CoinPostで今最も読まれています

週刊仮想通貨ニュース(+アジア特集)|米SECのETH調査やマイクロストラテジーのBTC買い増しに高い関心

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

今週のニュース

この一週間(3/16〜3/22)に最も注目の集まった暗号資産(仮想通貨)ニュースのまとめをお届けする。

今週は米証券取引委員会(SEC)によるイーサリアム(ETH)の調査、米マイクロストラテジーのビットコイン(BTC)買い増し、主要ブロックチェーンと国内銀行の振込手数料の比較に関する記事が最も関心を集めた。


目次
  1. 今週の注目ニュース
  2. 金融相場
  3. アジア特集

今週の注目ニュース

米マイクロストラテジー、さらなる買い増しでビットコイン総供給量の1%以上保有へ(3/20)

マイクロストラテジーは19日、ビットコインの買い増しを発表。9,245BTCを約6億2,300万ドルで取得した。(記事はこちら

米SEC、イーサリアムを調査か 財団の関連企業に召喚状送付も(3/21)

米SECは、イーサリアムについて調査を行っていることがわかった。厳密にはイーサリアム財団の調査を行っている模様。(記事はこちら

安いのはどれ? イーサリアムやソラナ、XRPなど主要ブロックチェーンと国内銀行の振込手数料を比較(3/21)

ビットコインの原点であり、その利点の一つは、中央集権的な仲介者を必要とせず、安価で安全、迅速な送金を可能にしたことだと言われる。本記事では主要仮想通貨ネットワークの使用手数料の現状についてまとめ、さらに従来の銀行振込手数料と比較している。(記事はこちら

金融相場

ビットコイン一時65000ドル割れも反発、ソラナは時価総額4位に浮上(3/18)

この日のビットコイン価格は1BTC=67,931ドルに。アルトコインではソラナ(SOL)が逆行高を見せ、前週比33.7%高の200ドル台まで上昇した。(記事はこちら

ビットコイン1000万円台割り込む、高騰していたアルト急反落にも警戒感(3/19)

ビットコインの価格はこの日1,000万円台を割り込んだ。ビットコインなど主要銘柄の急ピッチでの上昇に加え、ミームコインの急騰など過熱感が強まっており、警鐘を鳴らすアナリストも少なくない。(記事はこちら

FOMCで年内3回の利下げ予想変わらず、ビットコイン68000ドル台回復|金融短観(3/21)

米FOMC(連邦公開市場委員会)は政策金利(5.25-5.5%)を再度据え置くことを決定。ビットコインは68,000ドル台を回復した。(記事はこちら

アジア特集

世界最大の機関投資家GPIF、ビットコインや金対象の運用資産多様化について情報提供求める=報道(3/19)

年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は19日、ビットコインや金(ゴールド)を含む「低流動性資産」等に関する情報やアイデアを募集開始した。GPIFとは、厚生労働省所管の独立行政法人として、厚生年金や国民年金の積立金の管理・運用を行う年金基金のこと。(記事はこちら

中国アリペイがアバランチと試行するWeb3クーポンプログラム、東南アジアから展開(3/21)

中国の巨人アリババ グループが手掛ける主要決済サービスのAlipay(アリペイ)が、アバランチ・ブロックチェーンを用いたWeb3対応のクーポンプログラムの概念実証(PoC)を実施していることが19日に明らかになった。この試みは、東南アジアのユーザーに提供されている。(記事はこちら

Astar zkEVMローンチキャンペーン 「Yoki Origins」体験記(3/21)

先日Astar zkEVMをローンチしたアスターネットワーク(ASTR)が、日本を代表する企業、プロジェクトや多彩なクリエイターが参加し、ゲーム感覚でAstar zkEVMを体験できるキャンペーン「Yoki Origins」を開催中。ここで獲得できるポイント「Lore」に焦点を当てる。(記事はこちら

仮想通貨取引所OKX、インド撤退へ(3/22)

仮想通貨取引所大手OKXは、インド市場から撤退するとユーザーへ伝えた。OKXのインドユーザーには、4月30日よりアカウントの利用制限がかかるという。(記事はこちら

BITPOINT、ステーキング年率国内No.1の「DOT(ポルカドット)」サービス開始へ(3/22)

BITPOINTが、ポルカドット(DOT)のステーキングサービスを開始した。これまでBITPOINTで最も利回りの高いステーキングは年率16.20%のATOMだったが、DOTのステーキング年率はATOMを超える見込み。(記事はこちら

関連なぜ日本で大規模Web3カンファレンスが必要なのか|WebX創設者インタビュー

注目のWeb3カンファレンス日程

Web3および仮想通貨・ブロックチェーン関連カンファレンスが世界的に活性化しつつある。本記事では、アジア圏を中心に直近開催予定の大型カンファレンス情報も紹介する。

TEAMZ WEB3/AI SUMMIT 2024

「TEAMZ WEB3/AI SUMMIT 2024」はWeb3とAIをテーマとしたイベントで、4月13ー14日に東京・虎ノ門ヒルズフォーラムにて開催予定だ。

TEAMZ WEB3/AI SUMMIT 2024は、今年の「TEAMZ WEB3 SUMMIT 2023」に続くものだが、OpenAI・ChatGPTの台頭によって注目されるAI分野とブロックチェーン領域の相乗効果の可能性にフォーカスしたイベントである。

公式ページによると、来年の登壇スピーカーは120名超で、VC・投資家や出展企業が併せて200以上となる。なお、出席者は5000人に及ぶ試算だ。

CoinPost公式アプリ
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
05/20 月曜日
14:03
米国の経済制裁対象国ベネズエラ、仮想通貨マイニングファームへの電力供給停止へ
ベネズエラ政府は、電力需要への影響を避けるため国内すべての仮想通貨マイニングファームを電力システムから切り離すと発表した。
11:46
ビットコインの週末相場は高止まり、オンチェーンデータは「利確フェーズ」の終焉を示唆
FRBの利下げ期待を背景にNYダウが史上初の4万ドルに達するなど米国株指数が好調に推移する中、オンチェーンアナリストはSOPR指標を分析。2ヶ月間の利確フェーズが終わりつつあることを指摘した。
11:19
仮想通貨ウォレットのファントム、米国のApple Storeユーティリティランキング3位に浮上
ソラナ基盤の代表的な仮想通貨ウォレットとして普及した「Phantom Wallet (ファントムウォレット)」(現在はマルチチェーン対応)が、米Apple Storeのユーティリティ・アプリで3位にランクインした。
05/19 日曜日
12:00
ビットトレードのビットコイン・ピザ・デー記念キャンペーン シバイヌなどが当たるチャンス
暗号資産(仮想通貨)取引所ビットトレードの特別企画。ビットコイン・ピザ・デーを記念して、シバイヌ(SHIB)やドージコイン(DOGE)も含む豪華景品が当たるラッキールーレットキャンペーンが開催される。2024年5月20日から24日までの期間限定。
11:30
オプション市場では6.5万ドルと7万ドルストライクに建玉集中、翌週の展望は?|bitbankアナリスト寄稿
CPI発表後のテクニカル分析や6.5万ドルと7万ドルストライクに建玉集中するオプション市場を踏まえ、bitbankのアナリスト長谷川氏がビットコインチャートを図解。今週の暗号資産(仮想通貨)相場考察と翌週の展望を探る。
11:00
週刊ニュース|金持ち父さん著者キヨサキ氏のBTC投資推奨に高い関心
今週は、金持ち父さん著者ロバート・キヨサキ氏による仮想通貨ビットコイン・金・銀投資の推奨、ジャック・ドーシー氏のビットコインについての発言、GameStop株やミームコインの暴騰に関するニュースが最も関心を集めた。
05/18 土曜日
21:00
Clearpool Prime、アバランチでデビュー RWA対応のプライベート・クレジット市場
Clearpool Primeがアバランチでローンチし、RWA分野に新たな進展。機関投資家向けに安全かつ効率的な取引環境を提供するプライベート・クレジット市場。
17:20
バイナンス上場銘柄の80%が価値低下、ミームコインは異例の上昇 過去6か月の分析
31トークン分析が示す課題 暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(グローバル版)で、過去6か月に新規上場したトークンの80%以上が、その後に価値を落としていることがわかった。ミ…
13:00
米国のビットコイン現物ETFへの5月の流入額、4月の流出上回る
ブルームバーグのETFアナリストは、5月に入ってからの米国ビットコイン現物ETFへの流入は、4月の流出を埋め合わせたと指摘した。
11:10
米下院、SECの仮想通貨規制役割明確化の「FIT21法案」を採決へ
米国下院は、仮想通貨に対する規制を明確化し、CFTCに追加権限を与える「21世紀のための金融イノベーション・テクノロジー法」の採決を行う。
10:15
米コインベース、「来週イーサリアム現物ETF承認確率は30~40%」
米仮想通貨取引所コインベースはイーサリアムの今後を予測するレポートを発表した。ETH現物ETFが承認される時期などについて分析している。
08:50
仮想通貨取引所クラーケン、欧州でUSDT非対応を検討
テザーCEOは最近、MiCA規制を批判し、仮想通貨USDTで規制を受けるつもりはないと述べた。この姿勢が、欧州で事業を行っているクラーケンが、それらの通貨ペアの提供を停止する理由と見られる。
08:00
「仮想通貨上昇の鍵はマクロ経済」コインベース分析
仮想通貨相場上昇の鍵は今もマクロ経済であるとコインベースは分析。他にも、イーサリアム現物ETFの審査など規制動向も注視すべきだとした。
07:10
ソラナ価格、月末までに200ドル復帰か ヘッジファンド創設者が予測
仮想通貨ソラナの今後の価格について、ヘッジファンドSyncracy Capitalの創設者は強気な予測を示した。その根拠とは?
06:10
zkSyncエアドロップ期待再燃、分散化加速のアップグレードを実施予定
zkSyncは未だ独自の仮想通貨をリリースしていないが、主要zkロールアップであるライバルのStarkNetは2月にエアドロップを実施した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア