CoinPostで今最も読まれています

ビットコインは売り方の防衛ラインを抜けきれず、Finder調査では6月5500ドルの弱気予想も|仮想通貨市況

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨市場

●ビットコインの上昇要因に「アルゴ取引」の取引高増加を見る専門家も

●オクスフォード大学系列ビジネス教授は6月に5500ドル〜6000ドルの弱気予想

金融市場と仮想通貨

22日の東京株式市場は、前日比10円高の21,283円に。

仮想通貨(ブロックチェーン)関連株は、セレス<3696>が4.62%安と続落。16日の高値2393円から5営業日で、本日終値1775円まで急落している。

仮想通貨(ブロックチェーン)本命銘柄|関連株の最新情報まとめ
株式市場の仮想通貨(ブロックチェーン)の関連株一覧です。仮想通貨(暗号通貨)の将来性と市場の盛り上がりに伴い、時価総額(株価)の大幅上昇を期待できる本命銘柄と最新のポイント解説をまとめています。

ビットコインテクニカル分析

100万円の大台の前に一服中のビットコインは引き続き、上値の重い展開が続いている。今朝6:00頃にも90万円超えをトライしたが、またもや89.5万円付近のレジスタンスラインに跳ね返されて下落。

5月に入ってからも急騰を続けていたビットコインだが、直近4回の同価格帯からの反落(赤丸)では、いずれも極めて短い時間軸で2〜3万円幅ほどの急落を見せるなど、相場の意思も感じさせる。

22日19時時点では、これまでの支持線が抵抗線に変わりつつあり(オレンジ+青)、大きく下に振って調整を挟み上値を軽くしてからの急反発か、好ファンダの後押しでもない限り、最高値を抜け切るエネルギーは不足しているようにも感じられる。コンセンサスを終えて目先材料出尽くし感もあり、調整色が強まっているのかもしれない。

いずれにせよ先日のLS需給再逆転後は、少なくとも「押し目買い一択」とするような強気一辺倒の相場ではなくなっている。出来高減少とともに板が薄くなっており、上下どちらに抜けるか大きな優位性はないため、引き続き、急動意には要警戒と言えそうだ。

ビットコイン:これまでの上昇要因と、年内の相場行方は

ビットコインが見せていた直近の上昇勢いを受けた多くのアナリストや専門家(例えばFundstratのトム・リー氏やGalaxy DigitalのCEOなど)はビットコインが年内ATHを更新するとの予見を示していた。なお2017年年末のバブル相場に類似しているとの観点も見受けられる。

しかし、一部の投資アナリストは、9500ドルがビットコインの今年の最高値と見ている。

ビットコイン価格の予測サイトFinderは10名の著名アナリストの意見を調査し、直近の高騰と、これからの行き先に対する予測を調査した。結果、10名の専門家のうちの8名は高騰の主な理由は大型カンファレンス「コンセンサス2019」にて行われた発表によるものだったとしている。

  • Bakktのビットコイン先物提供に関する進捗発表
  • 新たな「SPEDN」アプリを利用し、スターバックスやホールフーズなどの主要店舗でビットコインの決済が可能
  • デロイトが今後イーサリアム上で大型プロジェクトをローンチする

それ以外でも複数の要因があるとされている。例えば、Digital Capital ManagementのCOOを務めるBen Ritchie氏はBitfinexとテザー社の資金隠蔽事件とBinanceの流出事件が一時静まったこと、またはアルゴ取引での取引高増加もビットコインの上昇要因と見ている。

下図が専門家の見るビットコインの上昇要因の調査結果である。

出典:finder.com

コンセンサスの効果以外にも、米中の貿易摩擦やビットコインが来年2020年5月20日に半減期を控えていることも挙げられている。

今後の価格予想は賛否両論

今回のFinderの調査において、仮想通貨の投資ファンドBitBull Capitalの責任者とSNSマーケットネットワークのWishKnishの責任者は共に、6月1日までには8500ドル(約94万円)との高値をつけると予想しているが、オクスフォード大学系列のビジネス教授のNafis Alam氏は5500ドル〜6000ドル(約60〜66万円)との弱気予想を示す。

なお、年内の最高値の平均予想を見てみると、9659ドル(約100万円)となるが、実際、4割の専門家のみが、ビットコインが年内2万ドル(約220万円)とのATHに達することができると予測。200万円の水準は多くの投資家が意識する心理的ラインであり、2017年のバブル時期における最高値でもある。

一方で、2017年バブル後に起きた相場崩落の可能性に関しては、賛否両論となっている。

さらに現在において、ビットコインを「買う」と推奨する専門家は5割、「売る」が2割、「HODL」が3割となる。この結果を見ると、中長期において上昇の勢いがあるとの予測判断が窺えるだろう。

出典:finder.com

HODLを推奨する1人の専門家は、「長期的には10,000ドルを突破する日が来ると見ているが、すぐではない。仮に短期に10,000ドルを超えられたとしても長持ちはしないだろう。」と分析している。

