CoinPostで今最も読まれています

国内大手取引所bitFlyerがIEO事業に参入、株式会社ナナメウエと提携 「YAY」の受託販売目指す

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

IEO実施に向け提携

国内暗号資産(仮想通貨)取引所大手のbitFlyerを運営する株式会社 bitFlyerは23日、通話アプリ「Yay!」を手掛ける株式会社ナナメウエとIEO実施に向けた契約を締結した。

bitFlyerとしてもIEOサービスの実施は第一弾となる。

株式会社ナナメウエはグループ通話や同じ趣味を持つユーザー同士で集まれる機能を提供する通話アプリ「Yay!」を提供。同社は独自の仮想通貨YAYの発行と受託販売を目指す。

YAYはナナメウエ社の提供するバーチャルワールド「Yay!」内で利用できる仮想通貨。現在は日本暗号資産取引業協会(JVCEA)の承認を経ている過程で、bitFlyerでのIEO実施や取引開始時期はまだ確約されていない。

IEOとは

プロジェクトが開発・発行するトークンの資金調達を仮想通貨取引所が支援する仕組み。取引所がトークンの販売業務、多くの場合で上場までサポートする。

▶️仮想通貨用語集

関連:仮想通貨の新たな資金調達法、IEOとは|ICOとの違いやメリットを解説

ナナメウエの動向

株式会社ナナメウエは22年4月、日本国内でのIEO実施に向けて株式会社HashPortとパートナーシップ契約を締結。HashPortの子会社であるHashPaletteは21年7月にコインチェックで国内初のIEOを実施した実績を持つ。

関連:国内IEO第一弾 6分で目標金額の9億円到達

関連:前澤友作氏から資金調達したHashPort代表が明かす、国内初IEOパレット(PLT)の展望【CONNECTV・動画解説】

bitFlyerとの基本合意について、ナナメウエ社の石濵 嵩博 代表取締役は以下のようにコメントした。

国内最大級の暗号資産取引所であるbitFlyerの国内初のIEO実施に向けた契約提携を発表できたことを嬉しく思います。Yay!は、幅広い世代で多種多様なユーザーが日常的に使っており、ありのままの自分をさらけ出して、性別も、年齢も、住む場所も飛びこえ、自分の「好き」を心ゆくまで楽しめるバーチャルワールドです。

今回、bitFlyerとのIEO実施に向けた取り組みにより、今まで以上に多くの投資家が信頼をおきながら新しいチャンスを掴み、そして、Yay!のユーザーの一人ひとりが、自分のコミュニティを作りあげていくプロセスに関れるようになることで、真のサステナブルなバーチャルワールドを実現できると確信しています。

bitFlyerの関 正明 代表取締役は以下のようにコメントした。

bitFlyerは2014年に加納、小宮山が創業して以来、ブロックチェーンが持つ大きな可能性を信じ、お客様に安心・安全に使って頂けるプラットフォームを目指して参りました。また、暗号資産が作るエコシステムの可能性も2015年ごろから探求しており、デリバティブ取引、暗号資産を使った決済などにもいち早く取り組んで参りました。

IEOに関しては、我が国においては既にルールが整備されており、暗号資産取引所のお客様が安心して投資ができる形で、企業がトークン発行による資金調達をできることは意義が大きいことです。

