はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用

仮想通貨

06/12 木曜日
11:15
「ビットコインは年末までに20万ドル超える可能性」ビットワイズ予測
ビットワイズが2025年末の仮想通貨ビットコイン価格が20万ドル(2900万円)に達する可能性があると予測した。国家債務リスクに対するヘッジとしての需要などを分析している。
10:02
「ビットコイン・金・株はインフレ対策に最適なポートフォリオ」伝説の投資家チューダー・ジョーンズ氏
ポール・チューダー・ジョーンズ氏は、仮想通貨ビットコインにも投資することを推奨。これからインフレが進むと分析し、金、株、ボラティリティを調整したビットコインでポートフォリオを組むことを勧めた。
08:45
ベセント米財務長官、ステーブルコインの時価総額約10倍到達を予測 
米財務長官がドル連動ステーブルコインの市場規模2兆ドル到達を予測。米ドル覇権強化と国債需要拡大への期待を表明。
08:00
アーサー・ヘイズ、日銀の量的緩和再開でビットコイン急騰の可能性を予想
日銀が16-17日に金融政策決定会合を開催。BitMEX創設者ヘイズ氏は量的緩和回帰への転換で仮想通貨市場の大幅上昇を予測。国債買い入れ削減ペース緩和の可能性が見込まれている。
07:35
XRPL上にOndoのRWAトークンがローンチ リップル社が発表
リップル社は、OndoのRWAトークンOUSGが仮想通貨XRPのブロックチェーンXRPL上にローンチしたことを発表。OUSGはステーブルコインRLUSDで発行・償還ができる。
06:55
ゲームストップ、2500億円調達へ ビットコイン購入も目的か
米ゲームストップが無利息転換社債17.5億ドルの発行を発表。今回の声明でビットコイン購入といった文言は明記されていない。一方、売上減少で株価が続落。
06:25
バイナンス大口投資家の動きが示すビットコイン強気シグナル──アナリスト分析
Cryptoquantアナリストがビットコイン市場を分析。バイナンス大口投資家の流入額が過去比で大幅減少し、利益確定を控えて更なる価格上昇を期待する強気姿勢が鮮明に。
06:01
サークル 株価10%上昇、サム・アルトマンのWorldでUSDC発行開始 
ステーブルコイン大手サークルがアルトマン氏のWorldプロジェクトでUSDC発行を開始。クロスチェーン転送プロトコルCCTP V2も稼働し、160カ国の2700万ユーザーにサービス提供。
06/11 水曜日
18:32
XRP Ledger、2025年Q2にEVM互換サイドチェーン稼働開始|イーサリアムDAppsとの相互運用性実現
XRP LedgerがEVM互換サイドチェーンを2025年Q2に稼働開始。イーサリアムとの相互運用性により開発者の参入障壁が大幅低下し、87の新組織がエコシステムに参加。DeFi・機関向け金融サービスの新時代へ。
17:00
ストラテジー社のビットコイン保有量3%が「リスク水準」に達する可能性=スイス金融機関レポート
スイス金融機関Sygnumが、ストラテジー社のビットコイン保有量が全体の3%に達し問題レベルに近づいていると警告。準備資産としての地位を脅かすリスクを指摘した。
16:22
リミックスポイント、ビットコイン7.9億円相当を買い増し 保有量925BTCに
上場企業リミックスポイントが6月10日に約7.9億円でビットコイン50BTC追加購入。保有量925BTCに達し、全暗号資産の評価益は23.4億円に拡大した。
14:30
ステーブルコイン、米国政府の重要な「戦略的資産」となる可能性=米ARK
米ヘッジファンド大手ARK Investmentはレポートで、ステーブルコインが米国政府の財政戦略や米ドル覇権の維持において、重要な役割を果たし、今後5年から10年で、米国政府にとっても最も重要な戦略的資産となる可能性があると主張した。