CoinPostで今最も読まれています

米議員、財務長官のステーブルコイン規制強化に異議

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

ステーブルコインに対するアプローチを懸念

米国のPat Toomey上院議員は7日、Janet Yellen財務長官宛てに書簡を提出。ステーブルコイン規制に対する米政府のアプローチについて懸念を表明した。

現在、Yellen長官を中心とする米国の金融規制当局のワーキンググループが、ステーブルコインの規制枠組みを検討しているところだ。近いうちに財務省が、ステーブルコインの潜在的リスクに関するレポートを公開する予定がある。

また、米当局は、ステーブルコイン市場を「無秩序」と評しており、ステーブルコインに銀行規制を適用する法案を作成することを、議会に提案する見込みだという。

関連米バイデン政権、ステーブルコインに銀行規制の適用を検討か=報道

ステーブルコインとは

価格が常に安定している(stable)仮想通貨を指す。ステーブルコインは暗号資産の一種で、BTCやETH、XRPなど変動性のある資産とは異なり、米ドルに裏付けられその価値($1)を保つことが目的だ。米ドルの裏付けによるステーブルコイン(USDT・USDC)のほか、DAIやUSTといったアルゴリズムを利用するステーブルコインもある。

▶️仮想通貨用語集

「関係者と十分に話し合いの場を持つべき」

Toomey議員は書簡で、ステーブルコインのワーキンググループが規制枠組み策定プロセスを非公開のまま進めており、関連事業者からも十分に意見を聞いていないことを問題にした。同議員は、次のように述べている。

当局は、ステーブルコインについての報告書を作成するためのプロセスをほとんど明らかにしていない。私が理解するところでは、利害関係者はこのプロセスへほとんど参加できていないのだ。

わずか数社のステーブルコインプロバイダーが招待されただけであり、さらに、内容の詰まったプレゼンテーションを行うのに、各社たった5分しか時間を与えられなかった。

Toomey議員は、政府の政策立案者が、ステーブルコインという新たな技術がどのように機能し、社会に役立つのかを理解するために、その技術を開発した人々と話し合いを持つことが有意義だとしている。

さらに、ステーブルコインにも様々な種類があることを把握しておくべきだと続けた。Toomey議員は、米ドルなど法定通貨以外にも、コモディティ、現物資産などの資産クラスと紐付けられたコインがあることに言及。また、中央管理された貯蔵庫に準備金を保管しているプロジェクトもあれば、分散型の方法でステーブルコインを担保しているプロジェクトもあると指摘している。

金融リスクに指定することを懸念

Toomey議員は、ステーブルコインは国際送金の効率化、送金コスト削減、マネロン対策強化などの可能性を持つものだとした上で、次のように続けた。

もし今回の報告書が、こうした恩恵に注目する代わりに、金融安定監視協議会(FSOC)に対して、ステーブルコインの厳しい規制を推奨したり、ステーブルコイン発行企業を、金融システム上で重視するよう促すものであるなら、非常に残念だ。

同議員によると、そうした規制強化は、新興技術の発展に多大な損害を与えるという。また、従来型の決済に比較すると、現在ステーブルコインの決済量はごくわずかであり、金融システムの安定性を脅かしてはいないと論じた。

金融安定監視協議会(FSOC)は、米財務長官を議長とする組織で、ある企業や活動を、金融システムに対するリスクとみなす権限を持っている。そのように認識された対象には、規制当局による厳しいルール施行や積極的な監視が行われることが多い。

