CoinPostで今最も読まれています

大手仮想通貨取引所HuobiのHTトークン、月次バーン量が過去最高に

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

Huobiトークンのバーン

中華系大手仮想通貨取引所Huobi Globalが発行する独自トークン「Huobi Token(HT/フォビトークン)」の月次バーン(焼却)量が、過去最高に達した。

Huobiでは、前月収益の約20%に相当するHTを毎月バーンすることにより、供給量を減少させ、流通量を調整している。21年2月15日時点のデータによると、21年1月1日から31日までの収益を対象にした最新のバーンでは、約1,100万HT(約61億3,600万円)が焼却された。この数字は、660万HT(約23億3,700万円)をバーンした前回(20年12月)と比較すると、116%増加しており、Huobiの増益が窺える。

出典:Huobi

HTとは

Huobi Token(HT)とは、Huobi Globalがイーサリアムブロックチェーン上で発行したERC-20規格のトークンだ。日本では20年6月に、Huobi Japanで上場している。

発行上限の5億HTが、18年1月のローンチ時に全て発行され、追加発行は予定されていない。この5億HTのうち、20%(1億HT)が運営チームへ、さらに20%(1億HT)がプラットフォーム運営費用へ、60%(3億HT)がHuobi Globalのポイントカードを購入したユーザーへのプレゼントとして、割り当てられている。

出典:Huobi

上述の月次バーンや、その他投資家保護を目的としたバーンが行われた結果、現在の総量約2億5,000万HTのうち、約1億9,600万HTが市場に流通している。

出典:Huobi

関連:フォビジャパン、独自仮想通貨「HT」を6月16日に上場へ【日本初】

HTの使用用途

HTは主に、Huobi運営の取引所および後述のHecoチェーンで、以下の用途に使用されている。

  • 送金
  • 決済
  • トレード
  • Huobiにおける取引手数料割引:HT保有量に応じて手数料を割引。
  • ガバナンス:コミュニティがHuobi Globalに提出した提案を、HT保有者が投票により決定。支持率50%以上で可決。

出典:Huobi

トークンバーン

HTの顕著な特徴の一つが、流通量調整を目的として、トークンバーンを実施していることだ。このトークンバーンは、HT保有者で構成されるガバナンスにて、投票で決定された。以前は四半期ごとに収益の約20%に相当するHTをバーンしていたが、20年2月以降は毎月バーンが実施されている。期間を四半期に一度から月に一度に変更する提案も、HT保有者のガバナンスで決定されている。

関連:HT(フォビトークン)3つの特徴の紹介

Hecoチェーンとは

HTは、上記の使用用途の他にも、Huobi ECO(Heco)チェーンと呼ばれるHuobi Group開発のブロックチェーン上でも利用されている。Hecoとは、開発者のイノベーション促進を目的に、20年12月にローンチされた比較的新しいプロダクトだ。

Hecoチェーンで最も特徴的なサービスが、「メタトランザクション(Meta Transaction)」と呼ばれる機能だ。これは、HT保有者を対象にした、一種の特典のようなものだ。メタトランザクションでは、HT保有量に応じてユーザーが7つのグレードに分けられており、グレード毎に課されるガス代(トランザクション手数料)が異なっている。要するに、HT保有量が多ければ多いほど、支払うガス代が少なくて済む。ユーザーが支払わなかった分のガス代は、Hecoが負担する。これによりHT保有者は、他のユーザーよりも低コストで、Heco上のサービスを利用できる。

出典:Huobi

また、トランザクションの高速処理もHecoの売りだ。公式資料によると、Hecoのブロック生成時間(間隔)は平均3秒で、TPS(Transaction Per Second/1秒間当たりに処理できるトランザクション数)は500超えだという。この数字は、HPoSと呼ばれるHeco独自のPoS(Proof-of-Stake)コンセンサスアルゴリズムを採用し、バリデーターの数を最大で21ノードに限定することにより、可能になっている。

その他にも、イーサリアムブロックチェーンを基盤にしているためスマートコントラクトの実行が可能であり、クロスチェーン(異なるチェーン間)のトランザクションもサポートしている。

このように、中央集権的取引所が独自トークンを用いて開発を行っている点、低コストおよび高速処理が特徴である点、ならびにスマートコントラクト実行が可能である点などは、バイナンスが開発を行うバイナンス・スマートチェーン(BSC)に非常によく類似している。

今後の開発計画

20年12月にローンチされたばかりのHecoは、現在開発の第一段階「Tinder」フェーズにある。このフェーズでは、トランザクション処理能力の向上やガス代削減、dApp(分散型アプリケーション)エコシステムの構築など、基本的な機能が実装される予定だ。

Tinderフェーズが完了すると、21年第三四半期を目処に、開発の第二段階「Spark」フェーズに入る予定だ。Sparkでは、開発者専用ツールキット、フォーラムおよび様々なコミュニティでの決定事項を通して、インフラを拡大していくという。Sparkに続いて22年第二四半期に予定されている第三段階の「Flame」フェーズでは、クロスチェーンプロトコルのアップデートが、23年第一四半期に予定されている第四段階の「Blame」フェーズでは、複数のバーチャルマシーンおよびシャード案の実装が、それぞれ計画されている。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
05/10 金曜日
18:29
SBIとチリーズ、スポーツファントークンで提携
SBIデジタルアセットホールディングスとChilizが戦略的パートナーシップに関する基本合意を締結。日本で合弁会社を設立し、スポーツファンにファントークンを提供する。
18:26
L2 Blastチェーン基盤の分散型取引所「DTX」とは トレーダーの優位性を解説
暗号資産(仮想通貨)デリバティブトレーダーの間で関心の急増する分散型取引所「DTX」のメリットや優位性を解説。DTXはイーサリアム(ETH)レイヤー2のBlast(ブラスト)チェーン基盤であり、DTX Fuelによるエアドロップも示唆されている。
18:10
NTTドコモ、新会社設立でWeb3・AI事業など強化へ
株式会社NTTドコモは2024年7月に新会社「NTTドコモ・グローバル」を設立する計画を発表。NTT Digitalも傘下に集約し、Web3やAIを活用したグローバル事業を強化する。
14:48
バイナンス、大口顧客DWF Labsによる市場操作報道を否定
大手仮想通貨取引所バイナンス(グローバル版)は、ウォール・ストリート・ジャーナルが報道した、同社のVIP顧客DWF Labsによる市場操作と内部調査に関する疑惑を強く否定した。
12:43
ビットコインなど仮想通貨相場反発、ビットバンク関連会社のセレスがストップ高
暗号資産(仮想通貨)市場ではビットコイン(BTC)が反発、株式市場では大手取引所ビットバンク(bitbank)を持分法適用関連会社にするセレスの決算が好感され株価がストップ高となった。
11:30
米仮想通貨大手DCG第1四半期決算 売上高が前年比51%増
仮想通貨コングロマリット企業DCGは2024年第1四半期(1~3月)の決算を発表した。連結売上高が前年同期比51%増の約356億円に達している。
10:25
米SECの審査で、仮想通貨ウォレット企業の株式上場が延期
仮想通貨ウォレットのスタートアップ企業Exodus Movementは、米SECのためにNYSE Americanへの株式上場が遅延していると発表した。
09:45
リップル社、DeRecの創設メンバーに参加
リップル社とXRPL Labsは、仮想通貨や個人情報に関する取り組みを行うDeRec Allianceの創設メンバーに加わった。これからユーザー体験を簡素化し、Web3の普及に取り組んでいく。
08:20
米マラソン、1Qに270億円相当のビットコインを採掘
マラソンの純利益は、仮想通貨ビットコインが3月に過去最高値を更新し73,000ドルまでに到達のこともあって前年同期比で184%増の3.372億ドルに押し上げられた。
07:15
ロビンフッドCEO、米SECと争う姿勢示す
米国が仮想通貨へアクセスできるように守っていくとロビンフッドのCEOが発言。同社は米SECからウェルズ通知を受け取っており、争う姿勢示している。
06:45
バイナンスやOKX、TON基盤「Notcoin」のマイニング開始予定
仮想通貨Notcoinとは、「タップして稼ぐ」のトークンマイニングの仕組みを通して、多くのテレグラムユーザーをWeb3に取り込む目的のバイラル・ゲームだ。
06:12
カナダ当局、バイナンスに6.8億円の罰金
仮想通貨取引所バイナンスについては昨年11月アメリカで財務省と和解しており、マネロン対策と制裁法違反で合計43億6,800万ドルの罰金を支払うことになった。また、退任したCZ氏は先月末に懲役4か月の判決が下された。
05/09 木曜日
18:49
TOKEN2049で注目を集めたCoinW、セキュリティと透明性へのコミットメント
豪雨の中、8000人以上が参加したTOKEN2049で、CoinWが安全性と透明性をテーマにブランド力を際立たせた。有識者パネル等を通してプロモーション展開に注力し、世界をリードする暗号資産(仮想通貨)取引所としての地位を固める。
18:45
Astar zkEVM「Yoki Origins」NFTミントが150万枚突破、ユーザー基盤は月間100%増
Astar Networkが提供するイーサリアムレイヤー2「Astar zkEVM Powered by Polygon」のローンチに合わせた「Yoki Origins」キャンペーンでNFTミントが150万枚を突破。ユーザー基盤も月間で100%増加し、5月31日のフィナーレに向け盛り上がりを見せている。
15:00
米下院、SECによる仮想通貨保管のガイドライン覆す決議案を可決
米国連邦議会下院は、議会審査法に基づき、証券取引委員会が発行した仮想通貨の保管に関する会計公報121号(SAB121)を覆す決議案を可決した。ホワイトハウスはこの決議案に拒否権を行使すると警告した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア