
ツイッターも仮想通貨投げ銭か
ツイッター社はツイートに投げ銭(チップ)を送信する機能の実装を検討しているようだ。テックニュースメディアのThe Informationが1月13日に報じた。
ツイッター社のジャック・ドーシーCEOはビットコインの熱烈な支持者として知られている人物だが、ツイッターの広報担当者によると、同社は現時点ではチップ送信機能を開発していないおらず、仮に実装されたとしても、ビットコインなどの仮想通貨が必ずしも使われるとは限らないと話しているという。
ドーシーCEOは、フェイスブックが独自通貨の「リブラ」開発を表明した際に、民間企業の独自通貨発行に否定的な意見を示しており、ビットコインこそがインターネットの独自通貨になると主張していた。
また、ドーシー氏がCEOを兼務する決済サービス会社スクエアの送金アプリ「Cash App」でもビットコインの販売を行なっている。ビットコインのユースケース拡大のための取り組みも進めており、業界からの投げ銭機能の実装でBTCを採用する期待感は高いといえるだろう。
ツイッター社CEOのDorsey氏が思い描く今後の世界に欠かせない『非中央集権型社会』。仮想通貨BTCの開発に注力し、奔走する彼が築き上げようとする未来の構想に迫った。
THE BLOCK とは
Cryptoにおける”最初で最後の言葉”であること。
The
BlockはCryptoにおける最高クオリティで最重要のシグナルをお届けします。日々、Website、Newsletter、Podcast、イベントを通じて、業界で最も影響力のある人々にリーチしています。

1次週注目ファンダ「米国の複数企業でXRP取引停止」|ビットコイン難易度調整は+10.79%
01/17 12:00




3コインチェックが2020年利用動向を公開、値上がり率はネム5.8倍、イーサリアム5.3倍
01/17 18:08


ニューヨーク市警、犯罪捜査に仮想通貨取引監視ツールを使用──利用ポリシーを公開
01/18 09:40

米CMEビットコイン先物、625ドルの「窓」
01/18 08:56


中央銀行デジタル通貨(CBDC)とは|ビットコインとの違いと主なメリット
01/17 18:30


コインチェックが2020年利用動向を公開、値上がり率はネム5.8倍、イーサリアム5.3倍
01/17 18:08


次週注目ファンダ「米国の複数企業でXRP取引停止」|ビットコイン難易度調整は+10.79%
01/17 12:00




米グレースケール、機関投資家主体に約3400億円の資本流入=20年Q4レポート
01/16 15:29