ブルームバーグが関係筋の話として9月に報じたところによると、連邦政府機関は、ステーブルコインのリスクについてFSOCによる審査を行うことを検討しているという。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
05/17 金曜日
11:10
Slash Fintech、暗号資産決済でVプリカ販売サービス開始 NFT特典も実施中
Slash FintechがVプリカ販売サービスを開始。暗号資産(仮想通貨)決済でVプリカ購入可能。特典としてSlash Genesis NFTをプレゼント。利用方法から使い方まで解説。
10:00
ブラックロックのビットコインETF、アナリストが高評価
ブラックロックの仮想通貨ビットコインETFの購入者数は記録的な数字であると、ブルームバーグのシニアアナリストが高評価。レポートが提出され、ビットコインETFのパフォーマンスを分析した。
09:30
SECの仮想通貨保管ガイドライン覆す決議案、米両院で可決
米連邦議会上院は、下院に続き、SECが発行した仮想通貨の保管に関する会計公報を覆す決議案を可決した。議員やSECがコメントを発表している。
08:35
TON基盤の「Notcoin」、800億トークンをエアドロップ
仮想通貨NOTトークンはエアドロップの実施に際しBybitやOKX、バイナンスに新規上場した。現在0.0075ドルで取引されている。
08:00
「BTCの短期の上値余地は限定的」JPモルガン
仮想通貨ビットコインの短期の上値余地は限定的であるとJPモルガンは予想。他にもビットコインの生産コストやマイナーの状況を分析した。
07:10
モルガン・スタンレー、420億円相当のビットコインETFを保有
米金融大手のモルガン・スタンレーが第1四半期の時点(3月末まで)で、420億円相当の仮想通貨ビットコインの現物ETFを保有していたことが13F書類で確認された。
06:20
ソラナ基盤のリステーキングSolayer、わずか45分で目標の31億円入金上限額を達成
Solayerの「epoch 0」は招待のみのアクセスで、仮想通貨ソラナネイティブステーキング、mSOL、JitoSOL、bSOL、INFのステーキングを対象としたもの。TVLが最も高いのは、mSOLで、833万ドルに達した。
05:45
コインベース、3つのソラナ銘柄の永久先物提供
米仮想通貨取引所大手コインベースは16日、3つのソラナ基盤の銘柄のパーペチュアル先物取引を新たに提供した。JupiterやJitoが対象となった。
05/16 木曜日
15:14
アークとフィデリティが牽引するビットコインETFの資金流入
米国のビットコイン現物ETFに巨額の資金流入が2日間続いている。直近ではブラックロックのiシェアーズ・ビットコイン・トラスト(IBIT)への資金流入が一服した一方、ARKBとFBTCが注目され、累積純流入額は121億ドルに達した。暗号資産(仮想通貨)投資信託に対する直近の流入動向を分析。
14:30
メタマスク、ボット対策の取引機能を提供開始
米Web3ソフトウェア企業Consensysは、 仮想通貨ウォレットのMetaMaskで同社が開発した新技術「スマート・トランザクション」が利用可能になったと発表した。
14:10
米デリバティブ大手CME、ビットコイン現物取引の提供を計画
現物の仮想通貨ビットコインへの直接アクセスは、規制された最大のデリバティブプラットフォームを通じて、金融商品として本格的な普及につながる見込みだ。
13:04
SBI VCトレード、ジパングコインの貸暗号資産で特別年率を提供
暗号資産(仮想通貨)取引所SBI VCトレードがジパングコイン取扱いを開始し、貸コインで年率99%の特別キャンペーンを実施中。デジタルゴールドでインカムゲインを得る機会が期間限定で提供される。
13:00
米資産運用大手Vanguard、ビットコインETFに前向きな新CEO就任へ
バンガードは、ブラックロックでIBITの立ち上げを主導したラムジ氏を新CEOに指名。ビットコインETFに対する同社の姿勢が変化する可能性が注目される。
11:10
米ミレニアム、3000億円近くのビットコインETFを保有
米ヘッジファンド大手のミレニアム・マネジメントが第1四半期の時点で、20億ドル相当の仮想通貨ビットコイン現物ETFを保有していたことが確認された。他の複数のヘッジファンドも投資していたことがわかった。
10:45
「FTXの返済が仮想通貨相場の上昇につながる可能性」K33
FTXの顧客への返済は、仮想通貨相場の強気要因になる可能性があるとK33リサーチは分析。その根拠や影響を書いたレポートを公開している。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア