
トランプコインも購入対象に
米ナスダック上場の中国系米繊維・アパレル企業アデンタックスグループは15日、最大8,000ビットコイン(BTC)と「オフィシャル・トランプ(トランプコイン)」を含む主要仮想通貨(推定総額8億ドル)の取得に向けた協議を進めていると発表した。同社は普通株式の発行を通じてこれら資産を取得する方針だが、現時点で最終合意には至っていない。
同社のホン・ジーダCEOは「本取り組みは当社の広範なブロックチェーン戦略を支え、ビットコインなどの仮想通貨取得と、仮想通貨エコシステムに精通した戦略的投資家の導入を促進する」とコメント。同社は高流動性で広く認知された銘柄の取得によるバランスシート強化を目指している。
関連:米上場のGD Culture Group、440億円超調達でビットコインとトランプコイン購入計画
交渉相手の仮想通貨保有者らは約8,000ビットコインを所有し、仮想通貨業界に深い知見とネットワークを持つとされる。アデンタックスはこの取り組みを、仮想通貨資産の長期投資・保有戦略の中核と位置づけ、影響力ある仮想通貨保有者を株主として迎えることで自社ネットワークの拡大も狙う。
アデンタックスグループは衣料品製造、物流サービス、不動産管理・転貸を手がける統合サービスプロバイダー。同社は機関投資家の関心が高まる確立された仮想通貨が、その流動性から長期保有資産の安定要素になり得ると見ている。
関連:仮想通貨トランプ(TRUMP)は「どこで買える?」特徴・価格動向、取引市場を解説