CoinPostの関連記事

4年ぶりの最重要ファンダ「ビットコイン半減期」まで残り1年、仮想通貨市場への影響を探る
2020年5月頃に見込まれるビットコイン半減期。2016年以来、4年ぶりの”最重要ファンダ”が仮想通貨市場に与える影響と、海外専門家の見解など今後の展望を解説。
仮想通貨の歴史的瞬間、10,000BTCとピザの交換から9周年|ビットコイン価値は200万倍に
仮想通貨10,000BTCでピザ2枚が購入され、価値を持つようになった歴史的瞬間から9周年を迎えた。ピザ単価から計算すると、おおよその交換レートは「1BTC=0.4円」。現在の1BTC=88万円の220万分の1となる。

免責事項

当ページは、仮想通貨の信憑性・正確性を保証するものではありません。

掲載されている内容やリンク先、サービス等、または投資情報からの不利益や損害については、当サイトでは一切の責任を負いかねます。投資する際は、ご自身の判断の元、自己責任でお願い致します。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
05/16 木曜日
07:20
ソラナのSuperteam、日本で発足
仮想通貨ソラナの技術の日本での普及を推進するSuperteam Japanが発足。今後の活動内容が明らかになった。
06:30
エルサルバドル政府、過去3年間で48億円相当のビットコインを採掘
エルサルバドル政府は2021年以来、火山の地熱エネルギーを活用した300台のプロセッサを導入し環境に優しい方法で仮想通貨ビットコインの採掘を進めてきた。
06:05
ビットコイン66000ドル台まで反発、米CPI結果受け利下げ期待高まる
主要株価指数だけでなく、コインベースやマイクロストラテジーなどの仮想通貨関連株銘柄もCPI結果に反応し大きく反発した。
05/15 水曜日
18:00
仮想通貨ウォレット「メタマスク」の使い方、送金、セキュリティ対策
MetaMaskのインストール方法から送金手順、暗号資産(仮想通貨)取引所への送金や取引所からの出庫方法、セキュリティ対策までを初心者向けに詳しく解説。自己管理型ウォレットの基本知識を身に付けましょう。
14:45
「SusHi Tech Tokyo 2024」でSUDACHI TechとEchoXがWeb3プラットフォームを技術協賛
「SusHi Tech Tokyo 2024」では、SUDACHI TechとEchoXがNFT活用のWeb3プラットフォームを技術協賛。NFTデジタルスタンプラリーを展開する。CoinPostがアンバサダーを務めるグローバルスタートアッププログラムも開催される。
13:10
自由な取引ツールとしてのビットコインは実現しないのか、開発者が憂慮
仮想通貨ビットコイン開発の貢献者であるマット・コラロ氏は、現在「自由のためのツール」というビットコインのビジョンが実現できるかどうかが危ぶまれているとの考えを明らかにした。
12:30
コインチェック LSK保有者向け「KLY」エアドロップ対応方針発表
コインチェックは、LiskブロックチェーンのイーサリアムL2への移行に伴い、新谷発足するKlayrのネイティブトークンKLYのエアドロップへの対応計画を発表。スナップショットは2024年5月21日に予定される。
12:25
CPI発表迫り方向感を欠くビットコイン、イーサリアムETF承認は悲観的な見通し強まる
CPI(米消費者物価指数)発表を本日21時30分に控える中、暗号資産(仮想通貨)相場ではビットコインの方向感に欠ける展開で狭いレンジで上下している。
12:00
香港のビットコイン・イーサリアム現物ETFから最大の資金流出
香港の仮想通貨ビットコイン・イーサリアム現物ETFは4月の立ち上げ以来最大の1日当たり純流出を記録した。米国のBTC現物ETFは流入に転じている。
11:30
SBI VCトレード、口座保有者にHashHubのWeb3レポートを無料提供へ
SBI VCトレードは、暗号資産(仮想通貨)取引のサポート強化として、口座保有者に「HashHub Research」の一部を無料で提供開始。市場動向、プロジェクトの技術的背景などを把握するのに最適。
10:45
グーグル、新AI検索機能の一般提供発表
AIのGeminiで検索体験をさらに向上させるため、グーグルが新機能「AI Overviews」の一般提供を発表。同社のプロダクトにもAIを活用するとし、他にも様々な発表を行なった。
10:05
仮想通貨投資信託提供のCoinShares、1Qで利益総額が前年比11倍に 
仮想通貨投資企業CoinSharesは2024年第1四半期の決算を報告。利益総額は前年比11倍以上増加した。3月にはヴァルキリーのETF事業を買収している。
08:45
Polymarket、ヴィタリックなどから70億円調達
仮想通貨利用のポリマーケットは、2024年にプラットフォーム上で約2億200万ドル相当の予測取引が行われたと報告。特に米国の選挙の結果に125億ドル以上が賭けられており、現在のところドナルド・トランプ氏が49%の確率でジョー・バイデンの44%をリードしている。
08:15
Re、アバランチ上で再保険ファンド提供
仮想通貨アバランチのブロックチェーン上で、RWAである再保険のトークン化ファンドをReがローンチ。再保険業界の透明性を向上させ、オンチェーン決済を促進していく。
07:35
オルカンベンチマーク指数提供のMSCI、マイクロストラテジーなどを追加
MSCIの定期見直しは、投資家にとって重要な指標であり、各企業の市場での位置づけや影響力を反映するものだ。今回の見直しニュースを受け、マイクロストラテジーの株価は前日比で4.15%上昇した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア