はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用

仮想通貨

01/17 金曜日
16:08
量子コンピューターvs暗号資産、 ソラナ開発者の新提案を専門家がわかりやすく解説
量子コンピューターの脅威からSolanaを守る新セキュリティ機能「Winternitz Vault」の実装。WOTSを採用し、一回限りの署名で量子耐性を実現する革新的なセキュリティシステムの詳細を解説。
15:46
SolanaのL2「HyperGrid Framework」を専門家が解説|Superteam Japan寄稿
ソラナのL2スケーリングソリューション『HyperGrid Framework』についてSuperteam Japanの専門家が解説。ソラナエコシステムの拡張性と整合性を両立する次世代技術の特徴を詳しく解説します。
12:55
マルチコインキャピタル、ソラナのインフレを抑える改善案提出
マルチコインキャピタルが仮想通貨ソラナの新たなインフレ制御メカニズムを提案。ステーキング率50%を目標に報酬を動的調整するものだ。
12:15
ビットコイン10万ドル超で堅調推移、トランプ新政権めぐる思惑でアルトも買われる
ビットコインが10万ドルを上回って推移する中、トランプ次期政権の仮想通貨業界への前向きな姿勢が好感されている。XRP(リップル)はドル建て最高値の3.4ドル台まで続伸し、予測市場では2025年のETF承認確率が70%に急上昇した。JPモルガンはソラナとXRP ETFの資金流入予測も示している。
10:15
野村HDら設立のKomainu、ビットコインで約116億円を調達 Blockstreamが出資
野村HDら設立のKomainuが、仮想通貨ビットコインでBlockstreamから約116億円を調達。ビットコイントレジャリーを設け、グローバルな成長戦略を加速させる。
08:20
報道で揺れるアルトコイン、XRP乱高下・ライトコイン急騰|仮想NISHI
仮想通貨市場では、ビットコインがほぼ横ばいの動きを見せる一方、アルトコイン市場はXRPがSECの控訴をめぐる報道により乱高下し、ライトコインは現物ETF化の観測を受け急騰する展開となった。
07:10
コインベースがビットコインローン提供開始 BTC売らずに最大1550万円借入可能
ローンは最低担保率133%の過剰担保が必要で金利は9〜20%の範囲にあり、ローン残高が担保の市場価値の86%に達すると担保は清算されてローンの返済とペナルティ手数料の支払いに充てられる。
06:40
ソラナ現物ETFの申請が2026年まで承認されない可能性、ブルームバーグETF専門家分析
ブルームバーグ・インテリジェンスのアナリストは仮想通貨に好意的なホワイトハウスの下でも、米国でのソラナ現物ETFの上場が2026年まで実現しない可能性があると指摘した。
06:20
ライトコイン大幅高、現物ETFへの期待高まる
仮想通貨ライトコインは前日比20.4%上昇し、2024年12月に記録した過去2年間の高値水準(144.11ドル)を取り戻しつつある。現物ETF実現への期待が高まっている状況だ。
06:02
XRPが史上最高値へ接近、トランプ氏の「アメリカファースト」仮想通貨戦略的準備金の設立検討の報道を受け
トランプ次期大統領がXRPやソラナなど米国発祥の仮想通貨を優先する「アメリカファースト」戦略的準備金の設立を検討していると、New York Postが関係筋の話として16日夜に報じた。
01/16 木曜日
15:55
リミックスポイント、5億円相当のビットコインを買い増し
リミックスポイントが新たにビットコイン33.41枚(5億円)を追加購入。10日間で計10億円の暗号資産投資を実施し、保有BTCは366.6BTCに。時価総額65.2億円で5.2億円の評価益を計上。
13:20
ビットコインは4600万円、イーサリアムは125万円を超える=HashKeyが2025年の仮想通貨市場を予測
HashKeyが2025年の仮想通貨市場予測を発表。コミュニティ投票で選出された上位予測には、ビットコイン価格4,600万円突破、イーサリアム125万円到達、ステーブルコイン需要の大幅な増加や米国での規制整備の進展などが含まれる。