はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用

グローバル情報

08/19 水曜日
22:24

高度なアプリケーションへの道が開かれる

2020年08月19日、アルゴランド・プロトコルのレイヤー1の利点を活用しながら、数十億のユーザー、数千万の毎日の取引を超低額取引手数料でスケールアップできるDeFiソリューションとdAppsの作成を可能にする包括的なスマートコントラクト機能の提供を開始することを発表。この最新のアップグレードは、様々な障壁を取り除き、DeFiとdAppの開発者がより洗練されたソリューションを構築し、アプリケーションをスケールアップおよびボーダレス経済を現実のものにすることを可能にした。
[出典元]

セービング商品オプションの追加に関するお知らせ

2020年08月20日16時、Webサイトにセービング商品オプションの追加を発表。KYC検証プロセスに合格したユーザーは、初期のセービング商品を柔軟な条件で申請可能。チームまたは、初心者限定のセービング商品を用意しており、年間利回りは88%。ただし、この商品は、中国、香港、日本、シンガポール、米国、ドイツ、英国での利用は不可。また、1,000人までしか利用できず、個人口座では3,000USDTの限度額(または同等のBTC)が設定されている。
[出典元]

Polkadot(DOT)上場に関するお知らせ

2020年08月22日03時40分、Polkadot(DOT)上場に伴い、DOT/USDTおよびDOT/BTCペアの取引を発表。また、2020年08月22日01時40分から入金、2020年08月22日06時から出金対応。
[出典元]

COMP(Compound)、SNX(Synthetix)、LEND(Aave)上場に関するお知らせ

COMP、SNX、LEND上場に伴い、2020年08月19日15時からCOMPの出金とCOMP/USDT、COMP/BTC、COMP/ETHペアの取引、08月20日10時30分からSNXの出金とSNX/USDT、SNX/BTC、SNX/ETHペアの取引、08月21日10時30分からLENDの出金とLEND/USDT、LEND/BTC、LEND/ETHペアの取引を発表。また、08月19日12時からCOMP、SNX、LEND入金対応。
[出典元]

Aion(AION)出金サービス再開に関するお知らせ

2020年08月19日、Aion(AION)のウォレットメンテナンス完了に伴い、出金サービスの再開を発表。
[出典元]
15:35

分散型台帳技術(DLT)は新興経済国での経済成長をもたらす

分散型台帳技術(DLT)は、金融サービスに信じられないほどの影響を与え、より多くの金融包摂を生み出し、その結果、特に新興経済国での経済成長をもたらす。
[出典元]

グループメッセージ開始に関するお知らせ

Bitfinex Pulse内でのグループメッセージ開始を発表。これにより、成長するユーザーベースは、自分のプライベートグループチャットで相互に接続可能。また、確認済みのユーザーのみが、[メッセージ]タブのメンバーのニックネームのリストから他のユーザーを検索して選択することにより、グループを管理および作成することが可能。
[出典元]

OMGネットワーク上でTether(USDT)の入出金を可能へ

2020年08月20日21時30分、OMGトランスポートレイヤーを使用し、Bitfinexプラットフォーム上でUSDTの入出金が可能になったことを発表。USDTをOMGネットワークに統合することで、確認時間の短縮、支払いの迅速化、Ethereumと同じレベルのセキュリティで取引コストを削減。
[出典元]

トレードコンペ日程変更に関するお知らせ

当初予定していたイベントの応募受付期間が、2020年08月25日から2020年09月07日に変更したことを発表。イベントの開始時期は、2020年09月07日から2020年09月21日となっている。また、入金ボーナスや各種コラボキャンペーンも開催中。
[出典元]

AABサマーフラッシュ終了に関するお知らせ

AABサマーフラッシュ終了を発表。AAB購入者および1000AAB付与対象者の250名には通知が行われ、システム上24時間以内にウォレットへ返金が行われる。
[出典元]
14:14

ウィークリーレポート(2020年08月11日 - 08月18日)

オントロジーのDeFiエコシステムの成長を後押しするために、新しいdAppインセンティブプラン「Renaissance 2.0」の開始を発表。プログラムの一環として、オントロジーのDeFi dAppsによって生成された取引料金の最大2倍をそれぞれの開発チームに還元。また、Wavesと提携し、次世代の信頼性の高いWeb 3.0アプリケーション向けのチェーン間DeFiソリューションとdAppを可能にするクロスチェーン通信インフラストラクチャを構築した。
[出典元]
14:05

Crypto.comがStacks(STX)を上場

2020年08月19日、Crypto.comがStacks(STX)を上場したことを発表。これに伴い、米国以外のユーザーが高評価のモバイルアプリを介して仮想通貨をすぐに購入し取引可能となった。STXはインターネット資産の登録に使用され、スマートコントラクトの燃料として消費される場合がある。また、今年後半に予定されているStacks 2.0の発売の一環として、STXブロックチェーン上のインターネット資産がビットコインに固定。STXとビットコインの相互接続は、ビットコインのセキュリティに根ざしたWeb 3.0のスケーラブルな基盤を提供。
[出典元]