
2800分の1の確率を突破
個人のビットコイン(BTC)マイナーが4日朝、ブロック903,883を単独で採掘し、3.173BTC(約5,000万円)の報酬を獲得した。CKpoolのソロマイニングソフトウェアを使用したこのマイナーは、ブロック報酬3.125BTCと取引手数料0.048BTCを受け取った。

CKpool開発者のコン・コリバス氏によると、このマイナーのハッシュレートは2.3PH/sで、1日あたり約2,800分の1の確率でブロックを発見できる計算になる。平均的には約8年に1回の成功確率とされる。
このマイナーのハッシュパワーは、7月4日時点でビットコインネットワーク全体の推定ハッシュレート874EH/sの0.00026%に相当する。ネットワーク全体と比較すると極めて小さな計算能力での成功となった。
個人マイナーによるブロック報酬獲得は極めて稀な事例だが、過去にも前例がある。6月5日には別の個人マイナーが3.15BTC(約4,570万円)を獲得し、2024年4月には5,000分の1の確率を突破したソロマイナーが21.8万ドル相当の報酬を得た。
専門家は、個人マイナーが一時的にハッシュレートを大幅増強して成功確率を高める戦略を取る場合があると分析している。レンタルハッシュレートの活用により、通常より高い計算能力での採掘を実施する可能性が指摘されている。
関連:個人マイナーがビットコインブロック採掘に成功、3.15BTC獲得