国内で暗号資産(仮想通貨)を取扱う1種会員(日本暗号資産取引業協会:JVCEA)として、2025年6月時点で32会員が登録されています。各取引所は独自の特色を活かしたサービスを展開しているため、自分に合った取引所を見つけることが重要です。
2017年から、日本の仮想通貨市場を8年間にわたり取材・分析してきたCoinPostが、取引所選びの重要な5つの基準と評判を詳しく解説します。

おすすめ国内取引所3選

豊富なアルトコインで板取引可
業界最低水準の取引手数料

CM放映中!東証プライム上場
マネックスグループの安心感

入出金・出庫手数料が無料。
国内大手SBIグループの安心感
目次
暗号資産(仮想通貨)取引所を選ぶ際の5つの基準
暗号資産(仮想通貨)取引所を選択する際に検討すべき点について、5つの観点で解説します。
取り扱い通貨数

各取引所では、扱っている暗号資産(仮想通貨)の種類や銘柄が異なります。
投資したい特定の仮想通貨が取引所にあるか、またはその通貨でより有利な取引方法が提供されているかを確認することが重要です。
また、単なる取引にとどまらず、ステーキングやレンディングといった他の運用方法が提供されているか、また外部ウォレットへの送金が便利かどうかも比較材料です。
使いやすさ

取引所の利用目的に応じて、必要な機能とその利便性を評価することが大切です。
特化型や総合型、それぞれの取引所が提供する機能やサービスは大きく異なります。以下の目的別の詳細記事から、自分のニーズに最適な取引所を見つけることもできます:
信頼性

暗号資産(仮想通貨)取引に関しては、金融庁によって認可された取引所の利用が重要です。
無許可の取引所を利用した場合、国内規制による資産保護が受けられない可能性があるためです。金融庁に認可された取引所では、厳格なセキュリティ基準と資産管理体制が確立されています。
万が一、運営母体が破綻したり、ハッキングが発生したりした場合でも、顧客の資産は分離して保護される体制が整っています。
手数料

暗号資産(仮想通貨)取引所では、いくつかの手数料が関わってきます。主なものには、取引手数料、スプレッド(売買価格に含まれるカバー手数料)、仮想通貨の出庫手数料、そして日本円の入出金手数料等があります。
取引所によっては、ビットコインの市場形成に寄与する注文方法(メイカー取引)に対して、手数料分を収益として得られる場合もあります。また、取引所の流動性に依存する売買価格差、つまり「ビットアスクスプレッド」も重要なコスト要因となります。
流動性

取引所形式では、ユーザー同士が板(オーダーブック)で注文を出し合い、希望価格でマッチングされて取引が成立します。このとき、流動性が低いと「注文が通らない」または「大きな価格差で約定する」といった不利な状況が起こります。
取引所を選ぶうえで「流動性」はなぜ重要?

流動性が高い取引所では、たとえ高額注文でも市場価格に近いレートで成立しやすく、取引効率が良好です。

自分がどのくらいの取引量を想定しているかによって、流動性を重視するかどうかを判断しましょう。特に大口取引を予定している方には、注文板が厚い取引所の利用がおすすめです。
各取引所の特徴の比較・早見表
取引所名 | ポイント | 取扱い通貨数 | 取引手数料 | ステーキング | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
全銘柄「板取引」対応
即時出庫に定評
|
44種類 | メイカー -0.02% | − | |
![]() |
アプリDL700万超
マネックスグループ傘下
|
35種類 | 無料 *一部銘柄除く |
〇 | |
![]() |
USDC 国内唯一上場
国内最多ステーキング銘柄
|
36種類 | メイカー -0.01% BTC出庫 無料 |
◎ | |
![]() |
ノーマル/トレーダーモード切替
|
22種類 | メイカー -0.01% BTC出庫 無料 |
◎ | |
![]() |
BTC取引量9年連続国内No.1
|
38種類 | 0.01〜0.15% *Lightning |
〇 | |
![]() |
ステーキング利回り 国内最高水準
報酬の日本円受取◎
|
31種類 | すべて無料 | ◎ | |
![]() |
楽天ポイントで投資可能
証拠金取引◎
|
11種類 | 無料 ※販売所スプレッド除く |
− | |
![]() |
貸暗号資産の特別募集
メタバース銘柄も充実
|
45種類 | 無料 | ◎ | |
![]() |
三井物産系と提携・貸コインあり
11銘柄ステーキング対応
|
23種類 | - | ◎ | |
![]() |
SUI・SOLなど注目銘柄の板取引
出庫対応など利便性◎
|
46種類 | 〜0.10% ※VIP割引あり |
◎ | |
![]() |
国内最多通貨ペア
グローバルでの信頼性と実績
|
60種類 | 〜0.10% ※VIP割引あり |
◎ | |
![]() |
LINEアプリ内で利用可能
PayPay入金対応
|
7種類 | 無料 ※販売所スプレッド除く |
− | |
![]() |
−
|
22種類 | 無料 ※販売所スプレッド除く |
− | 準備中 |
![]() |
−
|
2種類 | 確認中 | − | 準備中 |
![]() |
メルカリ100%子会社 300万口座突破
|
3種類 | 無料 ※販売所スプレッド除く |
− | 準備中 |
仮想通貨取引所9社を実績と評判で分析
本項では、実績や評判に基づいた国内暗号資産(仮想通貨)取引所のレーダーチャートを紹介します。評価基準は、1.取扱い通貨数、2.使いやすさ、3.信頼性、4.手数料、5.流動性で、それぞれ5点満点です。

コインチェックの主なスペック | |
---|---|
取扱い通貨 |
ビットコイン、イーサリアム、リップルなど35種類銘柄
|
取引方法 | 販売所 取引所 |
最低取引単位 | 販売所・取引所:500円相当額 |
投資サービス | 積み立て 貸仮想通貨 ステーキング NFT IEO |
各種手数料 | 取引所のBTC取引手数料無料 |
アプリの使い勝手 | シンプルで直感的な操作性|スマホ1つで取引完結 |

SBI VCトレードの主なスペック | |
---|---|
取扱い通貨 |
ビットコイン、イーサリアム、ソラナなど36銘柄
|
取引方法 | 販売所 取引所 レバレッジ |
最低取引単位 |
販売所: 0.00000001 BTC 取引所: 0.00000001 BTC |
投資サービス | 貸暗号資産 積立 ステーキング |
各種手数料 | 入出金・暗号資産の出庫手数料無料。取引所のメイカー取引では「マイナス手数料」を導入。 |
アプリの使い勝手 | シンプルなUIで、初心者でもスムーズに取引可能。 |

ビットバンクの主なスペック | |
---|---|
取扱い通貨 |
ビットコイン、イーサリアム、リップルなど44銘柄
|
取引方法 | 販売所 取引所 |
最低取引単位 |
販売所: 0.00000001 BTC 取引所: 0.0001 BTC |
投資サービス | 信用取引 貸暗号資産 |
各種手数料 | 取引所のメイカー取引で「マイナス手数料」を採用。 |
アプリの使い勝手 | 本格的なトレード機能を備えつつ、シンプルな操作性。 |
よくある質問
Q1. 取引所の口座開設はどれくらい時間がかかりますか?
A. 最短即日で取引開始可能です。手順は3ステップ:
運転免許証やマイナンバーカードがあれば、スムーズに手続きできます。
Q2. 失敗しない始め方を知りたい。具体的な入金・注文方法を確認したい
A. 初心者が失敗を避けるには、信頼できる取引所選び、少額からのスタート、基本的な注文方法の理解が重要です。入金は銀行振込が一般的で、注文は「成行注文」から始めるのがおすすめ。具体的な画面操作や注意点を詳しく解説しています。
→ 仮想通貨(ビットコイン)始め方|500円投資から運用までQ3. 本人確認(KYC)とは何ですか?どんな手続きが必要?
A. Know Your Customerの略で、取引所での必須手続きです。現在はスマートフォンを使ったeKYCが主流で、写真撮影やICチップ読み取りでオンライン完結。一度の申請で手続きが完了し、手間も少なくなっています。
→ KYC手続きの詳しい流れと必要書類Q4. 仮想通貨の利益はいくらから確定申告が必要ですか?
A. 給与所得者は年間20万円超、非給与所得者は48万円超の利益で申告が必要です。申告を怠ると高額な追徴課税のリスクがあり、海外取引所利用でも日本の税法が適用されます。会社員は住民税から副業が発覚することもあるため注意が必要です。
→ 【初心者向け】仮想通貨(暗号資産)の確定申告手順をPC・スマホ別に解説Q5. 仮想通貨取引は安全ですか?どんなリスクがありますか?
A. 日本の取引所は金融庁の厳しい監督下で安全性を確保しています。主なリスクは「偽サイトでの情報盗取」「偽サポートからの電話」「ウイルス感染」ですが、複雑なパスワード設定、二段階認証、公式サイトのブックマーク利用で防御力を高めます。
→ 仮想通貨のサイバー攻撃にどう備える?|実例から学ぶ取引所の対策と自己防衛法🎯 あなたに最適な取引所を見つけよう
上記のポイントを踏まえて、目的に合った取引所をチェックしてみましょう