ナナメウエのサービスはバーチャルな世界で多様なユーザーが交流しており、このような世界においてトークンを活用することで新しい経済圏の発展が期待できるものと考えています。今後、bitFlyerはナナメウエと共に、お客様に安心・安全に参加いただける形でのIEOの実施を目指してまいりますのでぜひご期待ください。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
05/16 木曜日
15:14
アークとフィデリティが牽引するビットコインETFの資金流入
米国のビットコイン現物ETFに巨額の資金流入が2日間続いている。直近ではブラックロックのiシェアーズ・ビットコイン・トラスト(IBIT)への資金流入が一服した一方、ARKBとFBTCが注目され、累積純流入額は121億ドルに達した。暗号資産(仮想通貨)投資信託に対する直近の流入動向を分析。
14:30
メタマスク、ボット対策の取引機能を提供開始
米Web3ソフトウェア企業Consensysは、 仮想通貨ウォレットのMetaMaskで同社が開発した新技術「スマート・トランザクション」が利用可能になったと発表した。
14:10
米デリバティブ大手CME、ビットコイン現物取引の提供を計画
現物の仮想通貨ビットコインへの直接アクセスは、規制された最大のデリバティブプラットフォームを通じて、金融商品として本格的な普及につながる見込みだ。
13:04
SBI VCトレード、ジパングコインの貸暗号資産で特別年率を提供
暗号資産(仮想通貨)取引所SBI VCトレードがジパングコイン取扱いを開始し、貸コインで年率99%の特別キャンペーンを実施中。デジタルゴールドでインカムゲインを得る機会が期間限定で提供される。
13:00
米資産運用大手Vanguard、ビットコインETFに前向きな新CEO就任へ
バンガードは、ブラックロックでIBITの立ち上げを主導したラムジ氏を新CEOに指名。ビットコインETFに対する同社の姿勢が変化する可能性が注目される。
11:10
米ミレニアム、3000億円近くのビットコインETFを保有
米ヘッジファンド大手のミレニアム・マネジメントが第1四半期の時点で、20億ドル相当の仮想通貨ビットコイン現物ETFを保有していたことが確認された。他の複数のヘッジファンドも投資していたことがわかった。
10:45
「FTXの返済が仮想通貨相場の上昇につながる可能性」K33
FTXの顧客への返済は、仮想通貨相場の強気要因になる可能性があるとK33リサーチは分析。その根拠や影響を書いたレポートを公開している。
10:10
NFTカードゲーム「Cross the Ages」350万ドル調達 アニモカら出資
Web3ゲーム「Cross the Ages」はアニモカブランズ主導で約5.4億円を資金調達した。同時にCTAトークンを様々な仮想通貨取引所へ上場させている。
08:15
株式取引アプリのロビンフッド、欧州でSolanaステーキング提供開始
仮想通貨ソラナのステーキングはロビンフッドが提供する最初のステーキング商品だ。ローンチ時に提供するステーキング年利は5%前後となる。
07:20
ソラナのSuperteam、日本で発足
仮想通貨ソラナの技術の日本での普及を推進するSuperteam Japanが発足。今後の活動内容が明らかになった。
06:30
エルサルバドル政府、過去3年間で48億円相当のビットコインを採掘
エルサルバドル政府は2021年以来、火山の地熱エネルギーを活用した300台のプロセッサを導入し環境に優しい方法で仮想通貨ビットコインの採掘を進めてきた。
06:05
ビットコイン66000ドル台まで反発、米CPI結果受け利下げ期待高まる
主要株価指数だけでなく、コインベースやマイクロストラテジーなどの仮想通貨関連株銘柄もCPI結果に反応し大きく反発した。
05/15 水曜日
18:00
仮想通貨ウォレット「メタマスク」の使い方、送金、セキュリティ対策
MetaMaskのインストール方法から送金手順、暗号資産(仮想通貨)取引所への送金や取引所からの出庫方法、セキュリティ対策までを初心者向けに詳しく解説。自己管理型ウォレットの基本知識を身に付けましょう。
14:45
「SusHi Tech Tokyo 2024」でSUDACHI TechとEchoXがWeb3プラットフォームを技術協賛
「SusHi Tech Tokyo 2024」では、SUDACHI TechとEchoXがNFT活用のWeb3プラットフォームを技術協賛。NFTデジタルスタンプラリーを展開する。CoinPostがアンバサダーを務めるグローバルスタートアッププログラムも開催される。
13:10
自由な取引ツールとしてのビットコインは実現しないのか、開発者が憂慮
仮想通貨ビットコイン開発の貢献者であるマット・コラロ氏は、現在「自由のためのツール」というビットコインのビジョンが実現できるかどうかが危ぶまれているとの考えを明らかにした。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア