CoinPostで今最も読まれています

Lisk、開発者向けプログラムでの概念実証を総括

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

Lisk開発者向けプログラムを総括

ブロックチェーン・仮想通貨プロジェクトのLiskは今月26日、Liskを利用したdApps開発の支援を行う「Lisk開発者プログラム(Lisk Builders program)」にて、過去一年間で実施された概念実証(開発途中のプロジェクトも含む)を紹介した。

今回投稿されたブログによれば、過去一年で同プログラムの参加者は世界8カ国にまで広がりをみせ、参加プロジェクト数は14に達しているとのことだ。そのプロジェクトの内、概念実証が完了したプロジェクトは12で、残り2つが現在も開発段階となっている。

Liskブログで紹介された概念実証の一部を紹介する。

Liskを利用した概念実証

  1. Lisk.Bike
  2. Chronicler
  3. Moracle
  4. FeatChain
  5. Arcado Network
  6. Chip to chain

Lisk.Bike

Lisk.Bikeは自転車シェアリングにまつわる課題を解決することを目指すプロジェクトだ。

主にベルリンなどヨーロッパ圏で提供されている複数の自転車シェアリングアプリを一括にまとめ、それぞれのサービスを利用可能にする試みが行われている。これにより、ユーザーはそれぞれのアプリをインストールする煩わしさから解放されることが期待される。

今後、同プロジェクトでは、一般ユーザーも保有する自転車の貸し出しが可能になる予定で、地域全体の自転車の数の削減も目標としている。

機能としては、まず最初に一定の固定費を各バイクが保有する固有のアドレスに入金し、走行距離が想定よりも短く済んだ場合は、入金したLSKの一部が返還される仕組みをとっている。

Chronicler

Chroniclerは、様々な種類のコンテンツを保管、監査、認証するブロックチェーンアプリケーションの概念実証となっている。

Chroniclerでは、以下のような機能を提供している。

  • アドレスと紐づいた検索な可能な記録の作成
  • デジタル資産のタイムスタンプ付きCoCの生成
  • ウェブコンテンツのセンサーシップと変更の監査
  • コンテンツの透明性の承認

CoCとはChain of Custodyの略で、作成されたコンテンツがユーザーへ届くまでの過程を指す。

Moracle

Moracleは、従来のオラクルが中央集権的か効果であることに着目したプロジェクトだ。Moracleは従来のオラクルよりも早くて安いサービスを、非中央集権の形で提供することを目指している。

ブロックチェーンにおけるオラクルとは、スマートコントラクトに外部の情報を提供するサードパーティ製のサービスのこと。一般的なオラクルは、第三者機関により中央集権的な形でサービスが提供されている。

FeatChain

FeatChainは、情報ソースの最初の発信源の証明を行うためのブロックチェーン・プラットフォームで、人々の成果物の帰属先を明らかにすることを目標にしたプロジェクトとなっている。

Arcado Network

Arcado Networkでは、分散型の報酬システムを提供に注力しており、ゲーム開発者にAPIを提供することで、マルチプレイヤーゲームに簡単に報酬機能を導入することが可能になるとしている。

また開発者は、この機能導入のためにLiskの構造を深く知る必要がないとのことだ。

Chip to chain

Chip to chainは、NFCマイクロチップとセンサーを利用し、現実社会の物体とブロックチェーンを安全に紐づけること目指している。開発段階のプロジェクトとなっている。

Liskのオンラインイベント

Liskは今月25日、ドイツのベルリンにあるコミュニティーセンターからオンラインイベントを開き、現在のマーケティングや開発状況、そのほか様々な研究内容について報告が行われた。

そのイベントでは、Lisk SDKを利用し概念実証を実施したコミュニティーメンバー二人も登壇し、その活用事例などについて発表している。

Liskの共同設立者でありCEOのMax Kordek氏は、コミュニティーセンターをベルリンに置いた理由について、「オランダのユトレヒトや東京のLiskセンターで、実際に会うということの価値を認識し、ベルリンに3ヶ所目のLiskセンターを設置した」と話し、コミュニティーと共にプロジェクトを進めていきたいという姿勢を示している。

