はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用

Lido Staked Ether(STETH)|投資情報・リアルタイム価格チャート

基礎情報

Lido Staked ETH(stETH)の概要

stETHは、DeFiプラットフォーム「Lido Finance」でイーサリアム(ETH)をステーキングすることで入手できるトークンのこと。ユーザーは、ステークしたイーサリアムと同量のstETHを受け取ることができる。

通常、仮想通貨をステーキングした場合、ステーキングによる報酬は得られるが、対象の仮想通貨は預けたままで自由に利用することはできない。Lido Financeはここに着目し、ステーキングした仮想通貨と同量のトークンを発行することで、そのトークンを運用できるサービスを開発した。ユーザーはLido Financeを利用することで、ステーキングによる金利だけでなく、運用による利益も得ることが可能だ。

stETHトークン

このサービスにおいて、イーサリアムをステーキングした場合に入手できるトークンがstETHだが、Lido Financeでは他にもソラナ(SOL)、ポルカドット(DOT)、ポリゴン(MATIC)、クサマ(KSM)と合計5銘柄のステーキングに対応。イーサリアム以外の場合も同様に、「st」を最初につけ「stSOL」などと表示される。

stETHは、分散型取引所CurveなどのDeFiプラットフォームで運用が可能。担保や貸付に利用したりして、イーサリアムでステーキングの利益を得ながら、並行して運用報酬も得ることができる。なお、stETHの価格は需給によって決まるため、必ずしもイーサリアムの価格と1:1の状態が維持されるわけではない。

最終的に償還できるようになれば、stETHはステーキングしたイーサリアムと替えることが可能。ただし、イーサリアムブロックチェーンのコンセンサスアルゴリズムを「プルーフ・オブ・ステーク(PoS)」に変更する大型アップグレード「The Merge」が完了した後、さらに追加のアップデートを行ってからではないと、ステークしたイーサリアムと交換できない。

ガバナンス

Lido Financeのガバナンスは、自立分散型組織の「Lido DAO」が担当している。

ニュース