ビットコインキャッシュ(BCH)|投資情報・リアルタイム価格チャート
11/10 (水)
リップル社、企業向けに仮想通貨の新サービスをローンチへ
リップル社は2022年に、企業向けに新たな仮想通貨サービスをローンチすると発表。XRPやビットコイン、イーサリアムなど、最初は6銘柄に対応するとした。
CoinPost
10/22 (金)
米大手投資アプリ「ロビンフッド」の仮想通貨ウォレット機能、予約殺到で申込100万人超に
米投資アプリロビンフッドのCEOは21日、仮想通貨ウォレットを希望するユーザーが100万人を超えていることを明かした。ハードウォレットへの送受信などが可能となる。
CoinPost
10/21 (木)
米Cboe、仮想通貨取引所を買収へ
株オプションや先物の大手取引所Cboeは、仮想通貨取引所ErisXを買収する契約が最終合意に達したことを発表。今回の買収を通して、再び仮想通貨市場に参入する計画だ。
CoinPost
10/19 (火)
米大手証券会社Interactive Brokers、投資アドバイザーに仮想通貨取引サービス提供
米ナスダック上場の大手証券会社インタラクティブ・ブローカーズは18日、投資アドバイザー向けに仮想通貨の取引および保管サービスを提供すると発表。
CoinPost
10/13 (水)
日本初、クラーケン・ジャパンが仮想通貨取引ペアに米ドルとユーロを追加
国内仮想通貨取引所クラーケン・ジャパンは、日本で初めて仮想通貨取引の通貨ペアに米ドルとユーロを追加したことを発表した。
CoinPost
10/06 (水)
米ファッションショップPacSun、オンラインで仮想通貨決済可能に
米ファッションショップPacSunは5日、オンラインショップで仮想通貨の決済を新たに提供することを発表した。
CoinPost
10/06 (水)
米大手銀USバンク、機関投資家向けの仮想通貨カストディを提供開始
米大手銀行のUSバンクは5日、機関投資家向けに仮想通貨のカストディサービスを提供開始することを発表した。
CoinPost
10/02 (土)
Orchidの仮想通貨OXT、米銀行で取り扱い開始
分散型VPNサービスを提供するのオーキッド(Orchid)の独自通貨「OXT」が、アメリカの地方銀行Vast Bankで取り扱い開始。
CoinPost
09/17 (金)
決済大手PayPal、英国で仮想通貨売買サービスを提供開始
決済アプリ大手PayPalは、英国居住者向けに仮想通貨売買サービスの提供を開始。対象はビットコイン、イーサリアム、ライトコイン、ビットコインキャッシュの4銘柄。
CoinPost
09/16 (木)
米大手映画チェーンAMC、ビットコイン以外の仮想通貨決済も可能にする方針
米国の大手映画チェーンAMC社は16日、ビットコイン以外の仮想通貨決済に対応する方針を表明。映画チケットなどのオンライン決済でイーサリアム(ETH)やライトコイン(LTC)ビットコインキャッシュ(BCH)なども受け入れる。
CoinPost