CoinPostで今最も読まれています

DEA、Enjin共催「第2回 NFT Awards」開催へ──DEA社CSOインタビュー

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

「NFT Awards」について語る

ブロックチェーン関連企業Digital Entertainment Asset(以下、DEA社)が、NFT(非代替性トークン)特化型プラットフォーム開発で知られるEnjinと共催する「NFT Awards」について、DEA社のCSOである山田耕三氏がインタビューに答えました。

NFT Awardsとは

NFT Awardsとは、世界中の優れたNFT作品やその作者を称えることでブロックチェーンの「最も革新的なユースケース」であるNFTを周知および促進するために、DEA社とEnjinにより立ち上げられたコンテストのこと。

20年に初めて開催されたNFT Awardsでは、全世界でその年に作成されたなかで最も優れたNFTを称える「NFT of the Year」、ゲーム業界に最も大きな影響力を持つNFTを称える「Best Gaming NFT」や一般人による公募で選ぶ「People’s Choice Award」など、計10種の賞を用意。

審査員は、Google社の中井悦司氏、バンダイナムコエンターテインメント常務取締役(当時)宇田川南欧氏(現 BANDAI SPIRITS社長)、NFTマーケットプレイス「OpenSea」の共同創設者Alex Atallah氏など30名以上の有識者により構成されました。21年も新型コロナウイルスの感染状況を考慮しつつ、開催を検討しているといいます。

DEA社は2018年に設立され、シンガポールに拠点を置くブロックチェーン関連サービス開発企業。ゲームをプレイするなどして暗号資産DEP(DEAPcoin)を報酬として得ることができるプラットフォーム「PlayMining」やNFTマーケットプレイス「NFT Marketplace by DEP」などを手掛けています。

NFT Awardsについて、詳細はこちら

DEA社CSOへのインタビュー内容

CSO 山田耕三氏

仮想通貨メディアCoinPostは、NFT Awardsや昨今のNFTブームについて、DEA社CSO山田氏にインタビューを実施しました。

NFT Awardsについて簡単に教えて下さい

全世界にはどんなNFTがあってどのように活用されているのかということを紹介するべきであるとEnjinに相談したところ賛同してもらい、各賞を作って表彰していこうとなりました。

NFT Awardsのそもそもの目標は、事業者が内々で良かったと褒め合うものではなく、世界中の人にNFTという言葉、その存在と価値を知ってもらうことでした。審査員についても必ずしもNFT事業を手がけているところではなく、世界中の人にNFTの認知を広げるために一役買ってくれそうな人に狙いを定め、Enjin社と協力して声をかけました。

NFTは幅広いので、他にもノミネート部門を作れそうですね

そうですね。実はまだ見つかっていないユースケースが潜在的にはまだまだあって、皆さんの今のビジネスと結びついたら面白いことが起きるかも知れないという提案の場にもなれば良いと考えています。

今はアートが先行していて、マスの方に対するケアがあまりされていないといった状態です。商品は出ましたが、取扱説明書がまだついていない状態で、みんなどう楽しんだらいいか分からず少々混乱している感じがします。

NFTは用途や有用性にこそ真価を発揮すると思います。もちろんデジタルの表現の幅を広げるアートとしても無限の可能性があるとは思いますが、実際に使われるトークンとして価値を持ってくると思われるので、NFT Awardsとしてはそのあたりを推進していきたいです。

今年も12月に実施される予定ですか?

12月に、コロナの状況も鑑みながら、webイベントかフィジカルでどこかの国での開催も考えています。

NFTの良いところは、どんなアイデアも結合できること。アーティストに留まらず、クリエイティブな職業のみなさんには全員一度はNFTを知っていただきたいですね。そうすることで、箍(たが)が外れると言いますか、まだこの世にないクリエイションを今自分が作り出せるチャンスになりますので。

最近特に注目しているNFT関連分野はありますか?

アートが先に盛り上がった後は、ユースケースの話になってくると思います。ここからは、あらゆるものと結びつくNFTの進化を見る場所であるものの、多分一番キャッチーに理解されるのはゲームなのかなと思っています。

私としては8月、9月頃にはいわゆるブロックチェーンゲーム、その頃はNFTゲームと呼ばれているかも知れませんが、今アートに訪れているような波が来るのではと思っています。

最後に、NFTの世界で期待していることを教えて下さい

バブルと言われてもこれは戻らない流れであり、私個人の考えに関わらず、世界の隅々まで行き渡ると信じています。

ただ、順番に「交通整理」をしていくことが必要だと思っています。今は素敵な商品が並んでいても取扱説明書がついていないことが多いので、余計なお世話と言われたとしても、NFTの楽しみ方など補助線を引いてあげることができたら良いと思っています。

こういったことは、アーティストの皆さんは苦手な方が多い印象です。例えば先日、村上隆氏がご自身の作品をNFTアートとして販売した際に禁止事項に関する詳細な規約をつけ話題になりました。「できないこと」だけが書いてあると、これは何に使えるのかという議論になり、「使いようがないということは転売用に出されているのか」という間違った議論が発生してしまうと思います。

どういう風に楽しめて、普通のフィジカルでは得られないこういう喜びがあるという補助線を引くことが、当分は必要になってくると思います。

NFT Awards 問い合わせ:hello@nftawards.org

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
05/17 金曜日
11:10
Slash Fintech、暗号資産決済でVプリカ販売サービス開始 NFT特典も実施中
Slash FintechがVプリカ販売サービスを開始。暗号資産(仮想通貨)決済でVプリカ購入可能。特典としてSlash Genesis NFTをプレゼント。利用方法から使い方まで解説。
10:00
ブラックロックのビットコインETF、アナリストが高評価
ブラックロックの仮想通貨ビットコインETFの購入者数は記録的な数字であると、ブルームバーグのシニアアナリストが高評価。レポートが提出され、ビットコインETFのパフォーマンスを分析した。
09:30
SECの仮想通貨保管ガイドライン覆す決議案、米両院で可決
米連邦議会上院は、下院に続き、SECが発行した仮想通貨の保管に関する会計公報を覆す決議案を可決した。議員やSECがコメントを発表している。
08:35
TON基盤の「Notcoin」、800億トークンをエアドロップ
仮想通貨NOTトークンはエアドロップの実施に際しBybitやOKX、バイナンスに新規上場した。現在0.0075ドルで取引されている。
08:00
「BTCの短期の上値余地は限定的」JPモルガン
仮想通貨ビットコインの短期の上値余地は限定的であるとJPモルガンは予想。他にもビットコインの生産コストやマイナーの状況を分析した。
07:10
モルガン・スタンレー、420億円相当のビットコインETFを保有
米金融大手のモルガン・スタンレーが第1四半期の時点(3月末まで)で、420億円相当の仮想通貨ビットコインの現物ETFを保有していたことが13F書類で確認された。
06:20
ソラナ基盤のリステーキングSolayer、わずか45分で目標の31億円入金上限額を達成
Solayerの「epoch 0」は招待のみのアクセスで、仮想通貨ソラナネイティブステーキング、mSOL、JitoSOL、bSOL、INFのステーキングを対象としたもの。TVLが最も高いのは、mSOLで、833万ドルに達した。
05:45
コインベース、3つのソラナ銘柄の永久先物提供
米仮想通貨取引所大手コインベースは16日、3つのソラナ基盤の銘柄のパーペチュアル先物取引を新たに提供した。JupiterやJitoが対象となった。
05/16 木曜日
15:14
アークとフィデリティが牽引するビットコインETFの資金流入
米国のビットコイン現物ETFに巨額の資金流入が2日間続いている。直近ではブラックロックのiシェアーズ・ビットコイン・トラスト(IBIT)への資金流入が一服した一方、ARKBとFBTCが注目され、累積純流入額は121億ドルに達した。暗号資産(仮想通貨)投資信託に対する直近の流入動向を分析。
14:30
メタマスク、ボット対策の取引機能を提供開始
米Web3ソフトウェア企業Consensysは、 仮想通貨ウォレットのMetaMaskで同社が開発した新技術「スマート・トランザクション」が利用可能になったと発表した。
14:10
米デリバティブ大手CME、ビットコイン現物取引の提供を計画
現物の仮想通貨ビットコインへの直接アクセスは、規制された最大のデリバティブプラットフォームを通じて、金融商品として本格的な普及につながる見込みだ。
13:04
SBI VCトレード、ジパングコインの貸暗号資産で特別年率を提供
暗号資産(仮想通貨)取引所SBI VCトレードがジパングコイン取扱いを開始し、貸コインで年率99%の特別キャンペーンを実施中。デジタルゴールドでインカムゲインを得る機会が期間限定で提供される。
13:00
米資産運用大手Vanguard、ビットコインETFに前向きな新CEO就任へ
バンガードは、ブラックロックでIBITの立ち上げを主導したラムジ氏を新CEOに指名。ビットコインETFに対する同社の姿勢が変化する可能性が注目される。
11:10
米ミレニアム、3000億円近くのビットコインETFを保有
米ヘッジファンド大手のミレニアム・マネジメントが第1四半期の時点で、20億ドル相当の仮想通貨ビットコイン現物ETFを保有していたことが確認された。他の複数のヘッジファンドも投資していたことがわかった。
10:45
「FTXの返済が仮想通貨相場の上昇につながる可能性」K33
FTXの顧客への返済は、仮想通貨相場の強気要因になる可能性があるとK33リサーチは分析。その根拠や影響を書いたレポートを公開している。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア