日本発アート・コンテンツの海外進出を目的に、海外web3市場の取り込みへ
アート・NFT分散型保有プラットフォーム「STRAYM (ストレイム)」を展開するストレイム アート アンド カルチャー株式会社 (本社: 東京都渋谷区、代表取締役: 長崎幹広)は、NFT同士をトレードできる「NFTTrader」を運営するSalad Labs Inc. (Headquarters: North America, Co-Founder: John Pak) と日本発アート・コンテンツの海外進出に向けて業務提携を締結したことをお知らせいたします。
・海外NFTトレードプラットフォーム提供の「NFTTrader」と業務提携
この度、ストレイムはNFTトレードプラットフォーム「NFTTrader」を運営するSalad Labs Inc.と業務提携を締結いたしました。同社はBored Ape Yacht Clubなど資産価値が高いNFTを他のNFTと交換することができ、欧米ユーザーを中心に活発に取引されているサービスを提供しています。
ストレイムは同社と業務提携するにあたり予てから進めていた海外展開の最初のステップとして、NFTTraderを通じて日本のアート・NFTを海外コミュニティに販売することが可能になります。引いては、今後ストレイムとNFTTraderのユーザーが相互に行き交うことで、ストレイムでの取引が活発になることが期待される取り組みです。
今後もストレイムでは、日本のアート・NFTを海外コミュニティに届けることを使命として、海外展開に注力してまりますのでよろしくお願いします。
■NFTTraderとは
北米に本社を置く、セキュアP2P OTC NFTトレードプラットフォームです。従来ではイーサリアムなど暗号資産同士をトレード(スワップ)する暗号資産取引所が一般的ですが、同プラットフォームはNFTとNFTをトレードすることができる世界的にも珍しいサービスです。
これまで、Bored Ape Yacht ClubやAzuki、CloneXといったブルーチップNFT(高級NFT)などを1万個以上トレードした実績があり、総出来高14,050ETH(約30億円)を誇っています。
※同サービスは非日本居住者を対象にしたものであり、ストレイムは日本居住者に対して同サービスの利用を推奨するものではありません。
サービスサイト: https://www.nfttrader.io/ja
・STRAYM(ストレイム)について
アート・NFTのオーナー権を分割して保有することができる分散型保有プラットフォームです。
ストレイムでコレクションするメリット
- 厳選したアート・NFTの中からお気に入りを見つけことができる
- より自由に自分だけのアートコレクションポートフォリオを構築できる
- 保有したアート・NFTを簡単に管理・資産形成できる
- オーナー権の累計購入金額に応じたステータスにより、VIPプログラムを獲得できる
ストレイムで出品するメリット
- アート・NFTを段階的・部分的に売却できる
- 出品したアート・NFTを再度買い戻すこともできる
- アート・NFTの保管や展示をストレイムに委託できる
- アート・NFTが二次流通した際には、ロイヤリティを受け取ることができる
- 美術館はアートを展示したまま出品して資金調達ができる
STRAYMサービスサイト: https://straym.com/
Instagram: https://instagram.com/straym_art/
Twitter: https://twitter.com/straym_art
LINE: https://lin.ee/329BAST
※InstagramやTwitterなどでも最新情報を配信していきます。
ご登録は無料、ご本人様確認不要ですぐにお取引が可能です。
https://straym.com/
・ストレイム アート アンド カルチャー株式会社 概要
アート・NFT分散型保有プラットフォーム「STRAYM(ストレイム)」を通して、「オーナー権の分散化」「オーナー権のNFT化」「ロイヤリティのアーティスト還元」「コミュニティの創造」「トークノミクス」など、アート・ブロックチェーン・ファイナンスを融合した世界に類を見ないアート・NFTの活発的な取引市場を構築。アート保有をより身近な体験へと導き、アート市場の拡大、アーティストの活動を持続的に支援して、より創造的な社会の実現を目指しています。
会社名: ストレイム アート アンド カルチャー株式会社
代表者: 代表取締役 長崎幹広
所在地: 東京都渋谷区神宮前2-4-20
設 立: 2017年9月
コーポレートサイト: https://straym.co.jp
・本リリースに関してのお問い合わせ
ストレイム アート アンド カルチャー株式会社
担当: 片岡 (カタオカ)
メールアドレス: info@straym.co.jp
サービスのご利用・お問い合わせに関しては、直接サービス提供会社へご連絡ください。CoinPostは本稿で言及されたあらゆる内容について、またそれを参考・利用したことにより生じたいかなる損害や損失において、直接的・間接的な責任を負わないものとします。ユーザーの皆さまが本稿に関連した行動をとる際には、必ず事前にご自身で調査を行い、ご自身の責任において行動されるようお願いいたします。