CoinPostで今最も読まれています

eToro CEO:仮想通貨の発展に「ビットコインETF」の申請許可は、法整備の重要サインとなり得る

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

CNBC番組で議論
CNBC番組の議論で、仮想通貨の取引プラットフォームを提供するeToroのCEOは、「ETF市場が1,000億ドル規模になるのに10年を要したことを踏まえ、最初の半年〜一年間におけるマーケット全体への影響は限られるのではないか」との見解を示した。

CNBC番組で討論

ビットコインETFの登場に際し、仮想通貨界のインフルエンサーであり、CNBCのテレビ番組「Crypto Trader」司会としてもお馴染みのRan Neu-Ner氏は、Sirin Labs社、Orbs社、eToro社、One Alpha社といった仮想通貨関連企業のCEOに対し、以下のように問いかけました。

ビットコインETFは、仮想通貨マーケットにとってどれほど重要な影響を及ぼすか?

One Alpha社のCEO、Yaniv Feldman氏は、”ビットコインETFは業界の期待を背負っている”としています。

人々は、「ビットコインETF」に対して、アメリカ証券取引委員会 (SEC)との(何を規制し、何を規制しないのか、という)合意として見ている。

その一方で、インタビュアーが「SECの決定が仮想通貨市場にどこまで影響を与えるか?強気相場を見込めるだろうか?」と尋ねると、仮想通貨の取引プラットフォームを提供するeToro社のYoni Assia CEOは、「ビットコインETFによるマーケットホールディングへの影響は短期的にはさほど影響がないだろう。それよりも法整備のサインが重要だ。」と述べました。

ETF市場が1,000億ドル規模になるのに10年を要したことを踏まえると、最初の半年〜一年はビットコインETF市場の規模は10億ドル未満となり、マーケット全体への影響は限定されると思われる。

続けて彼は、人々が実際にBitcoinを「保持・転送」する方法を理解できているのか懐疑的であり、投資家は、Bitcoinを「保有・保管」する段になって、ようやくこれまでとの違いを知ることになるのではないか、と語りました。

Ran Neu-Ner氏は、ETFのベースとなる資産がどこかに保持されていることがETFである要件ではないか、そもそも、それがETFと先物商品の根本的な違いの一つではないか、とOrbs社のDaniel Peled氏に尋ねました。

Peled氏は、基礎資産を有するETFもあれば、先物を下敷きとして持つETFも幾つか存在すると答えます。

資産のセキュリティ

彼によれば、論点は仮想資産のセキュリティにあります。多くの人は、秘密鍵さえ所有していれば、それが彼らの銀行になると信じていますが、セキュリティの観点から言えば、仮想資産の保護は簡単な話ではありません。ハッキングなどの盗難は、長年に渡って沢山起きているからです。

心臓に疾患がある時、自分で手術しないで医者へ行くだろう?

大量の資産についても同じことで、専門家に守って貰いたいと考えるはずだ。仮想資産が主流となるには、そういった手段か、機関投資家が市場に加われるようなカストディアンが欲しい

Peled氏は、その意見の裏付けとして、仮想業界でなぜCoinbase社が急速に発展を遂げているのか述べています。Coinbaseは仮想資産の取引所でありたがっているが、同時に彼らこそが”規制当局の求めているカストディアンだ”と説明しました。

機関投資家の資金について

Ran Neu-Ner氏は、仮想通貨コミュニティは、ETFを機関投資家による巨額の資金との懸け橋にしたがっていると話し、機関投資家の資金がすでに仮想市場に入っているのかについても尋ねました。

Sirin Labs 社のMoshe Hogeg氏は、今のところ、仮想市場に大した割合の機関投資家資金は入っていないと主張しています。

One Alpha社Yaniv Feldman氏の意見に応えて、Bitcoinの法整備は心理的な観点からも非常に重要であると述べ、仮想通貨のETFが年末までに登場することはないだろうと説明します。

残念だが、容易ではないだろう。保管方法の面で準備が整っているとは思えない。私がそう考えているだけで、機関投資家レベルでは分からないが。

またSECの拒絶は、市場の大部分が規制されていないことと、現時点においては規制市場であっても価格操作が多数散見されることに端を発すると指摘し、

資産への規制が求められるのは、消費者利用への安全が欲しい場合だ。伝統的資産の市場でもこれまで同様の問題があって、仮想市場でも繰り返しされているだけだ。

eToro社CEOのYoni氏は、ビットコインETFはそのうち登場すると自信を持っています。時間が掛かることは間違いないが、それでも最終的には辿り着くことになるだろうと述べました。

CoinPostの関連記事

仮想通貨の価格操作、ビットコインETFにも影響?規制局認可の新ペッグ通貨「GUSD」の重要性
9月10日にウィンクルボス兄弟によって創業された仮想通貨取引所Gemniが、米ドルに裏付けられたペッグ通貨”Gemni Dollar(GUSD)”を発行することを発表した。
ビットコインETFから進展|複数通貨を組み込む仮想通貨ETFを米Coinbaseが検討か
Business Insider.deは、世界最大の資産運用会社BlackRockとの関係を示唆した上で、仮想通貨取引所Coinbaseが仮想通貨ETFの申請を検討していることを報じた。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/19 金曜日
18:00
2024年注目の仮想通貨10選 セクター別の主要銘柄
暗号資産(仮想通貨)市場を代表する、注目銘柄10選。ビットコイン現物ETFが承認され半減期を迎える2024年。RWAやAI銘柄などセクター毎に投資活動が活発化。年初来の騰落率を含む各種データを網羅。ソラナのミームコインやエアドロップの効果は業界全体に影響している。
13:53
Yuga Labs、NFTゲームの知的財産権をゲームスタジオ「Faraway」に売却
著名NFTコレクション「Bored Ape Yacht Club」で知られるYuga Labsは、同社が開発するNFTゲーム「HV-MTL」と「Legends of the Mara」の知的財産権を、ゲームスタジオ「Faraway」に売却したと発表した。
11:54
中東情勢緊迫化で株やビットコインなど急落、リスク回避の動き強まる
中東情勢を巡りイスラエルのイランへの報復攻撃が伝わり、日経平均株価や仮想通貨ビットコインなどリスク性資産が暴落した。先行き懸念からリスク回避の動きが強まっている。
11:30
Ondo Finance、米国債建てトークンUSDYをコスモスで展開へ
資産トークン化企業Ondo Financeは、Noble Chainと提携して米国債建てトークンUSDYなどの資産をコスモス上で展開すると発表した。
11:00
テザー社、USDT超えて最先端技術提供へ 4つの新部門立ち上げ
USDTを発行するテザー社は事業部門を4つに再編する計画を発表した。ステーブルコインを超えた、より包括的なソリューションを提供していく計画だ。
10:10
「BTC半減期後の相場はマクロ経済が主導」10x Research分析
仮想通貨ビットコインの半減期後の相場を主導するのはマクロ経済であると10x ResearchのCEOが指摘。現状ではビットコインの今後価格が5万ドルまで下がる可能性もあると述べている。
09:35
Aptos開発企業、マイクロソフトやSKテレコムなどと提携
アプトス・ラボが数社と共同で開発するAptos Ascendは、金融機関向けのデジタル資産管理プラットフォームだ。この製品はAzure OpenAI Serviceを使用する。
07:55
仮想通貨取引所バイナンス、ドバイで完全な事業ライセンス取得
バイナンスは昨年同局からMVPライセンスを取得したが、同ライセンスには3段階のプロセスがあり、今回は最終段階をクリアしたことになった。
07:20
「半減期後にBTC価格は下落する可能性」JPモルガン
半減期後に仮想通貨ビットコインの価格は下落する可能性があると、JPモルガンのアナリストは分析。17日のレポートで分析の根拠を説明している。
06:30
バイナンス、新たな仮想通貨ローンチパッド「メガドロップ」発表
最初に選ばれたプロジェクトは仮想通貨ビットコインのステーキングプラットフォーム「BounceBit」で、168,000,000 BBトークンがMegadropを通して配布される予定だ。
06:00
コインベース、ソラナミームコイン「WIF」の永久先物提供へ
米仮想通貨取引所大手コインベース(およびインターナショナル取引所)は19日、ソラナ基盤のミームコイン「WIF」のパーペチュアル先物取引を新たに提供する予定を発表した。
04/18 木曜日
17:05
Flare Network、PFP NFT生成AIサービスの一部機能を公開
Flare Network(フレアネットワーク)はデータに特化したブロックチェーンとしてAIを強化。Atrivと提携してコードなしでNFTを生成するプラットフォームを提供。このプラットフォームは、デジタルアートの取引と集大成を容易にし、安全なクロスチェーン取引をサポートする予定。
17:00
ビットコインの新トークン標準「Runes」が注目される理由
仮想通貨 ビットコイン新たな代替トークン基準「Runes」にコミュニティの注目と期待が集まっている。ビットコイン版NFTの発行を可能にしたOrdinalsの開発者が、設計した新たなプロトコルで、ビットコインの半減期に合わせてローンチされる。
16:25
ソラナのDEX「Drift」、18万ユーザーに1億トークンのエアドロップ実施へ
ソラナのDEXプロトコル、Driftが1億トークンのエアドロップを実施予定。取引量200億ドル超のプラットフォームで、ユーザー活動に基づくトークン配布が行われる。新たな暗号資産(仮想通貨)DRIFTの詳細を解説。
15:00
コンサル大手EY、イーサリアム基盤の契約管理サービスを立ち上げ
世界四大会計事務所の一つ、アーンスト・アンド・ヤングは、ブロックチェーン技術を活用した企業契約管理ソリューション「EY OpsChain Contract Manager」の立ち上げを発表した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/20 ~ 2024/04/21
大阪 京セラドーム大阪
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
重要指標
一覧
新着指標
一覧