新着ニュース一覧

03/26 月曜日
20:38
ドイツのアーヘン工科大学:IOTAの産業レベルでの活用を検討
アーヘン工科大学は”ブロックチェーン領域の再定義”を進めるプロジェクトのための潜在的な修士・博士候補を探している旨を公にし、IOTAの産業への応用に取り組む姿勢を見せました。本記事ではIOTAを支えるTangleという技術についても解説します。
20:25
3/26(月)|BTCが8,500ドルを下回る・mijinのカタパルト情報が解禁
ビットコイン(BTC)が8,500(約89万円)ドルを下回るなど、軟調な展開。mijinのCatapult(カタパルト)情報の解禁直後には日本コミュニティに支持者の多い「NEM/XEM」が一時高騰するも、現時点では、小幅高に留まる状況です。
17:06
コインベース:ビットコインキャッシュ上場の舞台裏
東京でひらかれたSatoshi’s Visionで、コインベース のビットコインキャッシュ(BCH)上場プロジェクトリーダー、Josh Ellithorpe 氏が、BCHのフルサポートの実装を行う際に直面した技術的問題点への取り組みについて発表を行いました。
15:17
テックビューロ:5月にmijin v.2 Catapult(カタパルト)リリース予定
テックビューロ社のブロックチェーン製品mijinのv.2であるCatapult(カタパルト)が5月リリース予定と発表されました。ネム(NEM/XEM)ブロックチェーンなどのオープンソースのものに導入される時期については、明確にはなっていません。
14:56
ビットコイン:スケーラビリティ問題に進展|取引遅延や手数料高騰が大幅改善
ビットコインの重要な課題とされるスケーラビリティ問題、そしてプライバシーの課題は、Segwitなどの今後の修正策やサイドチェーンをはじめとする新技術の導入によってどうなっていくのでしょうか。Bulletproofsや種の亜署名についても触れながら解説します。
14:17
リップル社のxRapid利用によるXRPの流動性確保の方法
新興国市場への支払いにおける流動性コストを最小限にするためのソリューションである、リップル社の「xRapid」は、XRPを含む全ての通貨ペアで、リアルタイムかつ低コストな取引を提供することを目標としており、リスクを軽減しつつ、支払い能力を最大限解放することを可能にします。
03/25 日曜日
20:00
サンタンデール銀行がリップル社と共に国際送金アプリを開発
2018年1月末に行われた決算発表で示唆されていた国際送金アプリですが、今回サンタンデール銀行のイギリスCEOであるNathan Bostock氏が、2018年春を目処にリップル社と共同で国際送金アプリをリリースする主旨を再確認しました。
18:30
仮想通貨取引所Coinbaseがマルチシグのサポートを1ヶ月後に撤廃
マルチシグ機能の維持に要する費用とその利益の兼ね合いを鑑み、約1ヶ月後にその機能を撤廃する意向です。マルチシグは当初、顧客が秘密鍵を管理し、Coinbaseのインターフェースを利用して取引を行いつつ、顧客自身がセキュリティをコントロールできるよう実装されたものです。
16:25
仮想通貨取引所 中央集権 VS 非中央集権 :取引プラットフォームの脆弱性
韓国のBithumbや日本のCoincheckのような被害が出始めてきており、非中央集権の取引所はユーザー達が秘密鍵及び、資金などの関連情報を自身で所有することによって、非中央集権的取引所はハッキング攻撃のリスクの回避や資金の安全を確保することもできると考えられています。
14:25
Wavesプラットフォームにおける3つの新規プロジェクトを発表
Waves Labは、Wavesプラットフォームインフラを使用し、有望なICOプロジェクト支援を行なっています。 Waves Labに、仮想通貨の日常使用を目的としたPaytomat、ブロックチェーン基盤の取引アルゴリズムであるTradingene、トルコ法定通貨のゲートウェイとしての役割を果たすDigiliraと新たな3つのプロジェクトを受け入れることを発表しました。
03/24 土曜日
23:00
ビットコインを買う「仮想通貨取引所」の選び方|購入方法と注意点を解説
ビットコインなど仮想通貨の投資を始めてみたいなら、まずは代表的な仮想通貨であるビットコインを買う事から始めましょう。本記事では、そんなビットコインを買う方法から購入後の正しい保管方法まで、仮想通貨を始めるために知っておくべき情報を網羅して解説します。
20:30
【Vol.2】Lisk日本人開発者の遠田秀説氏に独占インタビュー
CoinPostによるLisk日本人開発者遠田秀説氏独占インタビューvol.2記事です。世界の市場で活躍される遠田さんから見た日本のブロックチェーン市場や、これから業界で働きたい方へのメッセージをいただきました。