今回行われたオンラインイベントは、このリンクから閲覧が可能だ。

参考:1 Year Anniversary of Lisk Builders ProgramLisk Updates Event Recap

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
10:25
米SECの審査で、仮想通貨ウォレット企業の株式上場が延期
仮想通貨ウォレットのスタートアップ企業Exodus Movementは、米SECのためにNYSE Americanへの株式上場が遅延していると発表した。
09:45
リップル社、DeRecの創設メンバーに参加
リップル社とXRPL Labsは、仮想通貨や個人情報に関する取り組みを行うDeRec Allianceの創設メンバーに加わった。これからユーザー体験を簡素化し、Web3の普及に取り組んでいく。
08:20
米マラソン、1Qに270億円相当のビットコインを採掘
マラソンの純利益は、仮想通貨ビットコインが3月に過去最高値を更新し73,000ドルまでに到達のこともあって前年同期比で184%増の3.372億ドルに押し上げられた。
07:15
ロビンフッドCEO、米SECと争う姿勢示す
米国が仮想通貨へアクセスできるように守っていくとロビンフッドのCEOが発言。同社は米SECからウェルズ通知を受け取っており、争う姿勢示している。
06:45
バイナンスやOKX、TON基盤「Notcoin」のマイニング開始予定
仮想通貨Notcoinとは、「タップして稼ぐ」のトークンマイニングの仕組みを通して、多くのテレグラムユーザーをWeb3に取り込む目的のバイラル・ゲームだ。
06:12
カナダ当局、バイナンスに6.8億円の罰金
仮想通貨取引所バイナンスについては昨年11月アメリカで財務省と和解しており、マネロン対策と制裁法違反で合計43億6,800万ドルの罰金を支払うことになった。また、退任したCZ氏は先月末に懲役4か月の判決が下された。
05/09 木曜日
18:49
TOKEN2049で注目を集めたCoinW、セキュリティと透明性へのコミットメント
豪雨の中、8000人以上が参加したTOKEN2049で、CoinWが安全性と透明性をテーマにブランド力を際立たせた。有識者パネル等を通してプロモーション展開に注力し、世界をリードする暗号資産(仮想通貨)取引所としての地位を固める。
18:45
Astar zkEVM「Yoki Origins」NFTミントが150万枚突破、ユーザー基盤は月間100%増
Astar Networkが提供するイーサリアムレイヤー2「Astar zkEVM Powered by Polygon」のローンチに合わせた「Yoki Origins」キャンペーンでNFTミントが150万枚を突破。ユーザー基盤も月間で100%増加し、5月31日のフィナーレに向け盛り上がりを見せている。
15:00
米下院、SECによる仮想通貨保管のガイドライン覆す決議案を可決
米国連邦議会下院は、議会審査法に基づき、証券取引委員会が発行した仮想通貨の保管に関する会計公報121号(SAB121)を覆す決議案を可決した。ホワイトハウスはこの決議案に拒否権を行使すると警告した。
14:00
米ロビンフッド1Q決算報告 仮想通貨収益倍増
大手取引アプリ米ロビンフッドは2024年第1四半期(1~3月)の決算報告を発表。仮想通貨収益が前年同期比で倍増していた。
13:20
DeFimansが中高生向けにWeb3講座を開催 筑波大学附属駒場で
株式会社DeFimansが筑波大学附属駒場中・高等学校で中学1年生から高校2年生を対象にWeb3講座を開催。ブロックチェーンとAIの活用案を考えるワークショップなど次世代育成に注力。
12:00
米トランプ前大統領、NFT購入者と夕食へ 仮想通貨に肯定発言も
米トランプ前大統領は独自NFTの特典として購入者らと夕食をとって過ごす。トランプ氏は仮想通貨に対してさらに肯定的な発言をしたところだ。
11:10
トランプ前大統領が異例発言、仮想通貨業界を味方に
今回の発言を受け業界の一部からトランプ氏を次期大統領として支持する声が増えているが、政治家として支持者を得るためのリップサービスにすぎないとの懸念も見られている。
10:20
金融庁、デジタル証券(ST)の規制緩和へ
日本の金融庁はデジタル証券(ST)を普及させるため規制を緩和することがわかった。早ければ8月にも内閣府令を改正する計画である。
10:00
Polyhedra、ゼロ知識証明の生成スピードで業界標準を刷新
Polyhedra Networkが新たに発表したZK証明プルーバー「Expander」は、業界標準を超えるゼロ知識証明の生成スピードを実現し、セキュリティと効率を大幅に向上する。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア