はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用 WebX

ファイルコイン(FIL)|投資情報・リアルタイム価格チャート

基礎情報

ファイルコイン(FIL)とは

FIL(ファイルコイン)は「人の最も重要な情報を保存」することを目的とした分散型ストレージネットワーク。2020年10月15日に発行を開始した。クラウドストレージとの大きな違いはデータが保存される場所。データセンター内の特定の場所にデータが保存されるのではなく、地理的に分散しているノードへの保存データで構成されている。ノード提供者は保有するデバイスの空きストレージを提供することで報酬を獲得することができる。

コンセンサスアルゴリズムはファイルが指定のストレージスペースに存在していることの証明(Proof of Replication)とそのデータが指定の期間、継続的に保持されていたことの署名(Proof of Spacetime)の2つを含めてプルーフ・オブ・スペース(Proof of Space)と呼ばれる。

国内では、GMOコインがファイルコイン(FIL)を取り扱っています。

​​

価格

  • 現在価格(2025年10月3日時点):2.5251ドル(約371.6円)
  • 年初来高値(2025年1月):6.30ドル(約926.4円)
  • 年初来騰落率(YTD):−52.54%
  • 過去最高値(2021年3月):237.7ドル(約34,944円)

価格予測

時価総額|関連銘柄

ファイルコイン(FIL)の時価総額は2025年10月時点で約16.3億ドルで、「インフラストラクチャー」セクターの中では4位に位置する。同セクターで1位のチェーンリンク(LINK)の時価総額は約153.6億ドル、2位のインターネットコンピューター(ICP)の時価総額は約24.6億ドル、3位のDoubleZero(ZZ)の時価総額は約19.3億ドルとなっている。FILの下位には、Lido DAO(LDO)が約13.0億ドルで続いている。

主な出来事

エコシステム支援組織

ファイルコイン財団: ファイルコインの運営を主導する非営利組織。主に、助成金の提供やイベントの開催をしており、エコシステムとコミュニティの成長をサポートしている。今後も分散型テクノロジーに関連する研究開発プロジェクトに資金を提供し、データ保護の分散化を目指す。

Protocol Labs: オープンソースの開発・研究を行うラボでファイルコインの開発を主導している。2014年に設立され、現在に至るまで分散型ネットワークに関する様々な分野「Filecoin、IPFS(分散型ファイルストレージ)、libp2p(ライブラリ)」の研究開発に資金提供をしている。

FFDW(Filecoin Foundation for the Decentralized Web): オープンソース・オープンプロトコル開発を実行する非営利組織。コミュニティメンバーには著名な市民権活動家のレイニー・ライトマン氏が参加している。

トークンアロケーション

[caption id="attachment_583671" align="aligncenter" width="696"] 出典:Filecoin[/caption] [caption id="attachment_583672" align="aligncenter" width="581"] 出典:CoinMarketCap [/caption]

ファイルコインの最大供給量は20億トークンで配分はこのようになる。

  • ストレージマイニング 55%: 最初期のマイナーグループであり、ブロックチェーンの維持を担当。
  • マイニングリザーブ 15%: 将来的なマイナーへのインセンティブを保証。DAO内の改善提案を通じてどの様に配分されるかコミュニティの動向による。
  • Protocol Labs 15%(PLチームメンバーと貢献者含む): ファイルコインの開発を主導するグループ。
  • トークン販売 7.5%: 2017年のSAFT(将来発行されるトークンを割安価格で販売する資金調達方法)で販売。
  • ファイルコイン財団 5%: ファイルコインの運営を主導する非営利組織。
  • その他: 2.5%

CoinMarketCapによるとファイルコインの総供給量は19.5億トークン、循環供給量は6億トークンとなっている。

国内では、GMOコインがファイルコイン(FIL)を取り扱っています。

Total Value Locked(TVL)

Total Value Locked(TVL)は、DeFi(分散型金融)プラットフォームやプロトコルの価値を評価するための重要な指標の一つ。2025年10月時点、ファイルコインのTVLは約2,898万ドル。プロトコル別のTVLトップ3は以下の通り。

  1. GLIF(約8,566万ドル):リキッドステーキング。FILを入金して報酬を獲得でき、ストレージプロバイダー(ストレージ提供者)はFILを借りることが可能。
  2. Parasail(約2,521万ドル):リステーキング。保有するトークンをDePIN(分散型物理インフラネットワーク)サービスに預け入れることで報酬を獲得でき、ステーキングはファイルコインなどのプロトコルに委任される。
  3. STFIL(約1,302万ドル):リキッドステーキング。ロックアップ期間なしで収益を確保でき、ストレージ提供者は担保として活用できる。

出資している主なVC

  • 資金調達総額:約2.1億ドル
  • 大規模な投資ラウンド:(2017年8月、5,200万ドルの私募トークンセール)
  • 価格:0.75ドル
  • ROI:7.16x +616.2%
  • フォロー投資家:Sequoia Capital、Y Combinator、Digital Currency Group(DCG)、Union Square Ventures、Winklevoss Capital

国内では、GMOコインがファイルコイン(FIL)を取り扱っています。

ニュース