CoinPostで今最も読まれています

仮想通貨リップル(XRP)とVeChain(VEN)が連日高騰|価格上昇の要因は?

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

XRPとVENが連日高騰
XRPは、火曜日から37%上昇している他、VeChain(VET)は16日時点から75%高と、相場全体が下落相場から急反発する中で、一際目立つ価格上昇を記録している。

VeChainが48時間以内で70%以上高騰した要素を考察

VeChain(VET)は8月16日(木)午後4時ごろでは0.008ドル(約0.88円)の安値で取引されていましたが、その後急反発し、8月18日(土)17時時点では、すでに16日時点から75%高、 0.014ドル(1.55 円)で取引されており、一週間前から始まった下落相場から上昇に転じたアルトコイン相場の中でも際立つ高騰率を維持しています。

Vechainの価格高騰要因は以下の2点が考えられます。

1つ目は、主に一連の業務提携に成功したと考えられます。

世界4大監査会社PwCは今年の5月にVeChainのIoTネットワークを利用すると目論み、VeChain社の非上場株の一部を獲得した事が判明、巨大企業がVeChainの技術へ注目し始めたと意味することになります。

またこのニュースに続く形で、VeChainは更なる勢いを見せ、ワクチンの追跡ソリューションズを開発する事業で、中国政府と契約を結んだと8月12日に中国の著名メディア 新華社に報道されました。

2つ目の高騰理由は、

VeChain社は9月1日から実装されるマスターノードによるVTHO報酬を増幅すると8月16日に発表されたことも、ROIの観点からも大きな買材料として捉えられ、高騰を後押ししました。

XRPの価格高騰は、度重なる好材料

XRPは8月14日(火曜日)に底値とされる28.18 円(0.255ドル)から急反発し、執筆時点で火曜日から37%上昇、38.68 円(約0.35ドル)で取引されています。

XRPが上げ相場に戻ってきたのは、以下の度重なる好材料にあると思われます。

1. 8月15日、仮想通貨XRPの証券問題が取り沙汰される中、取引承認を行うUNL(Unique Node List)に新ノードが追加され、米リップル社のUNL占有率が50%を切ったことが判明して、ノードの分散化が進んでいることが明らかになりました。:記事

2.日本時間木曜日、世界各国にオフィスを持ち国際決済サービスを手掛け、xRapidとXRP採用企業のMercury FXは、米リップル社と共同で、中国やメキシコへの国際決済の実証テストを行うことを発表しました。:記事

3.Rippleは昨日のプレスリリースにて、仮想通貨XRPを使用する決済サービスxRapidを採用する”プリファードパートナー”として、Bittrexを含む仮想通貨取引所3社を承認しました:記事

出典:CryptoWatch

パラボリックとは、トレンドが継続しているか転換するかを計る際に有効なトレンド系テクニカル指標。

チャート上の価格帯の下に丸い玉があれば上昇トレンド、価格帯の上に丸い玉があれば下落トレンドとなります。

上記長期チャートを見ると、BTC建となりますが、パラボリックが直近で転換し、上昇トレンド入りした事が見てわかります。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
10/16 水曜日
08:00
XRPやアバランチ含む複合型ETFを申請、米グレースケール
ETFの申請対象となるのは、「Digital Large Cap Fund」と呼ばれる5.24億ドル(780億円)規模の仮想通貨バスケット型投資信託。ビットコインが約75%、イーサリアムが約19%を占め、残りをソラナ、XRP、アバランチで構成している。
07:15
中国、約125兆円を追加調達の可能性
中国は特別国債を発行して、今後3年間で約125兆円を追加調達する可能性があることがわかった。仮想通貨の投資家やアナリストも中国の動向に注目している。
07:00
リップル、独自ステーブルコイン「RLUSD」の上場取引所を発表
米ブロックチェーン企業リップルは、独自の米ドルステーブルコイン「RLUSD」の立ち上げに先立ち、提携取引所とマーケットメーカーを発表した
06:25
米テスラ、2年ぶりにビットコインを移動 1000億円以上
イーロン・マスク氏率いる米テスラは、2年ぶりに仮想通貨ビットコインを大量に移動したことが確認された。
06:05
米国初のライトコイン現物ETF、Canary CapitalがSECへ申請
オーストラリアの暗号資産(仮想通貨)投資企業Canary Capitalは15日、ライトコインの現物ETFの申請書を米証券取引委員会に提出した。
10/15 火曜日
17:00
米大統領候補ハリス氏が暗号資産規制に言及 枠組みの支持と投資家保護を明言
米民主党大統領候補ハリス氏が仮想通貨投資家保護を表明。黒人男性有権者の支持獲得を狙う政策の一環として提唱された。
16:30
メタプラネット、10億円のビットコイン追加購入
本日ストップ高を付けたメタプラネットは、10億円分のビットコインを買い増し、保有量855 BTCに達したことを発表した。米国ETFへの資金流入や大統領選などの影響でビットコイン価格が上昇している。
16:01
米ビットコインETFに5億ドル超の資金流入 、6月以来の高水準
米国ビットコイン現物ETFに6月以来最大となる、5.5億ドルの純流入額を記録した。2024年第1四半期の平均ペースに迫る勢い。フィデリティがけん引した。
15:44
テザー社、コモディティ取引と伝統型金融に進出検討 新たな融資サービス構想も
ステーブルコインUSDT提供元テザー社が、コモディティ取引と伝統型金融分野への事業拡大を模索。新たな融資サービスの可能性も。
15:36
米国選挙情勢の政治的変化により、仮想通貨投資商品に600億円超の資金流入=コインシェアーズ
大手資産運用会社コインシェアーズは、最新週次レポートで、仮想通貨投資商品への流入が先週、608億円に急増したと報告。金融政策の見通しよりも、投資家が米国選挙の影響をより強く受けている可能性が高いと指摘した。
13:17
イーサリアムのステーキング要件緩和とバリデータ分散化を提案 ヴィタリック氏
ヴィタリック・ブテリン氏が提案するイーサリアムのステーキング革新案を解説。最低要件を32ETHから1ETHに大幅に引き下げ、取引確定時間を12秒に短縮する「SSF」が含まれる。
12:53
ビットコイン上昇で一時66500ドルに、ポリマーケット大統領選予想のトランプ優勢も追い風か
NYダウが過去最高値を更新する中、暗号資産(仮想通貨)相場ではビットコインが力強く上昇した。分散型予測市場ポリマーケットでは、大統領選予想でハリス氏をトランプ氏が逆転リードしている。
10:57
上場企業Samara、ビットコインの買い増しを計画
仮想通貨ビットコインの買い増しなどを行うために、上場企業Samaraは社債を発行して最大49億円を調達する計画であると発表。同社のビットコイン所有量や買い増しの目標数量も明らかになっている。
10:37
BTC価格データ、グーグル検索で表示されない現象が発生
グーグル検索のプラットフォームで、ビットコインと一部の仮想通貨の価格やチャートが表示されなくなったことが関心を集めている。グーグルに理由を確認しているメディアもあるようだ。
10/14 月曜日
14:52
ヴィタリック・ブテリン、自身のウォレットに送られてきた大量のミームコインを売却
イーサリアム共同創設者ヴィタリック・ブテリン氏が再びミームコインを大量売却。慈善団体への寄付が予想されている。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア