アルトコインプロジェクト情報(日本語要約)

11/23 月曜日
11:34

PatractLabsとの協業により、エコシステム開発を促進へ

オントロジーは、Polkadotのパラチェーン・コントラクトの開発を行なった PatractLabsと協業し、Polkadotエコシステム上に「Wasm-JIT」を提供する。同システムは、高速でパフォーマンスの高いスマートコントラクト仮想マシンである。
[出典元]
10:46

ウィークリーレポート(2020年11月23日)

2020年11月23日のウィークリーレポートでは、CryptoEconomyForumでのArdorブロックチェーンに関するプレゼンテーション、CryptoGalaxyコミュニティ主催のAMAイベント、メディア、アート、音楽のブロックチェーンに関するABDCセッションなどについて発表。
[出典元]
11/21 土曜日
13:27

Cyrus氏とAlex氏によるスマートイールドAMAの動画配信に関するお知らせ

AMAでは、スマートイールドが今年中にローンチすること、初期取り扱い銘柄はUSDCのみとなっており、今後BTC 、ETH、BNBを追加していくこと、スマートイールドでは、最大年利20%獲得できることを発表している。
[出典元]
11/20 金曜日
23:05

XWalletは正式に日本語に対応へ

PundiXのXWalletが正式に日本語に対応したことを発表。今まで英語が多く困っていた方も、安心して、BTCやETH、NEMなどで決済が可能となる。XPASSの管理も日本語でスムーズに行うことができる。
[出典元]
12:58

PointPay決済システムの統合に関するお知らせ

2020年11月20日、PXPトークンのクリプトバックがPointPay決済システムに統合されたことを発表。PXPで特典を獲得するには、PointPay決済システム内で少なくとも50ドル相当の購入を行うことで、購入総額の1%に相当するPXPで獲得することができる。また、特典は購入後に自動的にPointPayBankのPointPayアカウントに入金される。
[出典元]
12:54

Enjinとのパートナーシップに関するお知らせ

Enjinとのパートナーシップを発表。また、Enjinプラットフォームは現在無料であり、オールインワンのウェルスアプリでENJをスワップすることができる。
[出典元]
11:24

HackStacksの受賞者の紹介

HackStacksによって受賞した4つのプロジェクトを紹介。最優秀賞として「Blockstack Wallet」が紹介されており、STX保有者がトークンを送信、受信、管理することができるオープンソースのモバイルウォレットである。
[出典元]
11:20

Ethereum ClassicLabsの創設者であるJamesWo氏がBinance AMAに参加へ

2020年11月4日、Ethereum ClassicLabsの創設者であるJamesWo氏がBinanceOverseasAMAシリーズにゲストとして参加。彼は、ETCやその他のブロックチェーンプロジェクトのインターオペラビリティの価値、およびイーサリアムクラシックエコシステムの将来のロードマップについて説明が行われた。
[出典元]
11/19 木曜日
20:38

バイナンス・ウィジェットに関するお知らせ

BraveのAndroid版ブラウザアップデート(バージョン1.17)では、バイナンス・ウィジェットが搭載された。ユーザーは、モバイルブラウザを離れることなく仮想通貨の取引を行うことができる。
[出典元]
18:49

Stacks 2.0のローンチ計画に関するお知らせ

Stacks Foundationは、2020年12月15日にロードマップ通りブロックチェーンの分散化を目指す、Stacks 2.0のコードを完成させることを目標としている。また議論の結果、2021年1月14日にStacks 2.0のローンチを計画している。
[出典元]
18:36

アルゴランドパートナープログラム(APP)に関するお知らせ

2020年11月19日、アルゴランドパートナープログラム(APP)を発表。同プログラムは、アルゴランド上に構築された製品をより速く、より簡単に、エンドユーザーへの提供を可能にするパートナーエコシステムの構築及び、キュレーションを目的としている。
[出典元]
18:25

Symbolのスナップショットとメインネットローンチに関するお知らせ

NEMグループは、2021年1月14日(日本時間で20時7分前後)にSymbolのスナップショットとメインネットのローンチが行われることを発表。同ローンチは、技術的リスクによる懸念から1-2週間の延期となった。XYMトークンは、事前にオプトインを行なったアカウントに対して分配される。
[出典元]