はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用

グローバル情報

06/03 水曜日

TRX保有者への特典付与に関するお知らせ

2020年5月、すべてのTRX保有者にWINを付与したことを発表。ユーザーは、[資産] > [マイボーナス]に移動後、アカウント内の[その他の特典]から付与状況を確認できるとのこと。
[出典元]

カルダノコミュニティマネージャー等とのAMA開催に関するお知らせ

AMAでは、カルダノ(ADA)の簡単な紹介、事前に募集された質問への回答、ライブAMAでの質問への回答を行うとのこと。質問の事前募集は、2020年6月5日13時まで指定のフォームから募集しているとのこと。
[出典元]

WGRTに関するお知らせ

OKExジャンプスタートの14番目のプロジェクトを発表。WGRTは、WaykiChainのDeFiエコシステムのセキュリティと安定性を維持し、システムを構築する参加者に公平で透明なプラットフォームを提供するとのこと。
[出典元]

トレーディングプログラムの参加者に特典を付与へ

BTCMEXにてKYC完了済みのユーザーは、プログラムに参加することができ、3つのステップをクリアすることで特典を受け取ることができる。特典は、1営業日以内に対象者のアカウントに付与され、いつでも出金することができるとのこと。
[出典元]
11:18

マンスリーレポート(2020年05月)

2020年05月の活動内容がまとめられており、CBDCに関するウェビナー開催、InsurTechでのユースケース、日本のオンラインイベントに創設者が登壇、開発者向けポータルに新規ツールを追加、スマートコントラクト・アーキテクチャ解説記事の公開などが行われた。
[出典元]
06/02 火曜日

流動性クラウドファンディングリスト:Basic Attention Token(BAT)

流動性クラウドファンディングリスティングプランの初期プロジェクトは、BATに決定したとのこと。申し込み期限は2020年6月4日13時、入金開始は2020年6月2日22時とのこと。
[出典元]

プロジェクトリストおよび流動性サポートに関するお知らせ

HBTCは「流動性クラウドファンディングリスティングプラン」の要件に従って、HBTCウォリアーズが推奨するリスティングチャネルをオープンすることを発表。また、HBTCウォリアーズの採用ルールを公開している。
[出典元]

流動性クラウドファンディングリスティングプランに関するお知らせ

投資における重要な要素の1つである流動性の確保およびユーザー体験の向上を目的として、流動性クラウドファンディングリスティングプランを発表。
[出典元]

DASHウォレットのアップグレードに関するお知らせ

2020年6月2日10時頃、DASHウォレットのアップグレードに伴い、入出金をお控えくださいとのこと。尚、取引は引き続き行うことができ、入出金の再開は2020年6月2日17時30分頃を予定しているとのこと。
[出典元]

CZZノードアップグレードに関するお知らせ

CZZのノードアップグレードに伴い、入出金サービスが停止するとのこと。アップグレードの完了後にサービスを再開することを発表。
[出典元]

アクセラレーションプログラム:特典付与結果の発表

2020年6月1日、ユーザーを招待するアクセラレーションプログラムのランキングトップ10に関する発表が行われ、1位は251人を招待、2位は244人を招待、3位は177人を招待したとのこと。
[出典元]

流動性クラウドファンディングリスト:Basic Attention Token(BAT)取引開始へ

BATのHBTCウォリアーは合計6名で、84,000ドル(約900万円)相当のBATの流動性資金が蓄積されており、クラウドファンディングの基準を満たしたとのこと。よって、2020年06月04日17時よりBAT/USDTペアの取引が開始するとのこと。
[出典元]