CoinPostで今最も読まれています

ビットコインのショート比率が増加傾向 動かぬ仮想通貨市場に新たな変化

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

動かぬ仮想通貨市場に新たな変化
ビットコインの60日価格変動率が2018年11月以来の低水準になったほか、ショートポジションが増加傾向にあることがわかった。

動かぬ仮想通貨市場に新たな変化

仮想通貨市場は、3月に入り価格が停滞、ビットコイン価格も3万円幅のレンジ内での推移が続いている。

ビットコインのマーケットデータでは、60日ボラティリティインデックスが、2018年11月以来の低水準に落ち込んでいることがわかった。

出典:bitvol.info

ビットコインボラティリティが低水準を記録した昨年11月は、ビットコイン価格が大きく変動する直前の時期にあたり、昨年末の1BTC6,000ドル付近で推移していた時期に該当する。(2017年からの長期チャート参照)

ボラティリティの低下をどのように見るか、という点では複数の専門家の見解がある。

下落基調にある相場を転換させる上で、複数のインジケーターの方向性を変える時期とみる見方もある一方で、現在のボラティリティの低下が、サポートラインによる一時的な動きであり、現在の底値付近で硬い動きを継続しているビットコインも、まだ底値を確信するには早い」との見解もeToroのアナリストGreenspan氏などから出ている。

これは、ボラティリティが上昇傾向に転じる場合でも、下落方向への可能性も考えるべきだとする意見だ。

LS比率に新たな兆候も

また、このようなボラティリティの低下を受けてか、各取引所のLS比率に新たな兆候も確認されている。

LS比率とは

“比率”と銘打っているが、その実買いポジションと売りポジションの数量の絶対値である。マーケットに入っているロングとショートのポジション数を比較することで、大口の動向やトレンドの先読みをある程度推測することができる。

▶️CoinPost:仮想通貨用語集

まず、各取引所のLS比率推移から掲載する。

Bitfinex

BTC先物(CME+Cboe)

これらの動きを見ていくと、Bitfinexではショートポジション数が増加、2019年1月以来のLS比率50:50に近づく動きが確認できるほか、米先物取引では1月以降増加傾向にあったショート比率が、直近でさらに続伸していることがわかった。

また、このほかにもBitMEXのLS比率が50:50付近まで収束するなどbitfinexと似た動きが見られており、これらの取引所におけるLS比率の動きとして、ショートポジションが増加傾向にあるといった変化が確認されている。

ショート比率が増加している背景には、ビットコインの短期的な価格に対する不確実性などが影響している可能性があり、ショートポジションの増加は、市場において相場の下目線を見る人が多いということ示しているものの、その一方で、積み上がったショートが価格を上昇させる方向に働く可能性もあることも踏まえて考える必要もある。

これは、ショート(売り)を行なった人が、ポジションを解消する際、買いで決済する必要があるためで、価格が下がったタイミングで利確に動けば、そのポジション解消の動きで下落が抑制されることになる。

また、ショートポジションが増加傾向にある中で、価格が上昇に転じた場合、ロスカットによる強制決済が連鎖することで、急激なショートポジションの減少とともに価格の暴騰が見られるケースがある。(逆も然り)

ただ、このケースを想定する場合、ポジションの購入タイミングや、実際のポジション数など、複合的な要因を見ていく必要がある。まず一つ目に、ポジションが短期的に(短期間で)増加傾向にある点が現状の注意点として挙げられる一方、ポジション増加数に関してみれば、3000-5000BTCの範囲に留まっているため、今後のLS比率の傾向を追って見ていく必要がある状況にあると考えられる。また、直近の低ボラティリティが影響し、ポジションの購入「タイミングも、下限が限定されており、上昇に転じる動きが見られれば、ショートカバー等も市場に意識される可能性は十分にあるだろう。

▶️本日の速報をチェック

合わせて読みたい相場分析

歪なレンジ継続中のビットコイン、2週間の値動きと今後の展望を考察|仮想通貨市況(クリプトキツネ)
レンジ継続のビットコイン、2週間の値動きと今後の展望を考察|仮想通貨市況(クリプトキツネ) ...
ビットコイン半減期に向けた海外分析、過去の仮想通貨相場が「底値と2倍の高騰」を示唆
海外のアナリストplanB氏は10日、ビットコイン価格が次回の半減期までに2倍まで高騰するとする分析を発表。過去チャートとの再現性だけでなく、月次RSIの事例やマイニング難易度の調整タイミングを元にした、興味深い相場分析を掲載した。
CoinPostのLINE@

スマートフォンへの「プッシュ通知」で、相場に影響を及ぼす重要ニュースをいち早く知らせてくれる「LINE@」の登録はこちら。大好評につき、登録者13,000名突破。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/16 火曜日
17:08
暗号資産取引関連の損益計算、約15%が「今回が初めて」と回答|Gtaxアンケート
株式会社Aerial Partnersが実施した「Gtax」利用者向けの2024年暗号資産(仮想通貨)確定申告アンケート結果。取引用途が多岐にわたり、計算処理が複雑化する中で、損益計算の計算ツールへの切り替え需要が高まっていることが示された。
16:23
テレ朝グループのBCGアクセラレータープログラム、競走馬育成ゲームを発表
株式会社テレビ朝日と株式会社テレビ朝日ミュージック、extra mileがブロックチェーンゲームアクセラレーター「tv asahi Blockchain Games」を立ち上げ。インキュベーションからパブリッシングまでのサポート。初のゲームタイトル「NEOBRED」も注目。
14:25
リップル裁判、23日の公判前にSECと和解する可能性は
米証券取引委員会対リップル社の公判が4月23日に迫る中、16日に公判前会議が予定されていることから、両者が和解するのではないかとの憶測が広まっている。
12:12
ビットコインなど仮想通貨相場リスクオフムード、中東情勢不安強まる
イランとイスラエルを巡る中東情勢は予断を許さず、仮想通貨相場は米株指数の下落に伴いリスクオフに傾いた。ビットコインの反発も限定的で、アルト市場にも強い下押し圧力が掛かっている。
11:30
アービトラム、不正防御プロトコルBOLDをテストネットローンチ
仮想通貨イーサリアムL2アービトラムの開発企業であるOffchain Labsは、テストネットで不正防御プロトコルBOLDを立ち上げたと発表した。
11:10
不動産RWAプロトコル「Parcl」、エアドロップ確認を開始
仮想通貨PRCLエアドロップに関しては現在Parclの公式ページからユーザーへの付与額を確認することができる。取得はまだ始まっておらず、同16日21時59分より始まる予定だ。
09:45
ドイツ最大の州立銀行が仮想通貨取引提供へ、LBBWとBitpanda提携 
仮想通貨取引プラットフォームBitpandaはドイツ最大の連邦州立銀行LBBWとの提携を発表した。法人顧客にビットコインなどの取引・保管を提供する。
08:45
ソラナブロックチェーン、混雑軽減のパッチを導入
今回正式にリリースされた「v1.17.31」は複数のアップデートにおける最初のものとなる。このパッチには、データパケットの処理方法と最適化の改善、特定のノードをその利害関係に基づいて分類する方法の変更、システムのローカルテスト環境におけるデフォルト設定の更新などが含まれている。
07:45
香港の仮想通貨現物ETF、アナリストが影響を分析
香港における仮想通貨ビットコインとイーサリアムの現物ETFへの流入額は、最大5億ドルだとブルームバーグアナリストは分析。米国のETF市場と規模を比較している。
07:00
ビットコイン半減期まであと4日、コインベースが動画で価値の変遷辿る
米仮想通貨取引所大手コインベースは1週間を切った半減期カウントダウンに合わせて、ビットコイン関連のソーシャルメディアCMを公開した。
06:20
OKX、ソラナミームコイン2銘柄新規上場
これらの仮想通貨銘柄はこれまで価格が大きく上昇してきてソラナの代表的なミームコインとなった。MEWは前日比で25.7%値上がりしている。
05:50
STEPNとアディダス提携、NFTスニーカーリリースへ
NFTの第一段階ラッフルミントは、日本時間4月17日9時よりアローリストのメンバーのみを対象とする。このコラボNFTを保有しているユーザーには、特典が今後付与される予定だ。
04/15 月曜日
16:12
香港当局、ビットコインとイーサリアムの「現物ETF」を上場承認
香港当局は15日、アジア初となるビットコインETFとイーサリアムETFの上場承認を行なった。中国マネーの流入や米SEC(証券取引委員会)におけるイーサリアム現物ETFへの影響が注視される。
13:52
オーストラリア当局、無認可の仮想通貨マイニング企業3社を提訴 
豪当局は仮想通貨マイニング企業3社を提訴した。金融ライセンスを取得せずに、年金ファンドで仮想通貨関連商品に出資するよう勧誘していたとされる。
11:52
ビットコイン急落後の週明け相場、2400億円相当の大規模ロスカットも
イスラエルとイランの対立先鋭化および中東情勢悪化に伴いビットコイン(BTC)など暗号資産(仮想通貨)相場が暴落して迎えた前週末。先物市場では2400億円相当の大規模ロスカットが発生した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア