はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用
CoinPostで今最も読まれています

イーサリアムの送金遅延問題の解決案「Plasma」について

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

イーサリアムの送金遅延問題
仮想通貨ランキング2位のイーサリアムでもビットコインと同様にスケーラビリティ問題(送金遅延)が問題視されるようになり、価格にも影響しています。
問題の解決策が提案される
イーサリアムのビタリック氏とライトニングネットワークのプーン氏が手を組み、新たな問題解決方法としてPlasmaを発表しました。
Plasmaについて
ブロックチェーンをメインとサブに分け、不正を証明するシステムとして多くの人を監視するライトニングネットワークを応用している、とのことです。

イーサリアムの送金遅延問題について

イーサリアムは今利用者にとって顕著な問題を抱えています。それは、イーサリアムブロックチェーンで一度に多数の利用者を受け入れることが出来ないという問題です。

これは過去に研究者達が恐れていた潜在的問題であり、現在利用者に多大な影響を与えています。

実際にICOなどで多くの利用者がイーサリアムのブロックチェーンに一気に殺到し、処理が滞って機能しなくなったことがありました。そしてその度にイーサリアムの価格に影響を及ぼしています。

イーサリアムは世界第二位の大きさを誇るブロックチェーンプラットフォームですが、ここ最近では遅延やブロック容量などの多くの問題が顕著に現れています。

その中でも、スマートコントラクトによる利用者が送金するときにかかる手数料の高騰により、イーサリアムの取引数が減少している上、注目されている新しいICOをスムーズに受け入れて開始することが出来ず、ICOによる資金調達を妨げているのです。

送金遅延問題の解決案「Plasma」

当然、この問題を解決してイーサリアムを利用しやすいものにするために尽力している注目すべき事業は多く存在しています。

例えば、Raiden NetworkTruebitは共に革新的な方法で、中央集権型のようにスムーズに機能する分散型アプリの開発を試みています。

その中でも、水曜日に発表された「Plasma」はさらに注目すべき新しい解決策と言えます。

何故なら、Plasmaの創始者であるヴィタリック・ブテリン氏とジョセフ・プーン氏は、ブロックチェーンの歴史を作ってきたといっても過言ではない程の重要人物達であるためです。簡単に紹介すると、ヴィタリック氏はイーサリアムの開発者であり、またプーン氏はライトニングネットワークの共同創始者です。

この技術のロードマップは、ビットコインの利用者数を増やすための最適策として広く宣伝されました。彼らはスケーラビリティ事業に携わる人々の中でも最強のチームと言えるでしょう。

プーン氏はCoinDeskでのインタビューで「多くの人は、全世界の全ての物をブロックチェーンで動かすことで未来を変えることなど無理だ、と言いますが、私は絶対に可能なことだと思っています」と告げました。

彼は誠実にイーサリアムの「世界のサーバーに置き換わる新たなものになる」という、将来の私達の生活を変えるためのものになりうる目標に希望を抱き、スケーリングの難題は克服できると語ります。

「分散型アプリが技術者にとって非現実的だったのは、それを達成できる証明や軌道を示すものが今までなかったから」と語るプーン氏。しかし今、Plasmaはそれを可能にすると彼は信じ開発に取り組んでいるそうです。

ベイビーブロックチェーンについて

現在起きているスケーラビリティ問題は、イーサリアム内で履歴を確認する時、利用者はイーサリアム上にある全てのブロックチェーンの履歴のコピー、更には彼ら独自の取引履歴を保存していなければならない、という点が大きく影響しています。

しかし、ワールドコンピューターは膨大な量のストレージを要し、一つのデバイスで執行するには到底無理な話です。

このような問題点を解消するため、イーサリアムや他の一般ブロックチェーンはチェーンに記録され続けるデータの量を削減したり軽くする方法を探しています。

Plasmaはベイビーブロックチェーンを使い、これを成し遂げるとのことです。

ベイビーブロックチェーンとはつまり、付属するブロックチェーンと親となるメインブロックチェーンを分け、Fraud proofと呼ばれる不正を証明する仕組みを完成させて動作するシステムです。

数年前プーン氏が発表したライトニングネットワーク(上層ブロックチェーンがその下部にある主のブロックチェーンと関係し合う仕組み)にとても似ています。

ライトニングネットワークは支払いだけに利用されるよう制限されていましたが、Plasmaはイーサリアムスマートコントラクトなどの複雑な処理をこなすシステムへの応用を効かせる事が目的です。

「要するに、もっと合理的なオペレーションで行いたいのです。とても時間の要するものを他の誰かに頼むようなイメージです」とプーン氏は言います。

プーン氏曰く、「世界中の誰もが、ここで不正や間違いがある、と証明することができるようになります」とのことです。もし誰かが最初の解決策が間違いだと証明をしたとして、他の人達はコンピューターを使い再度計算をしなおしエラーを指摘出来るのです。

更に、利用者が不正利用を疑った場合、メインブロックチェーンに戻り最終的な判断を下す選択肢すら存在します。

プーン氏によれば、全体の監視システムにより不正が暴かれやすくなったため、利用者は不正利用した場合の罰則を課せられることを恐れ、システムを横領することは出来ない、とのことです。

Plasmaへの反対意見

しかしながら一部の者はこれに疑いの目を向けました。

このシステムを裏で支える技術的アイディアは、広範囲にわたってブロックチェーンコミュニティで討論され、明確に支持者と反対する方に二分化されたのです。

全てのブロックチェーンプロトコル(例:仮想通貨)は、いずれビットコインやイーサリアムのようにブロック容量の限界に達します。

現在最も利用されているビットコインは当初から、ブロック容量について問題となることが明白である、と言われ続けていました。イーサリアムのスケーラビリティ問題(送金遅延問題)はさらに明白で、より多くのブロックチェーンデータを保存可能にする必要があると指摘されています。

Plasmaに焦点を移すと、イーサリアムステークホルダー研究者代表のブラッド・ザムファー氏はすでに幾つかの反対意見を述べています。

2015年に似た事業を断念したと話している彼は「この新しい事業に対して全く興味が沸かない」とツイートしています。

しかしながら、プーン氏とブテリン氏はザムファー氏の消極的な意見とは裏腹に、Plasmaは現在のイーサリアムの拡張性機能を補完するだろう、とはっきり断言しています。

それを可能にするのはシャーディングと呼ばれるプロトコル基盤の層の容量を拡大する機能です。

プーン氏は、この先の道のりが長い事を認め、アイデアを現実化するには多くの障害を解決する事が必要だ、とも述べています。

彼はPlasmaと未だ未完成ながらここ数年進歩を遂げたライトニングネットワークとを比較し、以下のような言葉を残しました。

「これ(Plasma)が実現可能だということを証明してみせます。」

考察

8月1日以降、ビットコインの送金遅延問題が解決の一歩を踏み出し、価格が上昇して過去最高額を更新し続けていますが、ICO等で注目され利用されるイーサリアムプラットフォームでのトークン発行やそれに伴うイーサリアム事情により、最近ではICO自体の延期やイーサリアム自体の価格低迷にも影響を及ぼしています。

イーサリアム自体は多くの国や企業でも注目されており、日本国内でも今後の価格上昇に期待して投資してる方が数多くいると思います。

Plasmaが解決の糸口になり、よりよい仮想通貨を利用できる未来に繋がることに期待します。

投資の観点からも今後注目すべき内容であることは間違いないでしょう。

Ethereum + Lightning? Buterin and Poon Unveil ‘Plasma’ Scaling Plan

Aug 12, 2017 at 12:15 UTC by Alyssa Hertig

原文はこちらから
CoinPost App DL
厳選・注目記事
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
07/07 月曜日
13:57
ヴィタリックらがイーサリアムのトランザクションごとのガス上限を共同提案 DoS攻撃対策と安定性向上目指す
イーサリアムの共同創設者ヴィタリック・ブテリン氏と研究者のトニー・ワースタータ氏は、ネットワークのセキュリティと安定性向上を目的として、トランザクションごとのガス使用量にプロトコルレベルの上限を導入するEIP-7983を提案した。
12:21
イーロン・マスク、新政党でビットコイン支持示唆 法定通貨への懸念表明
イーロン・マスク氏が新政党「アメリカ党」でビットコイン支持を表明。「法定通貨は絶望的」と発言し、暗号資産への姿勢を鮮明に。トランプ氏との対立から第3政党設立へ。2026年中間選挙で限定的な議席獲得を目指す戦略も明らかに。
12:15
UAE当局、トンコインによるゴールデンビザ取得プログラムを否定=報道
アラブ首長国連邦当局がトンコインのステーキングでゴールデンビザを取得できるプログラムを否定した。当ビザの要件で仮想通貨投資家は対象外と表明している。
12:07
ビットコイン高値圏で推移、取引所の流入・流出比率は3年ぶり低水準に
ビットコインは109,060ドルで小幅上昇。取引所流入・流出比率が0.9まで低下し、2023年弱気相場以来の最低水準を記録。昨年11月の米大統領選以降、約20万BTCが取引所から流出し、残高は280万BTCと7年ぶりの低水準となった。これは投資家の長期保有志向の強まりを示しており、短期投機から長期価値投資へのシフトが鮮明になっている。
09:22
米シークレットサービス、過去10年間で犯罪関連の仮想通貨580億円相当を押収
米シークレットサービスが過去10年間で4億ドル相当の仮想通貨を押収した。米国では豚解体詐欺による銀行破綻も発生しており捜査当局は仮想通貨が関連する犯罪への対処を進める。
07/06 日曜日
14:00
今週の主要仮想通貨材料まとめ、ETH価格特化の新組織誕生や米国初のソラナ現物ステーキングETF上場など
前週比で振り返る仮想通貨市場の最新動向。ビットコインやイーサリアム、XRP、ソラナといった主要銘柄の騰落率や注目材料を一挙紹介。市場トレンドと関連ニュースを詳しく解説する。
11:30
ビットコイン週次レポート:1600万円台を窺う展開、トランプ減税法案通過で相場底堅く推移|bitbankアナリスト寄稿
今週のビットコイン(BTC)対円相場は1600万円を窺う底堅い展開。トランプ減税法案上院通過で1520万円台で下げ渋り、ADP雇用レポート下振れによる早期利下げ観測で1570万円台に回復した。bitbankアナリスト長谷川氏は下降チャネル突破も11万ドル乗せに苦戦と分析。
11:00
週刊仮想通貨ニュース|BitwiseのBTC20万ドル到達予測維持に高い関心
今週は金融アドバイザーの推奨ポートフォリオ、Bitwiseのビットコイン20万ドル到達予測維持、アリゾナ州知事による押収仮想通貨の準備基金法案への拒否権行使に関するニュースが最も関心を集めた。
07/05 土曜日
13:40
トランプ一族の「World Liberty Financial」、WLFIトークンの取引開始を提案
World Liberty Financialが仮想通貨WLFIトークンの譲渡可能化を提案。早期支援者のトークンがアンロックされる見込み。
13:00
リップル社、シンガポールでXRPLの起業家育成プログラム開催へ 最大20万ドル資金提供
リップル社がシンガポールでXRP台帳基盤の起業家育成プログラムを開始する。RWAトークン化・DeFi・AI分野などに焦点を置き、最大20万ドルの資金提供を予定している。
10:20
1兆円相当ビットコインが移動も、構造的売り圧力は限定的か=Bitcoin Vector分析
14年以上動かなかった8万ビットコイン(約1.2兆円)が8個のアドレスから移動。仮想通貨取引所への売却ではなくOTC取引との見方も。
09:45
ロシア国営ロステック、トロンでステーブルコインRUBx発行へ 制裁回避狙いも
ロシア国営企業ロステックがルーブル建てステーブルコインRUBxを年内に発行する予定だ。決済プラットフォームRT-Payも立ち上げる。経済制裁回避の意図もあるとみられる。
08:20
Mercado Bitcoin、XRPレジャーで約300億円の資産トークン化計画
ブラジルの仮想通貨取引所Mercado BitcoinがXRPLで実世界資産トークン化を拡大。南米機関による最大規模の取り組み。
07:10
英上場ゴールド探査会社Hamak Gold、ビットコイン財務戦略導入で247万ポンド調達
ロンドン上場のHamak Goldが仮想通貨戦略転換を発表。カタール王族系投資ファンドも参加し株価6%上昇。
06:55
14年以上動かなかったビットコイン、合計1兆円相当が移動 警戒感高まる
14年以上動かなかった合計1兆円相当の仮想通貨ビットコインが、8個のアドレスから移動したことがわかった。当時からどのくらい価値が増えているのかも明らかになっている。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
重要指標
一覧
新着指標
一覧