CoinPostで今最も読まれています

2020米大統領選候補、基本所得保障(UBI)のビットコイン支給案「気に入った」

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

BTCでの支給について「気に入った」米大統領選挙候補
2020米大統領選の民主党有力候補Andrew Yang氏は有名ユーチューバーとのポットキャストにて、基本所得保障政策におけるBTC払い案に対して、「気に入った」と肯定姿勢を見せた。
           

BTC支給「気に入った」米大統領選挙候補

2020年のアメリカ大統領選挙における民主党候補の1人、仮想通貨支持を公言する起業家のAndrew Yang氏は、「自由の配当」(Freedom Dividend)と呼ぶ基本所得保障(UBI)を政策の柱に掲げ、圧倒的な実績と知名度を誇る他の候補者と差別化を図ってきた。

そのYang氏が、チャンネル登録者数2140万人を抱えるユーチューバー、Ryan Higa氏のポッドキャスト番組に出演し、仮に基本所得保障(UBI)の支払いにビットコイン(BTC)が使われ、「基本所得保障」となったら、とのホストの問いに対し、次のように肯定的に答えている。

その考え方気に入った!なぜなら私は、多くの原則を仮想通貨コミュニティの友人たちから学んできたからだ。それが仮想通貨コミュニティの大半が、基本所得保障(UBI)や自由の配当というアイディアに賛同している理由だ。

政治家としての経験がなく、立候補当初は泡沫候補としてしか扱われていなかったYang氏だが、SNSやポッドキャストなどを駆使したキャンペーンで、特に若い層からの支持を集めている。

これまでにも、「経済に対する私のビジョンは、仮想通貨コミュニティの人々と極めて一致している。」と述べており、明確にイノベーションを促進する仮想通貨規制を求めていく姿勢を表明している。

このポッドキャストでも、仮想通貨やブロックチェーンに対する信頼について、次のような言葉で表現している。

仮想通貨コミュニティには多くの友人がいるし、基盤となるテクノロジーには特に信頼をおいている。

ブロックチェーンには無数の可能性があるが、他の多くのテクノロジーと同じように、今では過剰な期待が少々誇張されてしまい、現実からかけ離れてしまった感がある。

しかし、その基盤となるテクノロジーは非常に強力だ。このようなサイクルで起こることの常として、まず、過剰な期待が起こりバブルが弾けるが、時間の経過とともに、現実の方が追いついてくる。

意見の分かれる基本所得保障(UBI)

Yang氏のUBI政策に対する「本気度」は、先週行われた第3回民主党討論会の冒頭陳述で、試験運用プログラムとして「無作為に選ばれた10人に月に1,000ドルを1年間提供すること」を約束する形で示され、さらに大きな注目を集めた。

この発表の翌日、仮想通貨トロンの創始者ジャスティン・サン氏は、Yang氏のUBIイニシアチブに対し、100人分となる120万ドルの支援を行うことを表明している。さらに、その対象者となった一人を、ウォーレン・バフェット氏との昼食に招待するとも述べ、話題となった。

ますます進展するIT化やAIの台頭により、既存の多くの仕事が自動化され社会構造が大きく変化する中、現在の資本主義が限界にきており、富の再分配方法を変えた「新しい資本主義」の流れとして、Yang氏は、UBIの導入を訴えている。

UBIの概念には、テスラCEOのイーロン・マスク氏やフェイスブックのマーク・ザッカーバーグ氏らが支持する立場を表明している。ザッカーバーグ氏は、経済的安定をサポートすることで、起業家精神を後押しする手段としてのUBIを主張している。

しかし、他の民主党候補の大半は、「その前にやるべきことがたくさんある」との立場であり、ノーベル賞を受賞した二大経済学者のポール・クルーグマン氏とジョセフ・スティグリッツ氏もUBIには難色を示している。

フィンランドで行われ、今年発表されたUBIの試験プログラムの結果は、心身の健康度や幸福度が増し、将来への自信が増すことが明らかになった一方、就職を促すことには繋がらなかったと報告されている。

米カリフォルニア州のストックトンでも、現在UBIプログラムが試行されているが、アメリカ社会の評価は大きく分かれるようだ。2018年のGallupによる意識調査では、回答者の約48%が、AIにより仕事を失った労働者を支援するためのUBIプログラムを支持する一方で、52%は反対という結果が出ている。

それでも、UBIは多くの人々の関心を集める政策であることに変わりはなく、熾烈な戦いとなる大統領候補戦を勝ち抜くため、UBIに焦点を当てたYang氏の戦略が今度どのように展開していくか、興味は尽きない。

参考:ポッドキャスト番組

CoinPostの注目記事

「大統領になれたら毎月1000ドル分のBTCを支給」ビットコインの先駆者が出馬検討
著名ビットコイン投資家のJameson Lopp氏は先日、2020年の米大統領選に立候補する考えを示し、毎月1,000ドル相当のBTC配布を政権公約に掲げた。財源の裏付けなど、詳細は明かされていない。
2020年米大統領選候補、初のBTCライトニングによる政治献金募集を開始
仮想通貨の支持者である候補者Andrew Yang氏は、『Super PAC』を介し、ライトニングネットワークを活用したBTCによる政治献金を募集すると発表した。ライトニングによる政治献金は今回が初事例。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
05/12 日曜日
11:24
来週のビットコイン相場はPPIとCPIに注目、ネガティブならチャネル下限試すシナリオも|bitbankアナリスト寄稿
GW明けのビットコイン(BTC)相場をbitbankのアナリスト長谷川氏が分析。ビットコインチャートを図解し、今後の展望を読み解く。
11:00
週刊仮想通貨ニュース|トランプ前大統領の異例発言に高い関心
今週は、米フランクリン・テンプルトンによる仮想通貨ソラナのレポート発表、ビットコインの累積トランザクション数の10億件到達、ドナルド・トランプ氏による異例の発言に関する記事が最も関心を集めた。
05/11 土曜日
15:00
ビットコイン上のステーブルコイン発行計画 Taproot Assetsのテストが進行
Lightning LabsのCEOエリザベス・スターク氏が、暗号資産(仮想通貨)ビットコインのブロックチェーンにステーブルコインを導入する新技術「Taproot Assetsプロトコル」について解説。ライトニングネットワークを使った即時、低手数料の国際取引が可能に。
14:00
「Friend.TechなどでBaseがイーサリアムL2を主導」フランクリン・テンプルトン分析
フランクリン・テンプルトンは、仮想通貨ブロックチェーン「Base」がFriend.Techなどソーシャルファイに牽引され、今後も代表的なイーサリアムL2であり続けると予想した。
12:45
日本代表団、スイスのDFINITY本部を訪れる
平将明氏および加納裕三氏を含む日本の代表団がDFINITY本部を訪問。DFINITYが推進するInternet Computerは、高速で広範なブロックチェーンベースのプラットフォームで、スマートコントラクトとデータシャーディングにより、効率的なWeb3アプリの開発を可能にする。
11:20
米SEC、コインベースの仮抗告を却下するよう申し立て
米SECは仮想通貨取引所コインベースとの裁判で新たな書類を提出。コインベースが証券性をめぐり求める仮抗告を退けるべきだと申し立てている。
10:00
著名投資家マーク・キューバン氏、SECゲンスラー委員長を批判
著名投資家マーク・キューバン氏は米大統領選挙で仮想通貨も争点の一つになると意見した。また米SECのゲンスラー委員長に批判を向けた。
09:00
米大手銀ウェルズ・ファーゴ、複数のビットコイン現物ETF銘柄を保有
ウェルズ・ファーゴを含むいくつかの金融大手はビットコインETFが1月にデビューしたのち、それらの取り扱いを開始した経緯がある。
08:00
米ARK、イーサリアム現物ETFの申請からステーキング要素取り除く
現在、5月中に仮想通貨イーサリアムの現物ETFが承認される期待はすでに大幅に後退。専門家らはその可能性を2ヶ月前の約70%から25%に引き下げた。
07:30
J・ドーシー氏「2030年のBTC価格は100万ドル超へ」
2030年のBTC価格は100万ドル超まで上昇する可能性があると強気な見方を示すなど、ジャック・ドーシー氏が仮想通貨ビットコインの魅力を語った。同氏は以前からビットコインを支持している。
07:00
ソラナJupiter、モバイルアプリのリリース時期発表
モバイル版の最新情報のほか、Jupiterは第三回のLFG投票の予定についても情報を公開。来週あたりに新たなローンチパッド候補の仮想通貨プロジェクトを公開し、5月22日から投票を開始する。
05/10 金曜日
18:29
SBIとチリーズ、スポーツファントークンで提携
SBIデジタルアセットホールディングスとChilizが戦略的パートナーシップに関する基本合意を締結。日本で合弁会社を設立し、スポーツファンにファントークンを提供する。
18:26
L2 Blastチェーン基盤の分散型取引所「DTX」とは トレーダーの優位性を解説
暗号資産(仮想通貨)デリバティブトレーダーの間で関心の急増する分散型取引所「DTX」のメリットや優位性を解説。DTXはイーサリアム(ETH)レイヤー2のBlast(ブラスト)チェーン基盤であり、DTX Fuelによるエアドロップも示唆されている。
18:10
NTTドコモ、新会社設立でWeb3・AI事業など強化へ
株式会社NTTドコモは2024年7月に新会社「NTTドコモ・グローバル」を設立する計画を発表。NTT Digitalも傘下に集約し、Web3やAIを活用したグローバル事業を強化する。
14:48
バイナンス、大口顧客DWF Labsによる市場操作報道を否定
大手仮想通貨取引所バイナンス(グローバル版)は、ウォール・ストリート・ジャーナルが報道した、同社のVIP顧客DWF Labsによる市場操作と内部調査に関する疑惑を強く否定した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア