CoinPostで今最も読まれています

SECが再び別のBitcoin ETFに関してコメントを求めている

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

SECが意見の共有を求める
米国証券取引委員会は投資家などビットコインに詳しい人から様々な意見を聞いています。今回が初めての事例ではなく積極的に業界の声を聞く姿勢が見られています。
ビットコイン関連のETFは実現するのか
いまだにETFの取り扱い申請を受け入れていない証券取引委員会ですが仮想通貨のETF取引は実現するのでしょうか。現状を見ていきます。
ETFとは
Exchange Traded Fund (上場投資信託)の略でインデックスファンドの一種。 日経平均株価や東証株価指数(TOPIX)等に連動する運用成果を目指し、東証などの金融商品取引所に上場している投資信託のこと。

▶️CoinPost:仮想通貨用語集

証券取引委員会が再びコメントを求める

米国の証券取引委員会(SEC)が再びビットコインを主体としたETFに関する意見の共有を求めています。

既に昨年末からビットコインの先物取引を扱っているシカゴオプション取引所(CBOE)は26日、新たにVanEck SolidX Bitcoin Trustが提案したETF商品の取り扱いを申請する書簡を提出しました。

今回書簡を提出した資産運用会社、VanEckは今月6日にSolidXとの提携を発表。

両社とも以前にETF商品の取り扱い申請を提出していましたが、SECに申請を取り下げられていました。

VanEckは昨年9月にSECに企業として初めて申請を取り下げられており、翌月以降からSECが続々と申請を却下するというパターンが定着しています。

SolidXも今年3月に申請取り下げを余儀なくされ、今回の提携はVanEckがSolidXのETFをスポンサーする形で、VanEckがSECに申請を送りました。

過去に証券取引委員会が意見を求めた事例

今回のVanEckの新たな申請を踏まえた上で、SECは投資家やビットコインに詳しい民間層から意見を募っていますが、過去にもこのように意見を募った経歴があります。

今年1月には証券取引委員会の投資管理部門のディレクターが仮想通貨関連のファンド運営についてのオープンレターを公式ホームページで公開しました。

出典:SEC公式HP

文書の中ではなぜ米国の証券取引委員会が仮想通貨のETF認可に対して慎重な姿勢を示しているかの理由が挙げられました。

  • 価格のボラティリティ
  • 流動性
  • カストディ
  • アービトラージ(特にETF)
  • 相場操縦のリスク

また証券取引委員会はこの姿勢を5月に行われた世界最大級のカンファレンス、コンセンサスでも示していました。

コンセンサス中のパネルディスカッションではSECとCFTC(商品先物取引委員会)が共に動いていく姿勢が強調されていました。

詳細はこちらから

SEC・CFTC:連携して調和性を保った政策や規制を築いていく事の重要性を強調
米国政府関係者がニューヨークで行われたコンセンサス2018で仮想通貨やICOについてパネルディスカッションを行いました。現在米国内で揺れている仮想通貨に関する統一見解に迫る注目スピーチです。

申請後認可された取引所

現段階ではビットコインのETFはまだ実現していませんが、希望が無くなったわけではありません。

5月にはウィンクルボス兄弟が経営するWinklevoss IP社の仮想通貨を含むETPの扱いに関する特許請求が受理され、特許の取得が確定しました。

この特許により、

ビットコインやリップル、ドージコインやイーサリアム、またBBQCoinなどの仮想通貨を含むETPの取引を実行するためのシステム

の登録がされており、ETFはETP(Exchange Traded Product)の中に含まれています。

Winklevoss IPは今月も似たような特許を取得しましたが、実際どのように使われるかはまだ現状不明です。

Notice of Filing of Proposed Rule Change to List and Trade Shares of SolidX Bitcoin Shares Issued by the VanEck SolidX Bitcoin Trust

