CoinPostで今最も読まれています

仮想通貨 イーサリアムクラシック(Ethereum Classic)とは?

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

イーサリアム・クラシックの機能や特徴とは?

本記事では、イーサリアム・クラシック(ETC)をなるべくわかりやすく解説いたします。

イーサリアムから分裂して誕生した仮想通貨
THE DAO事件によりイーサリアムというプラットホームから分裂して誕生
イーサリアムの影響を大きく受けやすい
元は同じ仮想通貨であったことでイーサリアムの価格動向の影響を受けやすいため、投機対象として単独での評価は困難
独自の注目を集め始めている
ブロックチェーン関連の大型イベント「consensus 2017」での投資企業の発言、中国のビットコイン取引所であるBTCCが取り扱いを開始といった独自のニュースが増えているため、イーサリアムクラシック単独で価格が伸びる可能性も。
目次
  1. 概要
  2. 歴史
  3. 特徴
  4. ETCを取り扱う国内の暗号資産取引所
  5. ウォレット
  6. マイニング
  7. まとめ

概要

通貨コード ETC
取引開始日 2016年7月20日
承認アルゴリズム Proof of Work(Ethash/Casper)
発行上限 未決定
ブロック生成サイクル 約15秒
ブロックチェーンURL ブロックチェーン公式
公式サイト Ethereum Classic公式サイト
WhitePaperWhitepaperページ

次世代仮想通貨2.0と呼ばれ、ビットコインの欠点を徹底的に研究した開発者達の手によって、これまでビットコインの欠点と言われてきた部分をカバーして設計されたイーサリアムというプラットホームがあります。

イーサリアムクラシックは、そのイーサリアムというプラットホームから分裂して誕生した仮想通貨です。

歴史

ここではイーサリアムクラシックの誕生、イーサリアムからの分裂経緯について説明します。

THE DAO事件

分裂の原因であるTHE DAO事件を説明します。

まず、DAOと呼ばれている仮想通貨(トークン)を扱う、非中央集権で行っている投資ファンドの一つであるTHE DAOと呼ばれるプロジェクトが2016年に誕生しました。この投資ファンド内でDAOを入手するにはイーサリアムのイーサ(ETH)にて購入し、DAOを購入した時に用いられたETHがTHE DAOに入ってくる事によって資金が集まり、投資を集めるというスタイルを導入していました。

THE DAOが誕生した時には次世代の通貨概念を持ったとても革新的な投資法の一つとして注目を集めていましたが、プロジェクト開始後ほどなくして脆弱性を突かれる形でTHE DAOのシステムがハッキング被害に遭いました。

この結果、集まっていた資金の1/3ほどをハッカーによって不正に資金が移動されてしまいました。金額は5,300万ドル、日本円にして約65億円相当の資金です。

この事件後にイーアリサムではハードフォークが実行されて、”不正な資金移動は無かった”事になりました。

しかし事件はイーサリアムに問題があるわけではなく、THE DAOのシステムの欠点が原因だったにも関わらず、管理者を持たないはずのイーアリサムが介入されるのはおかしいという意見が出ました。

そういった反発意見を持つコミュニティーによって元のイーサリアムのブロックチェーンをそのまま利用する通貨が誕生し、新たな仮想通貨としての道を歩み始めました。

この仮想通貨こそがイーサリアムクラシックなのです。

その後

2016年に誕生してからすぐにイーサリアムクラシックは仮想通貨の時価総額上位に入り込みました。これはイーサリアムの特徴をそのまま引き継ぎ、ハードフォーク導入前のイーサリアムとほぼ同じ仕様であったことから、以前よりイーサリアムを支持していた人々からの厚い支持によって一気に上位に浮上してきたのです。

別々の仮想通貨として歩み始めたイーサリアムとイーサリアムクラシックですが、元は同じ仮想通貨であったことでイーサリアムの価格動向の影響を受けやすいというマイナス面もあります。

イーサリアムは大企業のマイクロソフトなどが参加しているEEA(Enterprises Ethereum Alliance)に関するニュースなど、世界中の投資家だけでなく、企業からも大きな注目と関心を集めるニュースが多いです。今後も大企業との提携や新たな構想などが発表される毎に大きな値動きを見せるものと思われます。

また、このイーサリアムのニュースに関連してイーサ(ETH)が高騰した場合、影響を受けてイーサリアムクラシックも価格が上昇していく可能性があります。

イーサリアムクラシック関連ニュース

分裂以降イーサリアムクラシックに注目が集まったニュースとして、2017年5月22日~24日までNYで行われたブロックチェーン関連の大型イベント「consensus 2017」でCoin chat club(仮想通貨投資家のグループ)のJucyGの発言内容が話題になりました。

Barry Silber(Degital Currency Groupと呼ばれる仮想通貨関連の大手企業の創業者)が管理しているETC trust fund(ETCの価値を引き出すための作られた投資ファンド)で、集めていた金額($39,050,000)がETCの時価総額($1,944,174,670)に比べて巨額であり、ETCが過小評価されている、と発言したのです。

更には、現在のETCの時価総額は本来の時価総額の10%以下である、これから先ETHからETCに変更する大量のプロジェクトがあるとも主張、barry Silberのtwitterでは現在の価格のETCで三年間、毎年ごとに$390,000をETCの発展のために寄付すると発表されました。

この発言後にはイーサリアムクラシックが大量に買われました。

次に、世界有数の規模を誇っている中国のビットコイン取引所であるBTCCがイーサリアムクラシックの取引をBTCC DAXで行う事を発表した、というニュースがあります。

大量のイーサは韓国市場に集中しており、韓国取引市場はイーサ全体シェアの約4分の1を占めていますが、中国イーサ取引市場では、国内2大取引プラットフォームのokcoinと火币が多くのイーサ取引を処理しています。

今のところBTCCは中国三大仮想通貨取引所の中で唯一イーサリアムクラシックを取り扱い、ETCの取引をサポートするプラットフォームです。BTCCによると、フラッグシップの仮想通貨取引所DAXも世界中の顧客が利用できるようになり、世界規模の仮想通貨と仮想通貨の取引プラットフォームになる、と発表しています。

更には6月初旬にOKCoinもETCを推し出す動きがあるというフェイクニュースが流れました。しかしcnLedgerの報道によるとOKCoinの顧客担当者はETCの取り扱い計画を否定しています。

特徴

イーサリアムにはスマートコントラクトという機能があります。詳しくはこちらの記事(イーサリアムのスマートコントラクトとは?)で述べていますが、スマートコントラクトはイーサリアムの最も重要な機能の1つです。

簡潔に述べると、執行条件と契約内容を事前に決めておくことで、その条件に合致した場合に自動的に契約が履行される仕組みのことです。

イーサリアムと同じように、イーサリアムクラシックでもブロックチェーン上にスマートコントラクトの記述が出来ます。スマートコントラクトを実行するには、イーサリアムでは「Gas Fee」という手数料がかかります。

イーサリアムクラシックはその誕生の経緯から、本来の分散型システムとしての理念を重視する層からの支持を集めています。クラシック派はコードを絶対視する「コードこそが法(Code is law.)」という理念の下に非中央集権性を追求しており、「コミュニティの多数決による合意形成」と「コードに則った合意形成」のどちらを重要視するかという非常に難しい問題提起に繋がっています。

イーサリアムクラシックはイーサリアムに比べて資金・人材が明らかに劣っています。そのため経営状況としては不安定な要素が多いのが現実です。

対してイーサリアムは豊富な資金と人材がいるため、今後さらに伸びる可能性が高いでしょう。上記した中国取引所BTCCの取り扱い開始は追い風にはなりましたが、今後どうなっていくのかは未だに不明瞭です。

長期的な視点で十分に考慮した上での投資をするべきでしょう。

ETCを取り扱う国内の暗号資産取引所

21年7月現在、bitFlyerやフォビジャパンなど、計7ヶ所の暗号資産(仮想通貨)取引所でETCは扱われています。

関連:人気通貨別の仮想通貨取引所おすすめランキング|ビットコイン、リップル、イーサリアム

ウォレット

MyEtherWalletか、外出先でも使うことが出来る便利なスマートフォンアプリがあるJaxxがお勧めです。jaxx2017年6月にハッキング被害に遭ったウォレットでもあるので、不安な方はMyEtherWalletを使いましょう。

MyEtherWallet公式サイト

Jaxx公式サイト

マイニング

Proof of Workを採用しているイーサリアムクラシックは、マイニングで稼ぐためにはコンピュータの能力が高ければ良いということになります。ビットコインと違って発行枚数に今の所上限が無いのが特徴です。

イーサリアムクラシックは他の仮想通貨のスタートと大きく異なっています。既にイーサ(ETH)を持っていた人に同じだけのイーサリアムクラシックを配布し、多くの人がイーサを保有している状態からスタートしているのです。よってイーサリアムクラシックはイーサリアムの影響を大きく受けやすい環境であるため、マイニングに関しても少し他の仮想通貨とは異なっている状況となっています。

マイニングに費用がかかり過ぎて、実質Proof of Workが成り立たなくなると言われているイーサリアムは、今後Proof of Stakeへ移行が予定されています。はっきりとイーサリアムクラシックとの差が出ますので、その際のマイナー達の動向次第で価格にも影響が出るでしょう。

まとめ

中央集権型のイーサリアムと非中央集権型のイーサリアムクラシック、同じ機能を有していながらもその理念がまったく異なるものであることが、ハードフォーク時に明確になりました。

資金や人材が劣るイーサリアムクラシックは分裂以降あまり注目を集めていませんでした。しかし、ブロックチェーン関連の大型イベント「consensus 2017」での関係者達の発言、世界でも有数の規模を誇っている中国のビットコイン取引所であるBTCCが取り扱いを開始するというニュースで再び脚光を浴びました。

今後イーサリアムの開発と共に差別化が進んでいくと、価格変動にも差が生まれるかもしれません。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
09/16 月曜日
15:00
テザーなどステーブルコイン発行企業4社、北朝鮮ハッカー集団保有の7億円相当を凍結
ステーブルコイン発行企業4社が北朝鮮ハッカー集団ラザルスの資金と思しき7億円相当の暗号資産(仮想通貨)を凍結した。3年間で280億円のマネーロンダリングも明らかに.。
14:45
コインベースCEO、ブラックロックへのビットコインIOU発行疑惑を全面否定
米大手仮想通貨取引所コインベースのブライアン・アームストロングCEOは、ブラックロックに対しビットコインの借用証明書(IOU)を発行し、相場操縦しているとの噂を全面否定。ETF運用について説明した。
14:23
イーサリアム次期アップグレード「Pectra」、2段階の実施案が浮上
イーサリアムの次期アップグレード「Pectra」を2段階で実施する可能性を開発者会議が検討中。Pectraの内容も解説。
11:00
仮想通貨ウォレット「BOSS Wallet」でのステーブルコインUSDTの保管方法を解説
ステーブルコインUSDTは、BOSS Walletのような仮想通貨ウォレットでチェーンに関係なく保管できます。この記事はBOSS WalletでのUSDTの保管の仕方についてご紹介します。
10:00
ユーザーファーストの分散型仮想通貨ウェアウォレットBOSS Walletとは
BOSS Walletは、ユーザー中心の分散型仮想通貨ソフトウェアウォレットであり、単一の秘密の復元フレーズで複数のウォレットを作成可能にしています。本記事は特徴や使い方を解説します。
09/15 日曜日
11:30
米CPI・FOMC影響でビットコイン相場が820万円に推移|bitbankアナリスト寄稿
bitbankアナリストがビットコイン相場を分析。リセッション懸念が高まる中、今週の暗号資産市場でビットコイン(BTC)は上下動。FOMCの動向が注目されている。
11:00
週刊仮想通貨ニュース|米CPIとXRP投資信託に高い関心
今週は、米CPI、グレースケールのXRP投資信託の販売再開、米マイクロストラテジーのマイケル・セイラー会長によるビットコイン価格予想に関するニュースが最も関心を集めた。
09/14 土曜日
15:00
英高等裁「USDT含むステーブルコインは法律に基づく財産」と判決
英国の高等裁判所がUSDTを法的財産と認定。仮想通貨の法的保護を強化する判決に。背景となった訴訟の詳細を解説。
13:20
「RWAトークン化市場が1.7兆円規模に成長」バイナンスの最新リサーチ
バイナンスが現実資産(RWA)トークン化市場を分析。米国債トークンが牽引し、1.7兆円規模に。法的課題や今後の展望も解説。
12:00
リップルX幹部が語る対SEC裁判やIPO|WebX2024インタビュー
WebX2024でRipple(リップル)X幹部に取材。長年に渡る米SECとの裁判や株式上場(IPO)の可能性、仮想通貨ステーブルコインの開発、日本市場の重要性について語られた。
11:00
FTX前CEOバンクマン・フリード氏、25年懲役判決に控訴 再審求める
FTX破綻事件において詐欺などで25年の判決を受けたサム・バンクマン=フリード前CEOが控訴。支払能力があったと主張し、再審を要求。
09:38
バイナンスのソラナステーキング「BNSOL」、資産運用の新たな選択肢に
世界最大の仮想通貨取引所バイナンスは12日、独自のソラナリキッドステーキングトークン(LST)である「BNSOL」の提供を正式に開始した。
08:30
米SEC、「仮想通貨証券」の表現を削除
米SECがバイナンスとの裁判で訴状を修正し、仮想通貨証券という表現を削除した。その理由について述べている。
07:30
ワールドコインのワールドID、ソラナブロックチェーンで利用可能に
サム・アルトマン氏の仮想通貨プロジェクト「ワールドコイン」のオンチェーンIDである「ワールドID」はソラナ上でも利用できるようになった。
07:00
新経済連盟、2025年度税制改正提言を発表 暗号資産税制も含む
新経済連盟が2025年度税制改正提言を発表。暗号資産の申告分離課税導入やETF取り扱い可能化など、Web3支援策を提案。日本経済活性化と国際競争力強化を目指し、AI開発やスタートアップ支援も含む16の具体策を提示。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア