CoinPostで今最も読まれています

ビットコインなど仮想通貨の乱高下続く、ウクライナ・ロシア情勢で揺れる金融市場

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

世界情勢と仮想通貨市況

欧米諸国および日本は、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受け、SWIFT(国際銀行間通信協会)メッセージングシステムからロシアの排除を決断した。経済的結び付きの強い欧州への影響を踏まえ、排除対象はロシアの主要銀行に留める。

SWIFTは各国の銀行が加盟する、世界標準の国際ネットワーク。世界11,000以上の金融機関が利用し、決済額は1日あたり5兆ドル(580兆円)規模に上るという。

制裁内容には、ロシア中央銀行に対する外貨準備資産の規制・取引凍結も含まれ、「米ドルなどの外貨売り・ルーブル買い」といった為替介入による臨時対応策も封じる。

これにより、ロシアの法定通貨ルーブルや同国の貿易に多大な影響が生じるため、ルーブルの急落や物価上昇などの影響が顕著に出ることが考えられる。日本経済新聞の後藤達也(@goto_nikkei)氏が図解した。

ただし、世界屈指の資源大国に対する経済制裁は、諸刃の剣だ。

ロシアは原油や小麦などの世界的な輸出国であるため、サプライチェーンの停滞や原油・天然ガス価格上昇を招くなど、金融市場の混乱や経済への悪影響も懸念される。

関連:日米主要国、ロシアをSWIFTから排除へ 追加制裁強める

ロシアのプーチン大統領は、北大西洋条約機構(NATO)首脳陣の声明と経済制裁に強く反発。「核戦力」を含む部隊を高度警戒態勢に置くよう軍司令部に命じたことが伝わると、相場は一時急落した。

ロシア側が従来の金融システム外にある暗号資産(仮想通貨)を使って制裁回避を目論み、仮想通貨に対する欧米の規制圧力を強めると懸念する指摘もある。同国のAnton Siluanov財務大臣は4日、仮想通貨取引サービスを提供する企業に登録制を導入することを提案し、銀行にも同様の認可を与えるべきだと主張したほか、金融資産として認める方針を示していた。

関連:ロシア財務大臣「銀行にも仮想通貨取引を提供する認可を」

一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は27日、ロシアとの停戦協議を行うことを発表した。紆余曲折を経て、ロシアと隣国ベラルーシとの国境地帯で実施する。

相場状況

先週末の米国株は、ダウ平均は834ドルと大幅高で取引を終えた。

ロシアとの停戦交渉が伝わると、急悪化していた投資家心理改善により買い戻しの動きが相次いだが、交渉の落とし所を探るのは極めて困難な情勢で予断を許さない。

28日の暗号資産(仮想通貨)市場は、週明けにかけて乱高下。ビットコイン価格は、前日比0.7%安の440万円(38,080ドル)に。

BTC/USD日足

ブロックチェーン分析プラットフォームのSantimentによれば、少なくともオンチェーンデータ上では、一部クジラ(大口投資家)の強気姿勢も垣間見える。

Santiment

ロシアがウクライナへの軍事侵攻を決め、ビットコイン(BTC)価格が34,700ドルまで急落した際に買い増し傾向が見られ、10万ドル〜100万ドルを超えるトランザクション数は、1月24日以来の最高水準に達した。

いずれにせよ、相場の不確実性は過去類を見ないほど高まっており、当面は欧州を中心とする戦後最大の危機であるウクライナ情勢を巡るヘッドラインで揺さぶられる神経質な展開が続きそうだ。ビットコイン(BTC)などの暗号資産(仮想通貨)市場を含め、ボラティリティ(価格変動性)の急拡大に注意したい。

関連:ウクライナの軍事衝突でビットコイン一時急落、利上げ幅を巡る不透明感も依然燻る

関連:「NFTを国の成長戦略に」自民党デジタル社会推進本部・平将明議員インタビュー

過去に掲載したマーケットレポート一覧はこちら

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
05/17 金曜日
12:00
世界最大の証券清算機関DTCC、チェーンリンク活用した「Smart NAV」を実験
世界最大の証券清算・保管機関DTCCは、チェーンリンクを活用した「Smart NAV」の実証実験を行った。JPモルガンなど金融大手10社が参加している。
11:10
Slash Fintech、暗号資産決済でVプリカ販売サービス開始 NFT特典も実施中
Slash FintechがVプリカ販売サービスを開始。暗号資産(仮想通貨)決済でVプリカ購入可能。特典としてSlash Genesis NFTをプレゼント。利用方法から使い方まで解説。
10:00
ブラックロックのビットコインETF、アナリストが高評価
ブラックロックの仮想通貨ビットコインETFの購入者数は記録的な数字であると、ブルームバーグのシニアアナリストが高評価。レポートが提出され、ビットコインETFのパフォーマンスを分析した。
09:30
SECの仮想通貨保管ガイドライン覆す決議案、米両院で可決
米連邦議会上院は、下院に続き、SECが発行した仮想通貨の保管に関する会計公報を覆す決議案を可決した。議員やSECがコメントを発表している。
08:35
TON基盤の「Notcoin」、800億トークンをエアドロップ
仮想通貨NOTトークンはエアドロップの実施に際しBybitやOKX、バイナンスに新規上場した。現在0.0075ドルで取引されている。
08:00
「BTCの短期の上値余地は限定的」JPモルガン
仮想通貨ビットコインの短期の上値余地は限定的であるとJPモルガンは予想。他にもビットコインの生産コストやマイナーの状況を分析した。
07:10
モルガン・スタンレー、420億円相当のビットコインETFを保有
米金融大手のモルガン・スタンレーが第1四半期の時点(3月末まで)で、420億円相当の仮想通貨ビットコインの現物ETFを保有していたことが13F書類で確認された。
06:20
ソラナ基盤のリステーキングSolayer、わずか45分で目標の31億円入金上限額を達成
Solayerの「epoch 0」は招待のみのアクセスで、仮想通貨ソラナネイティブステーキング、mSOL、JitoSOL、bSOL、INFのステーキングを対象としたもの。TVLが最も高いのは、mSOLで、833万ドルに達した。
05:45
コインベース、3つのソラナ銘柄の永久先物提供
米仮想通貨取引所大手コインベースは16日、3つのソラナ基盤の銘柄のパーペチュアル先物取引を新たに提供した。JupiterやJitoが対象となった。
05/16 木曜日
15:14
アークとフィデリティが牽引するビットコインETFの資金流入
米国のビットコイン現物ETFに巨額の資金流入が2日間続いている。直近ではブラックロックのiシェアーズ・ビットコイン・トラスト(IBIT)への資金流入が一服した一方、ARKBとFBTCが注目され、累積純流入額は121億ドルに達した。暗号資産(仮想通貨)投資信託に対する直近の流入動向を分析。
14:30
メタマスク、ボット対策の取引機能を提供開始
米Web3ソフトウェア企業Consensysは、 仮想通貨ウォレットのMetaMaskで同社が開発した新技術「スマート・トランザクション」が利用可能になったと発表した。
14:10
米デリバティブ大手CME、ビットコイン現物取引の提供を計画
現物の仮想通貨ビットコインへの直接アクセスは、規制された最大のデリバティブプラットフォームを通じて、金融商品として本格的な普及につながる見込みだ。
13:04
SBI VCトレード、ジパングコインの貸暗号資産で特別年率を提供
暗号資産(仮想通貨)取引所SBI VCトレードがジパングコイン取扱いを開始し、貸コインで年率99%の特別キャンペーンを実施中。デジタルゴールドでインカムゲインを得る機会が期間限定で提供される。
13:00
米資産運用大手Vanguard、ビットコインETFに前向きな新CEO就任へ
バンガードは、ブラックロックでIBITの立ち上げを主導したラムジ氏を新CEOに指名。ビットコインETFに対する同社の姿勢が変化する可能性が注目される。
11:10
米ミレニアム、3000億円近くのビットコインETFを保有
米ヘッジファンド大手のミレニアム・マネジメントが第1四半期の時点で、20億ドル相当の仮想通貨ビットコイン現物ETFを保有していたことが確認された。他の複数のヘッジファンドも投資していたことがわかった。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア