イーサリアムが目指すマルチアドレスモデル
イーサリアムの共同創設者ヴィタリック・ブテリン氏は20日に公開したリサーチブログで、イーサリアムユーザーのプライバシー保護を目的としたコンセプト「ステルスアドレス」を紹介した。
実装時期については言及されていないが、ブテリン氏は「ステルスアドレスはかなり迅速に実装でき、イーサリアムでの実用的なユーザーのプライバシーを大幅に後押しする可能性がある」と主張する。
ウォレットはよりネイティブなマルチアドレスモデルに移行し始めるべきだというのが私の考えです(例えば、接続するアプリケーションごとに新しいアドレスを作成するのも1つの選択肢かもしれない)
関連:イーサリアム共同創設者ブテリン氏、NFTのプライバシー機能を高めるステルスアドレス実装を提案
ステルスアドレスとは
ステルスアドレスは、基本的に取引のために一度だけ使用するアカウント(口座)を別で用意する発想だ。
暗号的に難読化された公開アドレスを生成できるようにするメカニズムに基づいており、プライベートな方法で作成されたステルスアドレスで資金を受け取り、「支出キー」と呼ばれるコードの保有者だけが出金できる。
誰かがトランザクションを発行する度に新しいステルスアドレスが生成されるため、トランザクションを追跡したり、誰が資産を送受信しているかを特定することは困難になる。
ステルスアドレスにより、ユーザーは自分の取引履歴を非公開にできるため、友人や会社の同僚、取引先に手元行動を知られたり、犯罪のターゲットとなるリスクを回避できる。ブテリン氏は以下のように述べている。
プライバシーは重要なテーマだ。大量導入のためには、チェーン上のすべてを誰でも閲覧・分析できるように公開してはいけない。プライバシーはイーサリアムの重要な機能であるべきだ。
既存のプライバシーサービス、例えばミキシングサービスTornado Cashとの主な違いは、暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(ETH)や流動性の高いERC20トークンだけでなく、NFT(非代替性トークン)やマイナーなERC20トークンも使用できる点だ。
開発上の課題は、複雑な操作の必要なしに利用可能にするために、ステルスアドレスをサポートするウォレットプロバイダーが必要になること。現状、実装上の詳細設計を定義するべく、EIP(イーサリアム改善提案)-5564が進行している。
Thanks to @nero_eth and @UmbraCash , @msolomon44 , @BenDiFrancesco for their active contributions to Ethereum privacy
— Chris | Yicheng 🦇🔊📜 (@ChrisYicheng) January 23, 2023
You can check the EIP here:https://t.co/o75qBSKyom
You can also donate to @UmbraCash's current Gitcoin round here: https://t.co/MBSBuO2PTh
また、ステルスアドレスからアカウントへ資産移転を行うために取引手数料(ガス代)を支払うETHが必要があること。しかし、別のアドレスからステルスアドレスにETHを送信すると、使用者とのリンクができてしまう。
ブテリン氏はこの解決策として、トランザクションアグリゲーターを提示。トランザクションアグリゲーターはプリペイド型チケットで支払うことで別々のステルスアドレスに預けられた資産を引き出すために、複数のトランザクションを一度に処理できるという。
関連:米議員、イエレン財務長官へTornado Cash制裁について質問状を送付