CoinPostで今最も読まれています

ソラナ、データ保存の新技術「State Compression」を発表 NFT発行費用を最大24,000倍安価に

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

ソラナの利便性向上へ

暗号資産(仮想通貨)ソラナ(SOL)のプロジェクトは6日、データ保存に使用する新たな技術「State Compression」を発表した。

ユースケースの1つとして紹介されているのが、NFTの大量発行。ソラナのブロックチェーン上で100万のNFTを通常通り発行すると、5日時点で約3,290万円(25万ドル)のコストがかかるが、State Compressionを利用すると約1万4,400円(110ドル)で済むという。今回の発表では、NFT発行にかかる費用を2,400倍から2万4,000倍安価にできると説明した。

関連「NFTを国の成長戦略に」自民党デジタル社会推進本部・平将明議員インタビュー

以下の画像は、今回の発表に掲載されている比較表。NFTの発行数をもとに、ソラナ、イーサリアム(ETH)、ポリゴン(MATIC)の各ブロックチェーンを使ってNFTを発行した場合と、State Compressionを使った場合のコストを比較している。なお、各仮想通貨の価格は5日時点の価格にもとづくとした。

出典:ソラナ

現在は、NFTに関する内容をもとに説明が行われているが、State Compressionは、ソラナブロックチェーン上に保存するどんなデータにも利用が可能。すでに、無線通信ネットワークプロジェクト「Helium」や、Web3ブログプラットフォーム「Wordcel」など、複数のプロジェクトがState Compressionの技術を導入しているという。

関連分散型5Gネットワークを目指すHelium、ソラナに移行へ

ソラナの公式ウェブサイトでは今回の発表だけでなく、NFTにおける使用方法を解説したページも公開している。

State Compressionの仕組み

State Compressionは、データの要約と検証を行う「マークルツリー」の技術を使用。マークルツリーのデータ構造にすることで、ブロックチェーン上に保存するデータ量を減らし、ストレージコストを大幅に削減する仕組みだ。一方で、ソラナブロックチェーンのセキュリティや分散性は損なわれないとしている。

マークルツリーとは

多くのデータを1つずつ検証するのではなく、ハッシュ関数を用いて徐々にまとめていき、1つに要約した状態で検証を行う時のデータ構造のこと。公開鍵暗号の開発者の1人ラルフ・マークル氏が1979年に発明した。

▶️仮想通貨用語集

開発にはSolana LabsやMetaplexの開発者、ソラナ財団、Phantomなどのプロジェクトらが協力。State Compressionの導入で、Web3体験の拡張性を大幅に向上させることが可能だと説明した。

関連マイケル・ジョーダン氏など、ソラナのNFTインフラ「Metaplex」に約53億円出資

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
05/17 金曜日
11:10
Slash Fintech、暗号資産決済でVプリカ販売サービス開始 NFT特典も実施中
Slash FintechがVプリカ販売サービスを開始。暗号資産(仮想通貨)決済でVプリカ購入可能。特典としてSlash Genesis NFTをプレゼント。利用方法から使い方まで解説。
10:00
ブラックロックのビットコインETF、アナリストが高評価
ブラックロックの仮想通貨ビットコインETFの購入者数は記録的な数字であると、ブルームバーグのシニアアナリストが高評価。レポートが提出され、ビットコインETFのパフォーマンスを分析した。
09:30
SECの仮想通貨保管ガイドライン覆す決議案、米両院で可決
米連邦議会上院は、下院に続き、SECが発行した仮想通貨の保管に関する会計公報を覆す決議案を可決した。議員やSECがコメントを発表している。
08:35
TON基盤の「Notcoin」、800億トークンをエアドロップ
仮想通貨NOTトークンはエアドロップの実施に際しBybitやOKX、バイナンスに新規上場した。現在0.0075ドルで取引されている。
08:00
「BTCの短期の上値余地は限定的」JPモルガン
仮想通貨ビットコインの短期の上値余地は限定的であるとJPモルガンは予想。他にもビットコインの生産コストやマイナーの状況を分析した。
07:10
モルガン・スタンレー、420億円相当のビットコインETFを保有
米金融大手のモルガン・スタンレーが第1四半期の時点(3月末まで)で、420億円相当の仮想通貨ビットコインの現物ETFを保有していたことが13F書類で確認された。
06:20
ソラナ基盤のリステーキングSolayer、わずか45分で目標の31億円入金上限額を達成
Solayerの「epoch 0」は招待のみのアクセスで、仮想通貨ソラナネイティブステーキング、mSOL、JitoSOL、bSOL、INFのステーキングを対象としたもの。TVLが最も高いのは、mSOLで、833万ドルに達した。
05:45
コインベース、3つのソラナ銘柄の永久先物提供
米仮想通貨取引所大手コインベースは16日、3つのソラナ基盤の銘柄のパーペチュアル先物取引を新たに提供した。JupiterやJitoが対象となった。
05/16 木曜日
15:14
アークとフィデリティが牽引するビットコインETFの資金流入
米国のビットコイン現物ETFに巨額の資金流入が2日間続いている。直近ではブラックロックのiシェアーズ・ビットコイン・トラスト(IBIT)への資金流入が一服した一方、ARKBとFBTCが注目され、累積純流入額は121億ドルに達した。暗号資産(仮想通貨)投資信託に対する直近の流入動向を分析。
14:30
メタマスク、ボット対策の取引機能を提供開始
米Web3ソフトウェア企業Consensysは、 仮想通貨ウォレットのMetaMaskで同社が開発した新技術「スマート・トランザクション」が利用可能になったと発表した。
14:10
米デリバティブ大手CME、ビットコイン現物取引の提供を計画
現物の仮想通貨ビットコインへの直接アクセスは、規制された最大のデリバティブプラットフォームを通じて、金融商品として本格的な普及につながる見込みだ。
13:04
SBI VCトレード、ジパングコインの貸暗号資産で特別年率を提供
暗号資産(仮想通貨)取引所SBI VCトレードがジパングコイン取扱いを開始し、貸コインで年率99%の特別キャンペーンを実施中。デジタルゴールドでインカムゲインを得る機会が期間限定で提供される。
13:00
米資産運用大手Vanguard、ビットコインETFに前向きな新CEO就任へ
バンガードは、ブラックロックでIBITの立ち上げを主導したラムジ氏を新CEOに指名。ビットコインETFに対する同社の姿勢が変化する可能性が注目される。
11:10
米ミレニアム、3000億円近くのビットコインETFを保有
米ヘッジファンド大手のミレニアム・マネジメントが第1四半期の時点で、20億ドル相当の仮想通貨ビットコイン現物ETFを保有していたことが確認された。他の複数のヘッジファンドも投資していたことがわかった。
10:45
「FTXの返済が仮想通貨相場の上昇につながる可能性」K33
FTXの顧客への返済は、仮想通貨相場の強気要因になる可能性があるとK33リサーチは分析。その根拠や影響を書いたレポートを公開している。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア