サービスのご利用・お問い合わせに関しては、直接サービス提供会社へご連絡ください。CoinPostは本稿で言及されたあらゆる内容について、またそれを参考・利用したことにより生じたいかなる損害や損失において、直接的・間接的な責任を負わないものとします。ユーザーの皆さまが本稿に関連した行動をとる際には、必ず事前にご自身で調査を行い、ご自身の責任において行動されるようお願いいたします。