はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用

アルトコインプロジェクト情報(日本語要約)

04/07 水曜日
9:37

ウィークリーレポート(3月29日から4月2日)

2021年3月29日から4月2日までのウィークリーレポートでは、テストネット上でのアップデートおよび問題の修正が行われた。また、中国の上海で開催されたCandaq Topvoice OpenDaysに参加したことを発表。さらにMy Neighbor Aliceとの提携に伴い、NFTコレクションのユーザー体験を向上させている。
[出典元]
04/06 火曜日
18:02

ACoconut v2について

2021月3月26日18時、BSC版ACoconut v2のベータテストが開始され、ベータテスト参加者はACの特典付与対象者となる。また、BSC版 BTC+は、Venus、Autofarm、ACryptoS、For TubeのBTC資産をサポートしている。
[出典元]
15:12

ACトークノミクスv2の主要機能について

ACトークンは流動性マイニングのブーストと保険を購入する権利という2つのユーティリティが保有者に提供される。また、マイニングプール補助機能が導入され、BTCに安定したリターンも提供される。
[出典元]
15:10

漫画家たまきちひろ先⽣のNFTデジタルコミックのオークションを 開始、⼆次流通のロイヤリティをスマートコントラクトで実装

[出典元]
9:17

SDFバリデーターの停止に関するお知らせ

2021年4月6日、Stellar Development Foundation(SDF)のバリデーターノードが一時的にStellarネットワーク上のトランザクション検証を停止した。また、SDFのHorizon APIインスタンスも一時的に停止したことを発表。現在は、いずれもオンラインとなっている。
[出典元]
9:11

Balancerがアルゴランド上で利用可能になることを発表

アルゴランドは、自動マーケットメイカー(AMM)のBalancerはコミュニティへの流動性提供の拡大を目的にアルゴランド上での利用が可能になることを発表。この取り組みは、異なるブロックチェーンでBalancerがどのように機能するかを探るものでもある。Balancerは、アルゴランドのコミュニティが利用できる最初の自動マーケットメイカー(AMM)となる。
[出典元]
9:08

新しいチームメンバー募集の職種を発表へ

2021年4月6日、新しいチームメンバーを募集している職種のまとめを発表。
[出典元]
04/05 月曜日
9:38

Hederaコンセンサスサービスを使用したIBMBlockchain Platform Tech Previewのリリースへ

2021年4月5日、IBM氏はHedera Consensus Serviceを用いたIBM Blockchain Tech Previewを発表。Hedera Consensus Serviceは、その高い処理能力と予測可能な低料金により、このハイブリッドモデルを企業にとって実行可能にし、IBM Tech Previewは、オープンソースのHedera Consensus Serviceプラグインを使用するIBM Blockchain Platform上のパーミッションドネットワークを展開するためのガイドライン、ドキュメント、サポートで構成されている。
[出典元]
9:30

ユーザー向けの「RSSフィード機能」が追加へ

2021年4月5日、Braveブラウザに統合されたプライバシー保護のためのニュースリーダー「Brave Today」に、ユーザー向けのRSSフィード機能が追加されたことを発表。このオプションは、バージョン1.24で利用可能となり、近日中にBraveのデスクトップブラウザにも搭載される予定。これにより、ユーザーはお気に入りのパブリッシャー、クリエイター、ポッドキャスターのRSSフィードを追加するだけで、ストリームのコンテンツを完全にカスタマイズすることが可能となった。
[出典元]
9:27

Enjin Coin:The EFI Magnet

EfinityのネイティブトークンであるEfinity Token(EFI)は、ユーザーにステーキング報酬を提供することで、Enjin Coin(ENJ)の実用性を拡大する。EFIは、Efinityネットワーク上での取引手数料の支払い、ガバナンス用途などに使用される。
[出典元]
9:23

TorBairはより良いプライベート・インターネットの構築を行う

Tor Bairは、情報のプライバシー性を重視した分散型テクノロジーを推進することで、プライバシーをインターネットの本質的な要素にすることを使命としている。Torは「どのような分散型アプリケーションでも、ユーザーを守るためには、プライバシーが中核となる」と述べており、分散化はインターネット上のユーザー体験を向上させる鍵となる。
[出典元]
9:17

マンスリーレポート(2021年3月)

今月は、米国発パブリックチェーンの筆頭として「数字」でその存在感を示し、業界全体で注目を集め始めたNFT分野でも矢継ぎ早に施策やユースケースを発表。その他、今月も多くのニュースの中から注目のものが紹介されている。
[出典元]