CoinPostで今最も読まれています

FTX前CEO、破産申請や暗号資産ハッキング事件について受け答えに応じる

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

SBF氏インタビュー

大手暗号資産(仮想通貨)取引所FTXの前CEOサム・バンクマン=フリード(SBF)氏は、30日に公開されたインタビューで、FTXの破綻と自身の心境について語った。

その内容は、破産申請直後の資金の不正流出から、バハマ当局への対応、FTXシステムの「バックドア」疑惑、顧客資産返却の予想など多岐に渡る。

インタビューは16日と20日の2日にわたって電話で行われた。インタビューを行ったのは、登録者数約1万人の仮想通貨系ユーチューバーTiffany Fong氏。Fong氏は仮想通貨融資企業セルシウスの破綻で大きな損失を被り、同社の内部事情などを暴露する発信を始めたことで、SBF氏と知り合ったという。

インタビューはまず、FTXシステムのコードにプログラムされた「バックドア」に関する疑惑から始まる。

Fong氏はロイターの報道から、SBF氏がFTXから姉妹会社のアラメダ・リサーチに秘密裏に資金を送るためにプログラムに抜け道が設けられていたのかと尋ねた。

これに対しSBF氏は、システムをユーザーとして使うことはできるが、「コードの書き方さえ知らず、事実無根だ」と主張した。一方、会計上のミスでFTXとアラメダへの送金が一時混在していたことを認め、アラメダが実際よりも多額の資金を有していると思い込んでしまったと弁解した。

担保として使用されていたFTXのFTTコインについてSBF氏は、いくつかの問題はあったが他の平均的なトークンよりは、経済的な裏付けがあり価値があったと主張。FTTの非流動性が暴落の原因ではなく、むしろ「自由な市場の動きの中で、特にポジションそのものに対する恐怖によって引き起こされた壮大な相関関係」だったとし、「自身がその影響を過小評価していたことが恥ずかしい」と述べた。

破産申請とFTX US

SBF氏は、米国版FTX(FTX US)が破産申請したことについて、「取り消せるものなら何でもする」と述べ、非常に後悔している胸の内を吐露した。グローバル版FTXとは別の事業体であるFTX USには十分すぎる支払い能力があったが、「脅されて」破産申請をすることに同意する羽目になったと同氏。

FTXの支払い能力は「2.5億ドルのハッキング被害を踏まえても、5億ドル以上あった」と主張した。

そのため、FTX USの顧客に対する資金返済の見通しは明るいとSBF氏は述べている。

FTXが顧客による資金引き出しを凍結したのにも関わらず、自身が居住するバハマの顧客の引き出しを一時再開したことについて、SBF氏は「取引所の将来のために重要な措置だった」と弁明。「FTXの前途には、バハマの人々が怒らないことが含まれている」と、居住国との関係性を尊重したと説明した。

関連:バハマ当局がFTXの顧客資産を確保、地域の管轄権巡る紛争に

ハッキング事件について

SBF氏は破産申請直後のハッキング被害に関して、容疑者は現在「8人ほどに絞られたが、どの人物が犯人かはまだわからない」と述べた。調査半ばでシステムへのアクセスが遮断されたため、確定ができないという。犯人はFTXの元社員か、元社員のコンピュータにマルウェアを仕込んだ人物のどちらかだと示唆した。

関連:FTXのハッカー、盗んだ資産をイーサリアム(ETH)に集約か

SBF氏の米民主党への寄付はよく知られるところが、インタビューで同氏は共和党に対しても同様に政治献金をおこなっていたことを明らかにした。ただし、「超リベラルな」メディアに共和党への寄付が知られると「記者たちが大騒ぎする」ため、全て秘密裏に行ったと述べた。

関連:米政治家、FTX前CEOからの1億円超の寄付を返金=報道

FTXの顧客資金とアラメダ

FTXの顧客資金がアラメダで流用されたことについて尋ねられると、SBF氏は言葉に詰まる。 最終的にリスク管理について、「マージンポジションについてのリスクを監視する役割についた従業員は一人もいなかった」と述べ、同社のリスク管理の杜撰さを認めた。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
05/15 水曜日
18:00
仮想通貨ウォレット「メタマスク」の使い方、送金、セキュリティ対策
MetaMaskのインストール方法から送金手順、暗号資産(仮想通貨)取引所への送金や取引所からの出庫方法、セキュリティ対策までを初心者向けに詳しく解説。自己管理型ウォレットの基本知識を身に付けましょう。
14:45
「SusHi Tech Tokyo 2024」でSUDACHI TechとEchoXがWeb3プラットフォームを技術協賛
「SusHi Tech Tokyo 2024」では、SUDACHI TechとEchoXがNFT活用のWeb3プラットフォームを技術協賛。NFTデジタルスタンプラリーを展開する。CoinPostがアンバサダーを務めるグローバルスタートアッププログラムも開催される。
13:10
自由な取引ツールとしてのビットコインは実現しないのか、開発者が憂慮
仮想通貨ビットコイン開発の貢献者であるマット・コラロ氏は、現在「自由のためのツール」というビットコインのビジョンが実現できるかどうかが危ぶまれているとの考えを明らかにした。
12:30
コインチェック LSK保有者向け「KLY」エアドロップ対応方針発表
コインチェックは、LiskブロックチェーンのイーサリアムL2への移行に伴い、新谷発足するKlayrのネイティブトークンKLYのエアドロップへの対応計画を発表。スナップショットは2024年5月21日に予定される。
12:25
CPI発表迫り方向感を欠くビットコイン、イーサリアムETF承認は悲観的な見通し強まる
CPI(米消費者物価指数)発表を本日21時30分に控える中、暗号資産(仮想通貨)相場ではビットコインの方向感に欠ける展開で狭いレンジで上下している。
12:00
香港のビットコイン・イーサリアム現物ETFから最大の資金流出
香港の仮想通貨ビットコイン・イーサリアム現物ETFは4月の立ち上げ以来最大の1日当たり純流出を記録した。米国のBTC現物ETFは流入に転じている。
11:30
SBI VCトレード、口座保有者にHashHubのWeb3レポートを無料提供へ
SBI VCトレードは、暗号資産(仮想通貨)取引のサポート強化として、口座保有者に「HashHub Research」の一部を無料で提供開始。市場動向、プロジェクトの技術的背景などを把握するのに最適。
10:45
グーグル、新AI検索機能の一般提供発表
AIのGeminiで検索体験をさらに向上させるため、グーグルが新機能「AI Overviews」の一般提供を発表。同社のプロダクトにもAIを活用するとし、他にも様々な発表を行なった。
10:05
仮想通貨投資信託提供のCoinShares、1Qで利益総額が前年比11倍に 
仮想通貨投資企業CoinSharesは2024年第1四半期の決算を報告。利益総額は前年比11倍以上増加した。3月にはヴァルキリーのETF事業を買収している。
08:45
Polymarket、ヴィタリックなどから70億円調達
仮想通貨利用のポリマーケットは、2024年にプラットフォーム上で約2億200万ドル相当の予測取引が行われたと報告。特に米国の選挙の結果に125億ドル以上が賭けられており、現在のところドナルド・トランプ氏が49%の確率でジョー・バイデンの44%をリードしている。
08:15
Re、アバランチ上で再保険ファンド提供
仮想通貨アバランチのブロックチェーン上で、RWAである再保険のトークン化ファンドをReがローンチ。再保険業界の透明性を向上させ、オンチェーン決済を促進していく。
07:35
オルカンベンチマーク指数提供のMSCI、マイクロストラテジーなどを追加
MSCIの定期見直しは、投資家にとって重要な指標であり、各企業の市場での位置づけや影響力を反映するものだ。今回の見直しニュースを受け、マイクロストラテジーの株価は前日比で4.15%上昇した。
06:25
ソラナ基盤のDrift、エアドロップとコインベース上場予定
仮想通貨DRIFTトークンは、エアドロップの形でリリースされる。日本時間5月16日21時より取得可能となる。エアドロップ分のトークンは合計120,000,000 DRIFTで、総発行数の12%を占める。
05:50
米ウィスコンシン州投資委員会、ビットコイン現物ETFに255億円投資
米ウィスコンシン州投資委員会がスポットビットコインETFに1億6300万ドルを投資したことを報告。ブラックロックのIBITとGBTCを大量保有し、他の仮想通貨関連企業にも投資していた。
05/14 火曜日
18:00
オントロジー DIDソリューション普及のため、15億円規模の基金を設立
分散型ID(DID)とデータ共有を可能にする高速で低コストのブロックチェーンプラットフォーム、オントロジーは1,000万ドル規模の「Ontology DID FUND」を設立。プロジェクト提案は専用フォームから迅速に申請可能。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア