はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用

アナウンス:グローバル情報

09/01 火曜日

第5回:Bitrueファイナンストークン$BFT販売終了に関するお知らせ

5日目のBitrue Finance Token($BFT)先行販売が終了へ。世界初のハイブリッドCeFiになるまであと数日。
[出典元]

Curve DAO Token(CRV)がCrypto.comアプリへ追加に関するお知らせ

2020年09月01日、Crypto.comアプリへCurve DAO Token(CRV)追加を発表。ユーザーは手数料なしで購入可能となった。また、Crypto.comアプリでは、CRVの入出金に対応。
[出典元]

第7回:無期限契約取引によるBTC付与の対象者を発表

第7回、無期限契約取引によるBTC付与対象者を発表。特典は24時間以内に各対象者のアカウントへ付与が行われる。
[出典元]

ZYX上場を記念した特典付与対象者の発表

ZYX上場を記念した特典付与対象者17名を発表。特典は、期間終了後3営業日以内に付与が行われる。
[出典元]

新規証拠金トレーダー向けの特典付与へ

2020年09月01日16時から09月08日00時59分までの期間、新規証拠金トレーダー向けの特典付与を発表。先着順で条件を満たした500名のユーザーを対象に特典付与が行われる。また、特典ロック解除の有効期間は2020年10月01日00時59分までで、この期間までにロック解除されなかった特典は無効となる。
[出典元]

KSM、RSR、AKRO、LUNA、STORJ、YFI無期限スワップ開始に関するお知らせ

2020年09月02日17時、KSM(Kusama)、RSR(Reserv Rights)、AKRO(Akropolis)、LUNA(Terra)、STORJ(Storj)、YFI(yearn.finance)の無期限スワップ開始を発表。
[出典元]

DYNMTステーキングプロジェクト開始に関するお知らせ

2020年09月01日16時、DYNMTステーキングプロジェクト開始を発表。DYNMTシーズン1は年間収益率20%、期間は30日、プロジェクト規模は75,000DYNMT。DYNMTシーズン2は年間収益率は30%、期間は60日、プロジェクト規模は75,000DYNMT。
[出典元]

09月:スポット取引に伴う最大20BTC付与へ

2020年09月01日から09月15日までの期間、スポット取引に伴う最大20BTC付与を発表。また、2020年09月01日から09月07日までの期間内に登録を行うことで参加することが可能。条件を満たしたユーザーを対象に特典付与が行われる。
[出典元]

アップグレードに関するお知らせ

2020年09月02日12時、一部の契約ペアをアップグレードに伴い、約10分間契約ペアの取引および転送サービスが一時停止することを発表。
[出典元]

09/01無制限契約データレポート

2020年09月01日11時迄、BTC/USDT契約取引では、過去24時間成約おおよ12.6億米ドルとの発表。BTC/USDT契約取引損益データ:利益ユーザー46%、損失ユーザー54%、ロング利益27%、ロング損失23%、ショート利益21%、ショート損失29%。また、ポジション間の差: 0.5USDT、現物と先物間の差:0.2USDT。
[出典元]

$sparkエアドロップのための2020年12月12日に行われるスナップショットに関するお知らせ

2020年12月12日はFlareのスナップショットを撮る予定。暗号資産XRPがBitrueにある場合はすべて対象。すべての取引所がこれをサポートするわけではないので、見逃さないように確認が必要。
[出典元]

長浜信行氏を日本のゼネラルマネージャーに指名

2020年09月01日、長浜信行氏を日本のゼネラルマネージャーに指名したことを発表。長浜氏は、支払い、コンサルティング、テクノロジーのスタートアップで20年以上の戦略的ビジネス経験を持っており、Crypto.comでは、会社のグローバルな野心にとって戦略的に重要である堅牢で革新的な仮想通貨市場である日本でのすべての事業を主導する責任がある。
[出典元]