はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用 WebX

仮想通貨

06/26 木曜日
06:20
インベスコとギャラクシー、ソラナETF申請でSEC承認レース参戦
インベスコとギャラクシーが25日にソラナETF申請をSECに提出。承認されればCboe BZXで取引開始。専門家は95%の承認確率と予測。
05:55
米住宅金融局、住宅ローン審査で仮想通貨を資産として評価検討開始
米連邦住宅金融局が住宅ローン審査での仮想通貨資産考慮を指示。ファニーメイ・フレディマックに提案準備命令。トランプ政権の仮想通貨推進政策を反映する代表的な動きだ。
05:40
英バークレーズ銀、仮想通貨のクレカ購入を27日から全面禁止
英バークレーズ銀行が6月27日から仮想通貨のクレジットカード購入を全面禁止。価格変動リスクと消費者保護不備を理由とする一方、マスターカードや米FRBは仮想通貨アクセス拡大を推進。
06/25 水曜日
14:15
5800億円規模の香港富裕層向けファミリーオフィス、初の仮想通貨間接投資で最大15億円配分
香港の大手ファミリーオフィスVMSグループが運用資産40億ドル規模で初の仮想通貨投資に参入。DeFiヘッジファンドRe7 Capitalの戦略に最大1000万ドルを配分予定。
13:30
サークル株価9倍急騰の理由とは? USDCの収益構造とIPO評価=Coin Metricsレポート
仮想通貨データ企業Coin Metricsは、ステーブルコインUSDCを発行する米サークル社に関するレポートで、同社のIPO評価とUSDCの収益構造、将来の展望について分析した。
11:20
ビットコイン底打ちシグナル確認か=Bitcoin Vector分析
機関投資家向け分析プラットフォームBitcoin Vectorが24日、ビットコインの構造転換を確認。中東情勢の影響で一時10万ドル割れも、強気トレンド形成の兆候が見られたか。
10:25
FRBパウエル議長「銀行は仮想通貨活動を自由に行うことができる」=議会証言
米FRBのパウエル議長は、仮想通貨規制の法案の審議が進んでいることを良いことであると評価。米国にはステーブルコイン規制の枠組みが必要であると述べている。
08:15
香港拠点のLion Group Holding、870億円資金枠でHYPE・SOL・SUI準備資産戦略開始 BitGoと提携
Lion Group Holdingが6億ドルの資金枠を確保し、BitGoと提携してHyperliquid・ソラナ・スイを中核とする仮想通貨準備資産戦略を発表。東証・SGX重複上場検討。
07:30
ソラナ財務戦略採用のUpexi、株価60%暴落 4300万株の再売却登録で供給過多に 
ナスダック上場Upexiの株価が火曜日に約60%急落。投資家が4380万株の再売却を登録し、4月の新規株発行規模に匹敵する供給ショックが発生。
07:30
仮想通貨の広範な普及を促進へ マスターカードとチェーンリンクが提携
決済大手マスターカードとチェーンリンクがパートナーシップを締結。世界の決済カード所有者が安全かつ容易に法定通貨で仮想通貨を購入できるようにすると説明している。
07:00
株価36%高騰、米上場ナノ・ラボが720億円調達で仮想通貨BNBの財務戦略採用
ナスダック上場のナノ・ラボが5億ドル規模の転換社債発行を発表。BNB投資に10億ドル投入し、総発行量の5-10%保有を目標とする戦略的成長計画を始動。
06:20
米CMEのXRP先物契約、開始1ヶ月で取引高800億円達成 グローバル需要拡大
CME GroupのXRP先物が取引開始1ヶ月で5.42億ドルの取引高を記録。45%が北米外からの参加で、建玉残高も7050万ドルに成長。