新着ニュース一覧

08/25 水曜日
15:47
短期で大きなリターンが狙える「IPO株投資」のススメ
公募価格で買って初値で売るだけでリターンを狙えるため、IPO株投資は非常に人気の高い投資方法です。一方で未成熟ゆえ初値が変動しやすいことや、公募割れのリスクがあることは知っておく必要があります。投資信託や個別株以外に投資の幅を広げたい場合は、IPO株投資に挑戦してみましょう。
15:27
Chainalysis、DeFi(分散型金融)採用度の世界ランキングを発表
ブロックチェーン分析会社Chainalysis社は、DeFi(分散型金融)の採用状況によって、世界154カ国を分析したランキングを発表した。
14:56
米仮想通貨投資企業Galaxy Digital、新たな指数提供へ
米大手仮想通貨投資企業Galaxy Digitalが指数企業と提携し、業界関連の指数を8つ新たに提供する。
12:56
米下院インフラ法案の修正は行わず 問題視された仮想通貨セクター報告要件の行方は
米下院は、修正案を検討せずインフラ法案を進めることを決定。問題視されていた仮想通貨セクターの報告要件に関する文言はそのままで採決されることになる。
12:46
米大手ビールのバドワイザー公式、30ETH相当のNFTを購入
米大手ビール銘柄のバドワイザーが、30ETH相当のNFTを購入したことがわかった。
12:02
アルトコイン市場は調整安、ボリンジャーバンド考案者は過熱気味の相場に警戒感
ビットコインは5万ドルの節目で利確売りが先行、アルト市場は調整安の局面に。ボリンジャーバンド考案者らが警鐘を鳴らした。
11:55
国内初、カルダノ(ADA)が本日ビットポイント上場
ビットコインなどを取り扱う仮想通貨取引所ビットポイントは、新たに仮想通貨ADAの取り扱いを開始した。
11:45
アフィリエイト大手A8.net NFTマーケット「cryptomall」と協業
NFTマーケットプレイスを提供するcryptomall ouは、アフィリエイトサービス大手A8.netと協業し、アフィリエイトコラボプログラムを開始することを発表した。
11:10
Valkyrieのビットコイン先物ETFの申請、ナスダックが上場先に
米仮想通貨投資企業Valkyrieが申請するビットコイン先物に連動するETFで、ナスダックがパートナーになることがわかった。
10:10
米仮想通貨取引所クラーケンなど イーサリアム開発チームに1億円超を寄付
米仮想通貨取引所Krakenなど6団体が、イーサリアム2.0関連に取り組んでいる開発チームに、合計約1.6億円を寄付することが分かった。
09:20
金融庁、仮想通貨も利用者保護を強化へ 来夏までに規制の在り方を検討=報道
日本の金融庁は、仮想通貨が普及したことなど金融のデジタル化が進む中で、利用者保護を強化することを検討。2022年夏までに規制の在り方をまとめるという。
08:30
米初、仮想通貨ソラナ(SOL)の投資信託がローンチへ
米国ニューヨークの仮想通貨投資企業Osprey Fundsはソラナの投資信託のローンチを準備しているようだ。