CoinPostで今最も読まれています

ビットコインなど仮想通貨市場弱含み、個別銘柄ではカルダノ(ADA)が反発

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨市況

3日の暗号資産(仮想通貨)市場。 ビットコイン価格は前日比-0.45%の56,240ドルと下落。戻り売りの入りやすい相場環境が続く。

BTC/USD日足

新型コロナウイルスの変異種オミクロンの感染拡大やテーパリング(量的緩和縮小)関連情報について、株式市場など金融マーケットは過剰なまでにネガティブな反応を示しており、懸念が後退しない限り、軟調な展開が当面続く可能性も指摘される。

関連:オミクロン懸念で日米株式市場の地合い悪化顕著に、仮想通貨市場も連れ安の展開

ビットコイン先物ETF(上場投資信託)を承認した米SEC(証券取引委員会)は2日、WisdomTree社が申請していた現物のビットコインETFを却下した。11月にVanEckの現物ETFが却下された時同様、「相場操縦」などの懸念から投資家保護の観点を憂慮したとされる。

関連:米SEC、WisdomTreeの現物ビットコインETFを非承認

このような状況にある中、暗号資産(仮想通貨)コンサル企業Eight GlobalのMichaël van de Poppe(@CryptoMichNL) CEOは、目先の推移として1BTC=49,000ドル付近までの下落とその後の反発を見込んでいる。

出典:Michaël van de Poppe

一方、長いスパンでは強気の見立てを示す。中・長期的にはビットコイン(BTC)は35万〜45万ドル、イーサリアム(ETH)は1万〜1万7500ドルを理論値とした。

これに先駆け、米大手投資運用企業モルガン・クリークキャピタルのMark Yusko CEOは19年5月、金(ゴールド)市場の時価総額を根拠に、ビットコインの市場規模が追い付いた場合、1BTC=約4000万円になるとの見解を示している。

欧州のリヒテンシュタインに本拠を置き、仮想通貨の財務分析を行うCrypto Research Reportは20年6月、フィッシャーの交換方程式を用いてビットコイン価格のモデリングを行った結果、2030年に39.7万ドル(約4250万円)に達するとの強気シナリオを示した。

Crypto Research Report

レポートは、暗号資産のあらゆるユースケースにおいて推定経済規模を合計した「市場規模の理論値」(Total Addressable Market=TAM)に対し、どれほど普及が見込めるかを予測する事で導き出した数値としている。

関連:「10年以内にビットコイン4000万円、イーサリアム40万円」Crypto Research Report予測の根拠は?

もっともこれらは理論値の概算であり、新型コロナウイルス感染拡大による影響などは考慮されていないことには留意したい。

アルト市場と個別銘柄

個別銘柄で着目すべきは、Stake Technologiesの渡辺創太CEOらが率いる、日本発パブリックブロックチェーン「Astar Network(旧:Plasm Network)」が、主要アルトのPolkadot(ポルカドット)のネットワークに接続するための限定スロットを獲得したことだろう。

Astar Networkは、現在の暗号資産・ブロックチェーン業界のボトルネックとなっている相互運用性(インターオペラビリティ)及び処理性能(スケーラビリティ)問題の解決を図るためのパブリックブロックチェーン。

渡辺創太CEOは今年9月、33億円規模のファンド「Astar Ecosystem Growth Fund Ⅰ」を立ち上げたことを発表。資金提供先の候補として、DeFi(分散型金融)、NFT(非代替性資産)、ゲーム及びインフラ系(Oracle、Wallet、Developer Toolなど)を例に挙げた。

関連:Stake Technologiesの渡辺創太CEO、国内プロジェクト支援で33億円規模のファンドを立ち上げる

アルト市場の騰落率では、前日比マイナスの銘柄が数多くある中、CMC6位のカルダノ(ADA)が前日比+8.9%、CMC17位のユニスワップ(UNI)が前日比+6.6%と上昇した。

カルダノの分散型取引所(DEX)SundaeSwapは、5日夕方(米国東部標準時)にテストネットのローンチを発表した。

またカルダノチェーンは、累計2,000万件のトランザクションというマイルストーンを達成した。522日間に渡って一度もダウンタイムを経験せず稼働し続けたことも評価されている。

今年9月に大型アップグレード「アロンゾ(Alonzo)」を実行。イーサリアムと同様のスマートコントラクトが導入され、NFT(非代替性トークン)生成やブロックチェーン上でのDeFi(分散型金融)、及びdApps(分散型アプリケーション)が実装可能となった。

関連:カルダノ(ADA)、大型アップグレード・アロンゾの実装完了

今年10月には、カルダノのブロックチェーン上に構築されたDeFi(分散型金融)プロトコル「Ardana」が、シンガポールの仮想通貨ヘッジファンド大手Three Arrows Capitalとソウルを拠点とする仮想通貨ファンドAscensive Assetsが主導する資金調達ラウンドで11億円を集めた。

過去に掲載したマーケットレポート一覧はこちら

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
05/16 木曜日
10:45
「FTXの返済が仮想通貨相場の上昇につながる可能性」K33
FTXの顧客への返済は、仮想通貨相場の強気要因になる可能性があるとK33リサーチは分析。その根拠や影響を書いたレポートを公開している。
10:10
NFTカードゲーム「Cross the Ages」350万ドル調達 アニモカら出資
Web3ゲーム「Cross the Ages」はアニモカブランズ主導で約5.4億円を資金調達した。同時にCTAトークンを様々な仮想通貨取引所へ上場させている。
08:15
株式取引アプリのロビンフッド、欧州でSolanaステーキング提供開始
仮想通貨ソラナのステーキングはロビンフッドが提供する最初のステーキング商品だ。ローンチ時に提供するステーキング年利は5%前後となる。
07:20
ソラナのSuperteam、日本で発足
仮想通貨ソラナの技術の日本での普及を推進するSuperteam Japanが発足。今後の活動内容が明らかになった。
06:30
エルサルバドル政府、過去3年間で48億円相当のビットコインを採掘
エルサルバドル政府は2021年以来、火山の地熱エネルギーを活用した300台のプロセッサを導入し環境に優しい方法で仮想通貨ビットコインの採掘を進めてきた。
06:05
ビットコイン66000ドル台まで反発、米CPI結果受け利下げ期待高まる
主要株価指数だけでなく、コインベースやマイクロストラテジーなどの仮想通貨関連株銘柄もCPI結果に反応し大きく反発した。
05/15 水曜日
18:00
仮想通貨ウォレット「メタマスク」の使い方、送金、セキュリティ対策
MetaMaskのインストール方法から送金手順、暗号資産(仮想通貨)取引所への送金や取引所からの出庫方法、セキュリティ対策までを初心者向けに詳しく解説。自己管理型ウォレットの基本知識を身に付けましょう。
14:45
「SusHi Tech Tokyo 2024」でSUDACHI TechとEchoXがWeb3プラットフォームを技術協賛
「SusHi Tech Tokyo 2024」では、SUDACHI TechとEchoXがNFT活用のWeb3プラットフォームを技術協賛。NFTデジタルスタンプラリーを展開する。CoinPostがアンバサダーを務めるグローバルスタートアッププログラムも開催される。
13:10
自由な取引ツールとしてのビットコインは実現しないのか、開発者が憂慮
仮想通貨ビットコイン開発の貢献者であるマット・コラロ氏は、現在「自由のためのツール」というビットコインのビジョンが実現できるかどうかが危ぶまれているとの考えを明らかにした。
12:30
コインチェック LSK保有者向け「KLY」エアドロップ対応方針発表
コインチェックは、LiskブロックチェーンのイーサリアムL2への移行に伴い、新谷発足するKlayrのネイティブトークンKLYのエアドロップへの対応計画を発表。スナップショットは2024年5月21日に予定される。
12:25
CPI発表迫り方向感を欠くビットコイン、イーサリアムETF承認は悲観的な見通し強まる
CPI(米消費者物価指数)発表を本日21時30分に控える中、暗号資産(仮想通貨)相場ではビットコインの方向感に欠ける展開で狭いレンジで上下している。
12:00
香港のビットコイン・イーサリアム現物ETFから最大の資金流出
香港の仮想通貨ビットコイン・イーサリアム現物ETFは4月の立ち上げ以来最大の1日当たり純流出を記録した。米国のBTC現物ETFは流入に転じている。
11:30
SBI VCトレード、口座保有者にHashHubのWeb3レポートを無料提供へ
SBI VCトレードは、暗号資産(仮想通貨)取引のサポート強化として、口座保有者に「HashHub Research」の一部を無料で提供開始。市場動向、プロジェクトの技術的背景などを把握するのに最適。
10:45
グーグル、新AI検索機能の一般提供発表
AIのGeminiで検索体験をさらに向上させるため、グーグルが新機能「AI Overviews」の一般提供を発表。同社のプロダクトにもAIを活用するとし、他にも様々な発表を行なった。
10:05
仮想通貨投資信託提供のCoinShares、1Qで利益総額が前年比11倍に 
仮想通貨投資企業CoinSharesは2024年第1四半期の決算を報告。利益総額は前年比11倍以上増加した。3月にはヴァルキリーのETF事業を買収している。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア