はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用

アナウンス:グローバル情報

05/21 金曜日

INJキャンペーンに関するお知らせ

2021年5月21日、Crypto.comは、INJのCrypto.comアプリへの上場を記念し、INJキャンペーンを開始することを発表。2021年5月21日より2021年6月4日までの間にINJを取引または入金したCrypto.comユーザーには、賞金獲得のチャンスがある。
[出典元]

APENFT(NFT)のエアドロップサポートに関するお知らせ

2021年5月21日、BitrueはAPENFT(NFT)の上場に伴い、APENETから発表されたエアドロップのサポートを開始する。2021年6月10日午後9時に予定されている時点でTron(TRX)、BitTorrent(BTT)、Just(JST)のいずれかのTRC20資産を保有している方に配布される。コイン保有量に比例し受取ることができるAPENFTの量が変わる。
[出典元]

多言語サポート開始に関するお知らせ

2021年5月21日、OpenOceanは世界中のユーザーにより良いサービスを提供する為、4言語対応(日本語・中国語・スペイン語・ロシア語)の開始を発表。また世界中のユーザーが参加して母国語でコミュニケーションできる様に、4つの言語をサポートするDiscordの国際チャンネルを立ち上げた。
[出典元]

FC Dynamo KyivはNFTイベントチケット販売を発表

2021年5月21日、ウクライナ・プレミアリーグ1位の欧州FIFAサッカーチームであるFC Dynamo Kyivは、ブロックチェーンパートナーであるMoonwalkの協力を得て、世界のメジャースポーツチームとして初めてNFTチケット販売の開始を発表。バイナンスNFTマーケットプレイスの開設を記念して行われる、「100 Creators Campaign」の一環として、バイナンスNFTマーケットプレイスに独占的に出品される。NFTチケット購入については6月末より予定している。
[出典元]

OpenOceanでの取引者数右肩上がりへ

2021年5月21日、OpenOceanはTwitterで現状200国以上の国から184,000以上のアドレスがOpenOceanで取引をしていることを発表した。世界中のユーザーにより良いサービスを提供する為、http://OpenOcean.Financeでは4つの言語をサポートしており、多言語チャンネルはDiscordでライブ配信をしている。
[出典元]

Twitter上でTelegramのなりすましアカウントを公開へ

2021年5月21日、OpenOceanがTwitter上でTelegramのなりすましアカウントを公開し注意喚起した。
[出典元]

Solana(SOL)をCoinbase Proアカウントへ移管

2021年5月20日、取引に先立ちCoinbase ProアカウントへSolana(SOL)の移管を発表。Solana(SOL)のサポートは、Coinbaseがサポートするすべての管轄区域で利用可能となる。また、取引は流動性の条件が満たされた場合、2021年5月25日1時以降に開始される。
[出典元]

無制限契約データレポート - 5月21日

2021年5月21日11時迄、BTC/USDT契約取引での過去24時間成約は、およそ43.6億ドルであったことを発表。
[出典元]

パーペチュアルスワップサービス開始5年を記念し、キャンペーン開催を発表

2021年5月21日、BitMEXはパーペチュアルスワップサービス開発から5周年を記念し、25万USドル以上のプレゼントイベント開催を発表。2021年5月21日から2021年6月1日までの間にBitMEXプラットフォーム上で取引を行った全ての非法人ユーザーは、最大5,000USドルのボーナス報酬を得ることができる。キャンペーン期間中の実現損益が最も高かった各階層のトレーダーは、2021年6月4日までにBitcoin相当額で報酬を受け取ることができる。
[出典元]
05/20 木曜日

CTSI独占キャンペーンの開始に関するお知らせ

2021年5月20日16時から2021年6月3日9時までの期間、CTSI独占キャンペーンの開始を発表。条件を満たしたユーザーを対象に、特典付与が行われる。また特典は、キャンペーン終了後14日以内に付与される。
[出典元]

クロスチェーン・アグリゲーターに関するお知らせ

2021年5月21日21時から2021年5月24日21時までの期間、バイナンスが支援するクロスチェーン・アグリゲーターにより、分散型市場と中央集権型市場の両方からの流動性を集約することを発表。
[出典元]

ETHノードのアップグレード完了に関するお知らせ

2021年5月20日、ETHノードのアップグレード完了に伴い、ETHの入出金再開を発表。
[出典元]