June 26, 2018 by SEC

参考記事はこちらから

CoinPostの関連記事

CBOEビットコイン先物上場、一時サイトクラッシュもBTC価格上昇へ
CBOE(シカゴ・オプション取引所)は、アメリカ初となるビットコイン先物取引を上場しました。来週18日にはCMEの先物上場も控えていますが、今回の相場の上昇が安定して続けば、BTC価格に更にいい影響を与える可能性もあります。
BTC先物取引の開始、ビットコインの次のイベントは?
規制などの問題もありましたが、仮想通貨やビットコインにとって2017年は歴史的な年になりました。今後は新規参入者や企業が入りだし、ビットコインの空売りとマイニングを利用し、利益化を図るフィンテック企業が増えるでしょう。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
05/08 水曜日
20:31
日本最大のWeb3カンファレンス「WebX2024」、先着順の読者限定割引コードを配布開始
国内最大手暗号資産(仮想通貨)メディアCoinPostが企画・運営するWeb3カンファレンス「WebX2024」。先着順の読者限定割引コードを配布開始しました。
15:06
EVM互換のZKロールアップとして関心を集める「Zircuit(ザーキット)」とは
暗号資産(仮想通貨)イーサリアム財団からL2研究助成金を獲得し、大手VCのPantera Capitalなどから出資を受ける「Zircuit(ザーキット)」について解説。ステーキングプロトコルは約2ヶ月で30億ドル以上を集めた。
14:35
懸念強まる仮想通貨業界へのSEC執行範囲、民主党と共和党議員が激論交わす
米国下院金融サービス委員会は、SECの暗号資産(仮想通貨)を念頭にした執行活動に関する公聴会を開催。民主党と共和党議員のスタンスの違いが鮮明となった。
12:50
FTXが再建計画書提出、すべてのユーザーに100%以上弁済の見込み
破綻した仮想通貨取引所FTXは、米破産裁判所に再編計画の修正版を提出した。すべての債権者が請求額の100%を受け取れるとしている。
11:25
米金融大手サスケハナ、1500億円相当のGBTCを保有
米大手投資・トレーディング会社サスケハナが約10億ドル相当の仮想通貨ビットコイン現物ETF「GBTC」を保有していることが確認された。
10:40
イーサリアムは穏やかなインフレ傾向に ETH焼却量減少で
仮想通貨イーサリアムは、主に取引手数料の低下により、焼却されるETHの量が大幅に減少している。DencunアップグレードやL2の活発化が背景にある。
09:30
「BTC相場は回復に転じた可能性」SCB銀が分析
「仮想通貨ビットコインの相場は回復に転じた可能性がある」とスタンダードチャータード銀行が分析。米大統領選の影響や今後の価格も分析している。
08:10
トレーダーに利回り提供へ、BybitがUSDeを取引担保に採用 
ENAトークン一時急騰 仮想通貨(暗号資産)取引所Bybitは7日、新しいステーブルコイン「USDe」をデリバティブ取引の担保資産に追加すると発表した。トレーダーに利回りを提供…
07:25
「仮想通貨市場には詐欺や問題が多い」ゲンスラー委員長
米SECのゲンスラー委員長は、仮想通貨の投資家保護の必要性を改めて強調。一方、イーサリアムの証券性については明言しなかった。
06:45
ワールドコイン過去一週間で35%上昇、その背景は
OpenAIのライバルであるGoogleは、5月15日に大規模な開発者カンファレンス「Google I/O」を開催する予定だがこれに先駆けChatGPTの検索エンジンを発表する観測だ。
06:10
米ビットコイン現物ETFに330億円純流入、2日連続プラスに
米ビットコインETFに回復の兆し。米月曜日、すべての仮想通貨ビットコイン現物ETFはプラスの資金流入を記録した。
05/07 火曜日
17:54
米決済大手Visa「ステーブルコイン取引高の約9割はbotによるもの」
決済大手Visaは、仮想通貨ステーブルコインについての記事を発表。ステーブルコイン取引活動の90%はボットなどによるものだと分析している。
14:32
米SEC、Invescoの「イーサリアム現物ETF」の可否判断を最終期日まで再延期
米国証券取引委員会は、InvescoとGalaxy Digitalが共同で申請した イーサリアム現物ETFの可否判断をさらに延期すると発表。次回の期限は7月5日で、これが最終期限となる。
14:22
米マラソンデジタル、ケニア政府とビットコインマイニングで協議
米上場ビットコインマイニング企業マラソン・デジタルは、ケニア政府と、仮想通貨政策やデーターセンター開発などで話し合っていると述べた。
12:30
前週末にかけてビットコイン大幅反発、ETFフローに好転の兆し
暗号資産(仮想通貨)相場は前週末にかけてビットコインが大幅反発し、暴落していたアルトコイン値を持ち直した。グレースケールGBTCへの資金流入など、ビットコイン(BTC)現物ETFのフローにも好転の兆しが見られる。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア