CoinPostで今最も読まれています

リップルネットの参加企業200社越えに|2ヶ月で100社の増加実績

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

リップルネット参加企業の大幅増加
今年9月に開催されたカンファレンス内で、リップル社のクリス・ラルセン氏は100以上の企業と契約を結んだことを発表したが、すでに2ヶ月ほどで100社増え、合計200もの企業が参加している事が明らかになった。

2ヶ月で契約企業を大幅増加

リップル社のインフラ革新のトップであるDilip Rao氏は、既にリップルネット上では、約200社近くの銀行や金融機関と契約を結んでいることが明らかにした。

今年9月初めにカリフォルニア州で開催されたクリプト・ファイナンス・カンファレンス(Crypto Finance Conference)で、リップル共同設立者兼COOのクリス・ラルセン氏は100以上の企業と契約を結んでいることを明らかにしたばかりだったため、約2ヶ月で倍となる提携企業数まで増えたことになる。

【速報】リップル社が100社以上と契約を結ぶ|銀行とも順調に提携進む
米リップル社のCOOが現在100社以上と契約を結んでいる事を明らかにした。また現在、1週間に1つのペースで世界中の銀行と提携を結んでいるとしている。

このように早いスピード感ある提携企業拡大を行うリップル社は、クロスボーダー決済を処理するために同社のソフトウェアソリューションを利用する新規顧客を平均6日ごとに増やしているという。

また、リップル社は、サウジアラビアには3つ、クウェートに2つ、バーレーンに1つ、オマーンに1つとアラブ首長国連邦(UAE)に2つの銀行ともサービス契約を行なったことを明らかにしている。

中東は最も急速に成長している市場で、Rao氏によると、リップル社は今年中にドバイ支社を作る予定とのことだ。

中東では、イスラムの教えに沿って展開されるイスラム金融のための制限があるがあるため、難しい地域であると言えるが、国境を超えたオンラインショップなどの中小企業向け決済サービスや、40カ国以上の国々へ現地通貨建ての国際送着金サービス及び為替業務を行なっていることから、リップルネットワークに参加することは、事業内容の効率化につながると思われる。

上記のニュースが出た9月6日からわずか2ヶ月足らずで、100社から200近くまで契約企業を増加させていることは、非常に驚くべきスピードで進んでいる事が伺える。

リップルネット参加企業には?

世界各国の様々な金融機関がリップルネット参加リストに入っているが、一部有名企業を抜粋しても以下の企業も含まれている。

  • 三菱UFJフィナンシャル・グループ
  • みずほフィナンシャル・グループ
  • 三井住友信託銀行
  • SBIホールディングス
  • Bank of America Merrill Lynch
  • Barclays
  • Santander
  • American Express FX International Payments
  • MoneyGram
  • Western Union

XRP関連の動きも

リップルネットへの参加企業は急速に増えているが、仮想通貨投資家が気になるXRPの利用プロダクトxRapidも、10月のSWELLで商用化されることが明らかになっている。

その当時、CEOのGarlinghouse氏「メキシコでCuallix(大手決済金融サービス)と提携し、xRapidを導入した。」とも言及しており、実際にXRPの活用ソリューションも動きを見せるかもしれない。

SBI北尾社長がXRPに関連する新たなプロダクトに意気込み

また、2019年3月期第2四半期(2018年4月~9月)決算説明会にて、SBIホールディングスの北尾吉孝代表取締役社長が、XRPの新たなプロダクトを作っていく意気込みを見せている。

この背景には、長い間訴訟関係にあったR3とリップル社の関係性が和解した事実があり、北尾氏は「この両社が手を握った時、ほぼ全フィールドをカバーできるようになる。」と両社が協力することでの高い可能性がある点を示している。

R3にXRPが利用されるプロダクトの実現は待ち望まれていると言えるだろう。

パブリックブロックチェーン評価も上昇

先日、中国行政機関CCIDが仮想通貨に関する第6回パブリックチェーン技術評価を公表し、革新性で高評価を付けたリップル(XRP)が15位→7位まで順位を大きく伸ばしたことが明らかになっている。

今回の評価基準はパブリックブロックチェーンという点であることから、中央集権的な側面も指摘されることもあるリップル社のブロックチェーンへの見方に変化が出てきているのではないかとの指摘も見られた。

第6回 『国際ブロックチェーン格付け』仮想通貨リップル(XRP)が15→7位に大幅ランクアップ
中国行政機関CCIDが、仮想通貨に関する第6回パブリックチェーン技術評価を公表した。最新ランキングでは、革新性で高評価を付けたリップル(XRP)が15位→7位まで順位を大きく伸ばしている。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/20 土曜日
06:15
マイクロストラテジーのセイラー会長、自社株売却で570億円の利益
マイクロストラテジーの株価は仮想通貨ビットコインの3月の高騰に伴い3月27日に1,919ドルまで値上がりした。同株は年初来+71.37%のパフォーマンスを見せた。
04/19 金曜日
18:00
2024年注目の仮想通貨10選 セクター別の主要銘柄
暗号資産(仮想通貨)市場を代表する、注目銘柄10選。ビットコイン現物ETFが承認され半減期を迎える2024年。RWAやAI銘柄などセクター毎に投資活動が活発化。年初来の騰落率を含む各種データを網羅。ソラナのミームコインやエアドロップの効果は業界全体に影響している。
13:53
Yuga Labs、NFTゲームの知的財産権をゲームスタジオ「Faraway」に売却
著名NFTコレクション「Bored Ape Yacht Club」で知られるYuga Labsは、同社が開発するNFTゲーム「HV-MTL」と「Legends of the Mara」の知的財産権を、ゲームスタジオ「Faraway」に売却したと発表した。
11:54
中東情勢緊迫化で株やビットコインなど急落、リスク回避の動き強まる
中東情勢を巡りイスラエルのイランへの報復攻撃が伝わり、日経平均株価や仮想通貨ビットコインなどリスク性資産が暴落した。先行き懸念からリスク回避の動きが強まっている。
11:30
Ondo Finance、米国債建てトークンUSDYをコスモスで展開へ
資産トークン化企業Ondo Financeは、Noble Chainと提携して米国債建てトークンUSDYなどの資産をコスモス上で展開すると発表した。
11:00
テザー社、USDT超えて最先端技術提供へ 4つの新部門立ち上げ
USDTを発行するテザー社は事業部門を4つに再編する計画を発表した。ステーブルコインを超えた、より包括的なソリューションを提供していく計画だ。
10:10
「BTC半減期後の相場はマクロ経済が主導」10x Research分析
仮想通貨ビットコインの半減期後の相場を主導するのはマクロ経済であると10x ResearchのCEOが指摘。現状ではビットコインの今後価格が5万ドルまで下がる可能性もあると述べている。
09:35
Aptos開発企業、マイクロソフトやSKテレコムなどと提携
アプトス・ラボが数社と共同で開発するAptos Ascendは、金融機関向けのデジタル資産管理プラットフォームだ。この製品はAzure OpenAI Serviceを使用する。
07:55
仮想通貨取引所バイナンス、ドバイで完全な事業ライセンス取得
バイナンスは昨年同局からMVPライセンスを取得したが、同ライセンスには3段階のプロセスがあり、今回は最終段階をクリアしたことになった。
07:20
「半減期後にBTC価格は下落する可能性」JPモルガン
半減期後に仮想通貨ビットコインの価格は下落する可能性があると、JPモルガンのアナリストは分析。17日のレポートで分析の根拠を説明している。
06:30
バイナンス、新たな仮想通貨ローンチパッド「メガドロップ」発表
最初に選ばれたプロジェクトは仮想通貨ビットコインのステーキングプラットフォーム「BounceBit」で、168,000,000 BBトークンがMegadropを通して配布される予定だ。
06:00
コインベース、ソラナミームコイン「WIF」の永久先物提供へ
米仮想通貨取引所大手コインベース(およびインターナショナル取引所)は19日、ソラナ基盤のミームコイン「WIF」のパーペチュアル先物取引を新たに提供する予定を発表した。
04/18 木曜日
17:05
Flare Network、PFP NFT生成AIサービスの一部機能を公開
Flare Network(フレアネットワーク)はデータに特化したブロックチェーンとしてAIを強化。Atrivと提携してコードなしでNFTを生成するプラットフォームを提供。このプラットフォームは、デジタルアートの取引と集大成を容易にし、安全なクロスチェーン取引をサポートする予定。
17:00
ビットコインの新トークン標準「Runes」が注目される理由
仮想通貨 ビットコイン新たな代替トークン基準「Runes」にコミュニティの注目と期待が集まっている。ビットコイン版NFTの発行を可能にしたOrdinalsの開発者が、設計した新たなプロトコルで、ビットコインの半減期に合わせてローンチされる。
16:25
ソラナのDEX「Drift」、18万ユーザーに1億トークンのエアドロップ実施へ
ソラナのDEXプロトコル、Driftが1億トークンのエアドロップを実施予定。取引量200億ドル超のプラットフォームで、ユーザー活動に基づくトークン配布が行われる。新たな暗号資産(仮想通貨)DRIFTの詳細を解説。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/20 ~ 2024/04/21
大阪 京セラドーム大阪
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
重要指標
一覧
新着指標
一覧