CoinPostで今最も読まれています

Tangemとの共同ブランディング・コラボレーションおよびパートナーシップ募集

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

本稿は企業が広報のために発信するプレスリリースです。CoinPostの執筆記事ではありません。

Web3におけるプロジェクト間の戦略的コラボレーションは、リソースの共有、イノベーションの推進、信頼関係の構築、リーチの拡大など、エコシステム全体を強化するためには非常に重要となります。

専門知識やマーケティングリソースを共有することで、プロジェクトはより速く、効率的に成長し、市場の低迷とは関係なく、より強固になります。共同ブランディングやブランド・パートナーシップは、より良い成果をあげるための効果的な戦略といえます。

Tangemとの共同ブランディング

共同ブランディングとは、企業間の戦略的パートナーシップの一環として、プロダクトやサービスに複数のブランド名を使用することです。

このパートナーシップでは、各企業が専門知識、資金、技術、ブランドイメージなど、お互いの強みやリソースを活用することで、ブランド認知などの顧客基盤に関するメリットがあります。最終的に、共同ブランディングに関わるすべてのブランドにとって、認知向上、幅広い市場へのリーチ、顧客ロイヤルティの向上につながります。

Tangemでは、以下の原則を踏まえて、他のWeb3企業との共同ブランディングに係る取り組みを進めています。

  • 戦略的アライメント
    私たちはシンプルさ、信頼性、安全性というコアバリューに共感いただけるブランドとのパートナーシップを優先しています。これにより、コラボレーションの意義が生まれ、お互いの利益につながります。
  • クリエイティブ・シナジー
    私たちの共同ブランディングは、各パートナーにおける独自の強みを活かすことに焦点を当てています。Tangemの技術とコラボレーション先のクリエイティブなリソースを組み合わせることで、市場で注目されるすばらしいプロダクトを提供することができます(例:Shiba Inu Tangemウォレット)。
  • コミュニティ・エンゲージメント
    共同ブランディングを成功させるためには、ユーザーを巻き込むことが重要です。私たちは、YouTube、Discord、X(旧 Twitter)などのプラットフォーム上での共同AMAやライブインタビューを通じて、お互いのコミュニティに参加いただき、最終的には意見や要望がプロダクトに反映されるように努めています。

注目すべき共同ブランディング・コラボレーション

設立以来、TangemはWeb3プロジェクト、暗号資産取引所、新しいコミュニティ、インフルエンサー、Web3パーソナリティ、伝統的な企業など、50件以上のパートナーシップを締結してきました。以下は、重要な共同ブランディングの例です。

Shiba Inu x Tangemウォレット

Shiba Inuとのパートナーシップは、主要なWeb3コミュニティとのコラボレーションを試みた初の取り組みとして、コミュニティ専用のTangemウォレットを提供しました。このコラボレーションは、コミュニティのモチーフであるShiba InuをTangemが提供する安全なウォレットに融合したものです。

Shiba Inuとの共同ブランディングの一環として発行されたTangemカードはすぐに売り切れとなり、コミュニティの高いエンゲージメントとブランドロイヤリティの向上が見られました。また、SHIBトークンを知らなかったTangemユーザーがこれを機会に保有者となり、ハードウェアウォレットとしてSHIBコミュニティに採用されました。

Pizza Day Tangemウォレット

10,000枚のビットコインが3枚のピザと交換されたという、暗号資産の歴史における象徴的な瞬間を記念して、Pizza Day Tangemウォレットをローンチしました。独自のピザの絵が描かれたTangemカードは、この重要なイベントの本質を捉えています。

これらのピザをテーマにしたTangemウォレットは、コレクターズアイテムとなり、すべての暗号資産ユーザー(特にBTCマキシマリストや歴史学者)の目に止まりました。その独特なデザインは、暗号資産のウォレットをピザ屋の割引カードに見せかけたいプライバシーを重視するユーザーにとっても魅力的なものになりました。

Kaspa x Tangemウォレット

Kaspaとのパートナーシップに伴い、Kaspaコミュニティのためにセキュリティとスピードに焦点を当てたTangemカードを発行しました。このコラボレーションは、最先端のブロックチェーン・プロジェクトと連携するという私たちの方針を示すものであり、最も成功した共同ブランドウォレットの1つとなり、3,000以上のウォレットが販売されました。

Tangemについて

私たちは、様々なコミュニティ、ブランド、企業との新しい共同ブランディングの機会を模索しています。マスアダプション、人気キャラクター、Web2との統合、企業独自のカード発行など、Tangemとの共同ブランディングについてご検討ください。

私たちとともに、ユニークかつ魅力的な価値ある体験をコミュニティに提供しましょう。
また、デジタルイノベーションの未来を一緒に作りましょう。

共同ブランディングに関するお問い合わせ:
partnerships@tangem.com

アジア太平洋地域のパートナーシップ・マネージャー:
dianvareva@tangem.com

詳細はこちら:https://tangem.com/jp/

最新情報はこちら:

X:https://twitter.com/Tangem
Telegram:https://t.me/tangem
Discord:https://discord.com/invite/tangem
YouTube:https://www.youtube.com/@tangem_official
Instagram:https://www.instagram.com/tangemwallet/
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/tangem/

『早割』終了まで
0
0時間
0
0
さらに!! CoinPost読者限定割引コード提供中!
クリックしてコードをコピー
CoinPost App DL
本稿は企業が広報のために発信するプレスリリースです。CoinPostの執筆記事ではありません。
サービスのご利用・お問い合わせに関しては、直接サービス提供会社へご連絡ください。CoinPostは本稿で言及されたあらゆる内容について、またそれを参考・利用したことにより生じたいかなる損害や損失において、直接的・間接的な責任を負わないものとします。ユーザーの皆さまが本稿に関連した行動をとる際には、必ず事前にご自身で調査を行い、ご自身の責任において行動されるようお願いいたします。
▶️本日の速報をチェック!