はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用

仮想通貨

05/27 火曜日
10:15
テキサス州ビットコイン準備金法案、上下院協議委員会で最終調整へ
テキサス州議会で仮想通貨ビットコイン準備金設立法案SB21の上下院協議委員会が設置。先週下院可決後、修正案調整のため両院メンバーが協議中。
09:53
SBI VCトレード、モナコインやエンジンコインの取扱廃止を発表
SBI VCトレードは仮想通貨モナコインを含む3銘柄(ENJ・MONA・FCR)の取扱を2025年6月25日メンテ終了後に廃止する。対象銘柄の出庫は7月23日まで可能。
09:44
「ビットコイン2025」開催 米副大統領やメタプラネット社長も出席、ビットコイン法など議題に
米国ラスベガスで開催される「ビットコイン2025」にヴァンス副大統領ら政府幹部が出席。ルミス議員のビットコイン法案も議題となり業界注目のカンファレンスだ。
09:15
年初来最大規模に、ビットコイン現物ETF 週間出来高3.6兆円
米国の仮想通貨ビットコインの現物ETFにおける先週の出来高は250億ドル。この週はビットコインが最高値を更新しており、週次出来高としては年初来最大規模となった。
08:15
The Blockchain Group、ビットコイン保有戦略強化へ 100億円超社債発行で
欧州初のビットコイントレジャリー企業The Blockchain Groupが約90億円の転換社債発行を完了。新たに590BTC取得予定で、保有総額は1437BTCに拡大する見通し。
07:50
「ビットコインは容易に裕福になれる手段」金持ち父さん著者キヨサキ
『金持ち父さん貧乏父さん』の著者ロバート・キヨサキ氏は、仮想通貨ビットコインは容易に裕福になれる手段であるとXに投稿。0.01BTCの保有だけでも2年後に非常に裕福になれる可能性があると主張した。
07:15
ドバイ、XRP基盤の不動産トークン化で160億ドル市場を目指す
ドバイ土地局が中東初の不動産トークン化プラットフォーム「Prypco Mint」をXRPレジャー上で開始。最低2000ディルハムから投資可能、2033年に160億ドル市場目指す。
06:30
ビットコイン急落で短期トレーダー苦戦、長期保有者は保有量拡大=アナリスト
ビットコイン11万1000ドル割れで大規模ロング清算発生、1.8億ドル相当が強制決済。一方で長期保有者の実現時価総額280億ドル突破、押し目買いで保有量増加。
05:35
ビットコイン保有数58万BTC突破、7週連続で買い増し セイラーのストラテジー社
米ストラテジー社(旧マイクロストラテジー)26日夜、2025年5月19日から25日の間に総額610億円を投じて、4,020 BTCを購入したことを報告した。
05/26 月曜日
15:08
リミックスポイント、10億円のビットコイン買い増しを決議 総投資額120億円に
リミックスポイントが10億円のビットコイン買い増しを決議した。暗号資産への総投資額は120億円に拡大。5月19日発表の44億円調達とは別枠での投資。Web3事業との相乗効果で新たな収益柱の確立を目指す。
14:10
パキスタン、国家戦略でビットコインマイニング等に2000MW級の大規模電力割り当て計画掲げる 
パキスタン政府は、暗号資産(仮想通貨)ビットコインの大規模マイニングとAIデータセンターを支援する国家計画の第一段階として、2,000メガワットの電力を割り当てる計画を発表した。同国政府はデジタルイノベーションのグローバルハブとしての地位確立を目指している。
12:00
Decentraland(ディセントラランド)とは|メタバースと仮想通貨MANAの将来性
活況に沸くメタバース市場で特に注目されているプロジェクトである「Decentraland」。概要や、ゲーム内仮想通貨MANA、GemeFiとしての仕組み、今後の展望などを解説。