はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用 WebX
CoinPostで今最も読まれています

XRPソウル2025、9月21日にCOEXで開催 アジア最大級のXRP・Web3カンファレンス

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

本稿は企業が広報のために発信するプレスリリースです。CoinPostの執筆記事ではありません。

XRPとWeb3に特化したアジア最大級のカンファレンス「XRPソウル2025」、9月21日にソウルで開催

XRPとWeb3に特化したアジア最大級のカンファレンス「XRPソウル2025」が、2025年9月21日にソウル・江南のCOEXオーディトリウムで開催される。主催はXRPL Koreaで、40カ国以上から3,000人超が参加し、業界を代表する有力者も登壇する予定だ。

本カンファレンスはリップルとDoppler Financeがスポンサーを務め、SBIリップルアジア、ウリィ銀行、未来アセット・グローバル・インベストメンツといった主要金融機関が参加する。

また、Nature’s Miracleやデロイトなどの国際企業に加え、スパルタン・グループ、パンテラ・キャピタル、Hack VC、バイナンス、Axelar、Certik、Biconomy、Imua、Girin Wallet、D’Cent、Solutionlayer、Vivopowerなど、著名投資家、暗号資産取引所、Web3インフラ企業も名を連ねる。

議題の中心テーマは、デジタル資産トレジャリー(DAT)戦略リアルワールド資産(RWA)のトークン化ステーブルコインの普及、そしてデジタル資産のカストディとセキュリティとなる。

同イベントでは、企業による導入、韓国市場における新たなビジネス機会、そして世界のデジタル資産トレンドの変化について、幅広い議論が行われる見通しだ。ソウルが開催地に選ばれたのは、韓国が世界でも有数の活発なデジタル資産市場を持つためだ。

同市場は個人投資家の高い参加率と、新しい金融テクノロジーの急速な普及が特徴とされる。また、同国では規制当局との対話も進展しており、政策立案者はデジタル資産に関する明確な枠組みづくりを進めている。

主催者は次のように述べている。
XRPソウル2025は、参加者がXRPとWeb3の最新動向を直接体験し、世界の専門家から実践的な知見を得て、コミュニティと交流できる実践型イベントです。本イベントを通じて、ブロックチェーンとWeb3イノベーションの未来を形づくる上で、韓国の拡大する役割を強調したいと考えています。」

詳細・登録は以下より: https://xrp-seoul.com/

XRPL Koreaについて

XRPL Koreaは、イベント、教育、コミュニティプログラムを通じて開発者、起業家、エコシステムパートナーを支援し、XRPレジャー(XRPL)エコシステムの拡大に取り組むコミュニティ。

メディア問い合わせ先

XRPL Korea
xrplkorea@gmail.com

CoinPost App DL
本稿は企業が広報のために発信するプレスリリースです。CoinPostの執筆記事ではありません。
サービスのご利用・お問い合わせに関しては、直接サービス提供会社へご連絡ください。CoinPostは本稿で言及されたあらゆる内容について、またそれを参考・利用したことにより生じたいかなる損害や損失において、直接的・間接的な責任を負わないものとします。ユーザーの皆さまが本稿に関連した行動をとる際には、必ず事前にご自身で調査を行い、ご自身の責任において行動されるようお願いいたします。
▶️本日の速報をチェック!