CoinPostで今最も読まれています

web3ハッカソンプラットフォームのAKINDO、1/28(土)より開催のAstar × Slash Bounty Bootcamp Hackathonを日本マイクロソフト、博報堂キースリーと共に支援

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

本稿は企業が広報のために発信するプレスリリースです。CoinPostの執筆記事ではありません。

日本を代表するweb3プロジェクトのAstarとSlashの開発を通して、web3開発者のオンボーディングをサポートします。

web3ハッカソンプラットフォームAKINDOを運営するtrevary株式会社は(代表取締役:金城辰一郎)は、Astar Japan Lab、Slash Fintech Limited(British Virgin Island、代表取締役 佐藤伸介)、博報堂キースリー(東京都港区、代表取締役 重松俊範)、日本マイクロソフト株式会社 (東京都港区、代表取締役 社⻑: アーメッド ジャミール マザーリ) と共に、web3バウンティハッカソン「Astar × Slash Bounty Bootcamp Hackathon」を2023年1/28(土)〜 2/19(日)に開催することをお知らせいたします。

「Astar × Slash Bounty Bootcamp Hackathon」について

「Astar × Slash Bounty Bootcamp Hackathon」は、日本を代表するweb3プロジェクトであるAstarとSlashの開発を通して、ブロックチェーン開発のオンボーディングを支援するブロックチェーン開発初心者向けのハッカソンイベントです。

エントリーはこちら:https://akindo.notion.site/Astar-Slash-Bounty-Bootcamp-Hackathon-7133ffb059624bbd9d2ba079058ad1fc

AstarとSlashの開発者による直接のハンズオン支援を通して開発手法を学べるだけではなく、2社から提供されているテーマに沿った開発を通して賞金を得る機会を提供します。

各開発テーマと賞金は以下の通りとなっています。

Astar $25,000.

  1. Front-end, tools, or utility service($3,000)
  2. Token Bridge Contract Between WASM and EVM**($10,000)
  3. WebAssembly dApps($3,000)
  4. On-chain Identity Scoring Sytem($4,000)
  5. Cross-chain dApps using XCM (Cross-consensus Messaging)($5,000)

Slash$6,000.

  1. Bridging Smart Contract by Slash Extension($3,000)
  2. Internet Based Merchants by EC Store Plugins and API Integration($2,000)
  3. Outside the Internet by QR Code Merchants($1,000)

Astar × Slash Bounty Bootcamp Hackathonの初日となる1/28(土)には、日本マイクロソフト品川本社会場にてOnboarding Bootcamp Sessionを開催し、今年の普及が見込まれるブロックチェーン開発言語であるWASMのオンボーディングやSlash Payment APIの実装支援など各ハッカソンテーマの達成に向けた支援をオフラインにて行います。参加登録はこちら:https://akindo.notion.site/Astar-Slash-Bounty-Bootcamp-Hackathon-7133ffb059624bbd9d2ba079058ad1fc

その後も提出締め切りとなる2/19(日)まで、オンライン会場となるDiscord上では各社の所属/アンバサダーエンジニアによる支援を受けながら各開発テーマに取り組むことができます。

審査員は以下の通りとなっており、最終結果発表となる2/25(土)のDemoday(場所調整中)では直接のフィードバックを得ることができます。

Astar

Sota Watanabe

日本発のパブリックブロックチェーンAstar Networkファウンダー。STAKE TECHNOLOGIES Pte Ltd CEO。

日本ブロックチェーン協会理事や丸井グループ、GMO Web3、電通 web3 Clubなどのアドバイザーを務める。2022年、Forbes誌の選出するテクノロジー部門アジアの30歳以下の30人に選出。

Mikito Ebishima

2020年に日本マイクロソフトに入社し、スタートアップ領域、デベロッパーにAzureを訴求する戦略立案に従事。マイクロソフトを退社後、2022年12月よりAstar Networkにて日本案件を束ねるマネージャーを務める

Shin Takahashi

日本のSI企業に所属し主に取引所周りの超ミッションクリティカルシステムの開発エンジニアとして従事。その後、大手証券グループが作ったベンチャー企業に移り、新規金融サービスの立ち上げに参画後、SI企業に復帰。

3年前にAstar Networkに出会った事をきっかけにアンバサダーとしての活動を開始。

Slash

Shinsuke Sato(Slash Fintech Limited CEO – Founder)

2020年より、シンガポール( https://www.dev-verse.sg/ )を拠点に決済システム開発事業を展開しつつ、Web3分野のプロジェクトマネジメント支援、開発パートナーとして活動。2021年よりシンガポールで自身初のWeb3プロジェクトとしてSlashプロトコルの開発を始め、2022年5月にBritish Virgin IslandsにSlash Fintech limitedを設立し現在に至る。

Twitter @SATOSHINSUKE11

Tatsuya Yagi(Slash Fintech Limited CTO)

日本の大手システムインテグレータでエンジニアとしてキャリアをスタートし、日本のメガベンチャー、フリーランスなどを経て、2017年 アマゾンウェブサービスジャパンにソリューションアーキテクトとして入社。スタートアップ、DNB、メディア業界を担当し、2019年からはエンタープライズ領域の新聞/出版業界全体をリード。

Web3ムーブメントに魅了され2022年にAWS JAPANから転職を決意し、現職。Twitter @ygtx_ja

【開催概要】

共同主催:Astar Japan Lab、Slash、博報堂キースリー、日本マイクロソフト、AKINDO

日程:2023年1/28(土)〜 2/19(日) DEMO DAY 2/25(土)

※リアルとオンラインのハイブリッド開催

賞金:総額 31,000USD

参加条件:誰でもエントリー可能です。

参加方法:下記ウェブサイトよりお申し込みください。

https://akindo.notion.site/Astar-Slash-Bounty-Bootcamp-Hackathon-7133ffb059624bbd9d2ba079058ad1fc

参加応募締め切り:1月29日(金)23:59

※プロダクトの提出締め切りまでエントリーが可能です。

Astar Networkについて

Astar Networkは、日本人の渡辺創太氏が立ち上げた日本発のパブリックブロックチェーン。異なるブロックチェーンをつなげ、WEB3.0の基幹インフラを目指すポルカドットのパラチェーンに世界で3番目に選ばれており、将来性が期待されている。

また「dAppsステーキング」というアプリ開発者を支援する仕組みがあるため、WEB3.0サービスを開発しやすい環境整備を行っている。

Astar Japan Labについて

Astar Japan LabはAstar / Shiden Networkを利用したサービス開発やビジネス創出に関わる事業者が日本国内において必要な情報の調査・研究、知見の集約、意見交換を積極的に行い、Astar経済圏のさらなる発展を目指すために設立されました。

Slash Fintech Limitedについて

Slash Fintech Limitedは、暗号資産決済サービス「Slash Web3 Payments」の提供を2022年8月より開始しました。導入店舗は暗号資産ウォレットでログイン後、売上受取の設定を4種類のステーブルコインから選択し、コントラクトの発行を行うだけでQRコード/APIの利用が可能となります。

暗号資産のボラティリティを軽減し、すぐに運用を開始できることから世界各国の実店舗やDapps/ECサイトへの導入が進んでいます。

日本マイクロソフトについて

日本マイクロソフト株式会社は、マイクロソフト コーポレーションの日本法人です。マイクロソフトは、インテリジェントクラウド、インテリジェントエッジ時代のデジタルトランスフォーメーションを可能にします。

「Empower every person and every organization on the planet to achieve more.(地球上のすべての個人とすべての組織が、より多くのことを達成できるようにする)」を企業ミッションとしています。

博報堂キースリーについて

博報堂キースリーは、株式会社博報堂とAstar Networkを開発するStake Technologies Pte LtdのCEO渡辺創太氏が共に2022年12月に設立した企業です。WEB3.0ハッカソンの企画・運営を行いながら、クライアント企業と共により多くの生活者がWEB3.0に参加できる社会の実現に貢献していきます。

trevary株式会社について

trevaryはweb3プロジェクトのためのHackathon platformであるAKINDO( https://akindo.io/ )を開発運営するスタートアップ企業です。AKINDOは世界中のweb3プロジェクトとデベロッパーコミュニティを繋ぎ、web3エコシステムを構築していくためのプラットフォームです。

2021年10月には約500名のweb3開発者がエントリーした日本最大のweb3ハッカソン「東京web3ハッカソン」を開催しました。

所在地:東京都目黒区中目黒

代表者:代表取締役社⻑ 金城辰一郎

Twitter: https://twitter.com/illshin

メール: sk@trevary.com

ウェブサイト:https://trevary.webflow.io/

CoinPost App DL
本稿は企業が広報のために発信するプレスリリースです。CoinPostの執筆記事ではありません。
サービスのご利用・お問い合わせに関しては、直接サービス提供会社へご連絡ください。CoinPostは本稿で言及されたあらゆる内容について、またそれを参考・利用したことにより生じたいかなる損害や損失において、直接的・間接的な責任を負わないものとします。ユーザーの皆さまが本稿に関連した行動をとる際には、必ず事前にご自身で調査を行い、ご自身の責任において行動されるようお願いいたします。
▶️本日の速報をチェック!