CoinPostで今最も読まれています

仮想通貨の市場整備に遅れをとるイギリスが、2年以内に世界のリーダーになれる可能性

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

イギリスに求められる仮想通貨規制
現在のイギリスの仮想通貨市場は「未開拓」とも呼べる現状にあり、これを規制すべきだと、水曜日、同国の議員らが委員会の場で発言した。イギリス政府は仮想通貨の取引等について注意喚起は行っているものの、具体的な規制にはこれまで取り組んでおらず、国内から批判を集めている。
イギリスはブロックチェーン・仮想通貨市場のリーダーになれるか
今月16日には、2020年までにイギリスがブロックチェーンと仮想通貨の市場で世界を牽引して行くことになる可能性があるという調査報告書が発表された。しかし、ブロックチェーン技術の採用推進に関しても政府の対応は鈍く、この新技術への取り組みを急かす声が上がっている。

イギリスに求められる仮想通貨規制

現在のイギリスの仮想通貨市場は「未開拓」ともよべる現状にあり、消費者保護の不完全さ、ハッキングへの脆弱性、振れ幅の大きく不安定な価格などの問題を抱えているため、これを規制すべきだと、水曜日、同国の議員らが発言しました。

今回の財務省特別委員会によれば、イギリス政府の仮想通貨市場への対応は曖昧で持続不可能なもので、消費者を保護し、マネーロンダリングのような違法な利用をさせないように対応する必要があるとのことです。

また、委員会は、今後の規制にあたりイギリスが既存金融市場に引き続き仮想通貨市場でも世界の中心となる可能性はあるとしつつ、多大なリスクを犯してでも成長を促す価値がこの市場にあるのか見極めが必要だとしました。

仮想通貨は決済にも使え、オンラインの取引所で取引ができ、その利用はどんどん拡大して来ました。

イギリスの金融の規制を担当する金融行動監視機構(FCA)は、仮想通貨を含む詐欺への注意喚起等を行っていますが、包括的なルールの設定がなされていないとして議員からは批判を集めています。

同委員会の委員長を務めるNicky Morgan氏は以下のように述べました。

政府や規制機関は、弱々しい警告を投資家に向けて発するばかりで、実際に行動には移していない。

また、同委員会で提出された報告書では、仮想通貨取引所やICOに関して定めた法律を制定することが、仮想通貨市場の規制への一番の近道であると記されていました。

イギリスはブロックチェーン・仮想通貨市場のリーダーになれるか

イギリスの仮想通貨自主規制団体CryptoUKの代表であるIqbal Gandham氏は、以下のように述べます。

イギリスを世界の仮想通貨市場のリーダーとするための同国市場の成長と、安全性の確保の両面でほど良いバランスを保った規制を政府は導入すべきだ。

事実、今月16日には2020年までにイギリスがブロックチェーンと仮想通貨の市場で世界を牽引して行くことになる可能性があるという調査報告が発表されています。

特にブロックチェーンに関しては、イギリスは昨年から現在にかけ、ブロックチェーン関連の企業に約5億ポンド(約738億円)以上の投資を行って来ました。

この最新の調査報告書によれば、ブロックチェーン技術はまだ黎明期にあり、今後イギリスがこの業界を牽引して行く可能性はあるとのことです。

また、オックスフォード大学の教授らがブロックチェーン専門の大学の設立に取り組んでいたり、イギリス国立公文書館がブロックチェーン技術の採用にのりだすなど、新技術採用への意欲は高いようです。

一方で、政府のブロックチェーン技術採用への対応は鈍く、同国大臣から、この業界を権威する存在となるべく政府はブロックチェーン技術に注目すべきだとするレポートも提出されていました。

仮想通貨に話を戻すと、現在では未だ仮想通貨市場への具体的な規制を実施している地域は少ない状況です。

そうした中で日本や韓国、中国は具体的な規制を始めています。

日本は昨年、国レベルで仮想通貨取引所を監査する、世界初の国となりました。

また、中国や韓国では仮想通貨に対して、厳しい取り締まりがなされています。

これらと対照的なのが西欧諸国で、アメリカでは証券取引委員会が、仮想通貨が有価証券や既存の法の規制下にあたるものかを検討していますが、具体的な処置には出ていません。

EUも、仮想通貨市場の小ささゆえに規制を避けて来ていましたが、EU単位でも統一されたルールを定めるべきだというレポートも報告されています。

CoinPostの関連記事

リップル社:イギリスの規制当局に「より適切なルール整備」を要求
仮想通貨の規制問題に取り組むリップル社の「Ryan Zagone」氏は、イギリスの規制当局に対し、他国に先駆けている「日本の規制方針」を参考にしたルール整備の必要性を訴求。適切な規制は、”ガードレールのようなもの”と表現しました、
欧州連合で新しい仮想通貨規制の動き:ICO基準設定と欧州共通ルールの設立へ
欧州議会で、ICOに対する新たな規制の基準設定を模索する動きが確認された。影響力の大きい国々のリーダーに対し、ヨーロッパ共通の仮想通貨に対するルールを採用するよう呼びかけるとされている。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
05/14 火曜日
13:00
テザー社CEO、リップル社CEOを非難
ステーブルコインUSDTを発行するテザー社のパオロ・アルドイノCEOは、「米国政府はテザーを狙っている」というリップル社のブラッド・ガーリングハウスCEOの発言を強く非難する声明を出した。
12:36
CPI控えビットコイン様子見基調、縮小するコインベース・プレミアムが示唆するものは
暗号資産(仮想通貨)市場では命運を握る15日のCPI(米消費者物価指数)発表を控えポジション調整の動きが散見された。一部アナリストは、コインベース・プレミアムの縮小を根拠にエントリーのタイミングを見計らっている。
11:30
OpenAI、生成AIの革新的ニューモデル「GPT-4o」公開
ChatGPT開発で知られるOpenAIは「GPT-4o」と呼ばれる新たなAIモデルを公開した。音声、画像も入出力可能で、人間とより自然なやり取りができる。
10:47
R・キヨサキ氏、仮想通貨に関するBRICSの動向に注目
『金持ち父さん 貧乏父さん』の著者ロバート・キヨサキは、BRICSによる金を裏付けとする仮想通貨発行の噂に注目していると指摘。ビットコイン・金・銀への投資を推奨した。日本では、老後4000万年問題が取り沙汰されている。
09:50
中国の警察、仮想通貨による400億円以上の違法取引を摘発
中国吉林省の警察は、仮想通貨を使用して400億円規模の違法な人民元・韓国ウォン取引を行っていた疑いで犯行グループを摘発した。
08:45
ArbitrumとBase利用のレイヤー3チェーンDegen Chain、24時間以上稼働停止
「Degen Chain」という仮想通貨イーサリアム系のレイヤー3ネットワークは、24時間以上トランザクション処理が停止している。このブロックチェーンはArbitrumとBaseを利用している。
08:00
Jupiterローンチパッド投票第三弾、deBridgeなどが参加
仮想通貨ブリッジサービスのdeBridgeは今回の有力候補とされている。これまで20億ドル相当のブリッジボリュームを記録し500万ドル以上の手数料を徴収してきた。
07:26
トランプ前大統領、10億円相当の仮想通貨を保有か
米トランプ前大統領が10億円相当の仮想通貨を保有していることなどを公表し、Arkhamが著名人の所有額を比較。同氏はミームコインのTRUMPの次にイーサリアムを多く保有している。
06:40
エルサルバドル、ビットコイン保有の追跡サイトを公開
同国は現在5,749.76 BTCの仮想通貨ビットコインを保有しており、565億円に相当する金額だ。
06:20
GameStop株やミームコインが暴騰
仮想通貨市場では「GMCIミーム指数」は、301.1で7.67%上昇。GMEミームトークンは前日比で1,200%以上高騰した。
05/13 月曜日
15:05
リップルCEO「米国政府は、ステーブルコインUSDT発行企業のテザー社を標的にしている」
リップル社のブラッド・ガーリングハウスCEOはインタビューで、米国政府がステーブルコインUSDTの発行企業テザーに監視の目を強めていることを注視していると語った。
14:32
ユニスワップ創設者ら、SECの仮想通貨規制はバイデンの大統領選に悪影響と指摘
ユニスワップの創設者らは仮想通貨業界に対する米SECの姿勢を批判し、大統領選で現職バイデン氏の再選に不利になる可能性を示唆した。
12:18
JPモルガン、ビットコイン現物ETFの保有が明らかに
米JPモルガンはSECへ提出した書類の中で複数社のビットコイン現物ETFへの投資を報告した。ダイモンCEOはBTCに対して懐疑的な姿勢を保っている。
12:17
冴えない動きの続くビットコイン、15日にCPI控え様子見基調
暗号資産(仮想通貨)相場では、15日にCPI(米消費者物価指数)を控える中、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)相場の様子見基調が強まっている。売り優勢の局面を打開できずにいる。
05/12 日曜日
11:24
来週のビットコイン相場はPPIとCPIに注目、ネガティブならチャネル下限試すシナリオも|bitbankアナリスト寄稿
GW明けのビットコイン(BTC)相場をbitbankのアナリスト長谷川氏が分析。ビットコインチャートを図解し、今後の展望を読み解く。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア