はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

日本金融庁や米SECも参加する「世界投資者週間」が開催、指南書では仮想通貨に関する記述も

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

日本金融庁や米SECも参加する「世界投資者週間」が開催
今月10月1日から7日にかけて、World Investor Weekが開催されている。その参加者には、SECや、CFTC、FINRA、日本からも、金融庁や日本取引所グループが参加している。その中で、投資家教育に向けて、投資全般の注意点が公表され、同時に仮想通貨関連の話題についても言及された。

World Investor WeekでICOについて言及される

今月10月1日~7日にかけて行われているWorld Investor Weekにて、アメリカ証券取引委員会(SEC)も参加、今後、個人投資家、従業員、経済全体における投資および、貯金の重要性に焦点を当てていくことを強調し、ICOやデジタル資産、分散型台帳技術などの仮想通貨関連の話題にも言及した。

World Investor Weekは、証券監督者国際機構(IOSCO)が主体となって開催され、6大陸の規制局が、投資家教育を念頭においたこの会議に参加。

アメリカからはSECだけでなく、アメリカ商品先物取引委員会(CFTC)や金融取引業規制機構(FINRA)などの規制機関が参加し、日本からも金融庁や、日本取引所グループなども参加した。

その中でSECの投資家教育および支持部門では、CFTCやFINRA、北米証券監督官協会(NASAA)と共に投資全般の教育、仮想通貨関連の投資への注意喚起を含む、投資家の指南書を公開した。

投資全般の教育

詐欺プロジェクトにおいて、昨今多く見られる傾向として挙げられたのは”私は金融のプロだ”と言って近づいてくる人々の事例だ。

これに対し、BrokerCheck.orgInvestor.govSmartCheck.govなどのウェブサイトで実際に登録業者であるのかを確認すべきであるとの注意喚起が行われた。

これらのウェブサイトでは、公式機関に認可されているか否かだけでなく、その登録者が過去に顧客からクレームがあったかも参照することができると記載されている。

特に、認可された登録業者は、基本的にクレジットカードでの投資を推奨していおらず、もし金融のプロを装う人に、投資商品の購入や、投資口座へのクレジットカードでの入金を勧められた場合は、特に注意すべき必要があると強調した。

また、公開された指南書では、アインシュタインが過去に「複利は人生最大の発見」と発言したように、複利の力の重要性を説くと共に、ポートフォリオの分散化も推奨した。

仮想通貨についての言及

その指南書では、2017年に大きな高まりを見せた仮想通貨市場についても言及され、特にICO分野では多くの詐欺まがいのプロジェクトが存在し、注意喚起を行う必要があることを以下のように記述した。

「魅力的なICOウェブサイトや、友好性を感じ、特筆すべき経歴を持ったプロフィール、非常に精巧なホワイトペーパーが用意されていても、詐欺である可能性は充分にあり得るため、投資家は、常に最新の注意を払っておく必要がある。」

ICO詐欺サイトの一例として、SECが独自に作成したhoweycoins.comとうたう、実在しない仮想通貨HoweyCoinのICOサイトを挙げ、このhoweycoinsのようなウェブサイトを持つプロジェクトは、注意が必要であることも記述した。

出典:howeycoins.com

このサイトを覗くと、政府の公認プロジェクトなどと記載する文章など、政府や規制当局の名前を出し、良いプロジェクトかのような記述がなされている。

ICOのような初期プロジェクトへの投資は、例え、それが詐欺まがいのプロジェクトでなくとも、リスクが非常に大きいことを理解し、全資産を失う可能性があることも念頭に置いた上で投資を行うことが大切であると重ねがさね強調した。

実際に、ICO分野でもよく見られるように、業界内外の著名人の名前を広告塔として使用し、資金調達を成功させようと考える人々も存在しているが、指南書では、有名人を起用していることが、そのプロジェクトの正当性を保証するものではないと強調、「ある有名人がそのプロジェクトを良いと言っているから」という理由で投資をすべきではないとした。

最後に、SECの責任者を務めるJay Clayton氏は、「私が話を聞いた投資家のほとんどが、もっと小さい頃から、投資や市場における教育を受けていたかったことを明かした」と語り、早期からの投資教育の重要性を説いた。

この投資教育は、日本の中でも課題点に挙げられており、日本人投資家は世界的にも多いと言われている状況下の中で、詐欺事例や正しい投資のあり方を伝える投資教育は、規制と並行した一つの重要な課題と言えるかもしれない。

参考記事:SECプレスリリース

▶️本日の速報をチェック

CoinPostの関連記事

仮想通貨規制の明確化|米国会議員がSECへ共同署名書簡
15名の米国会議員は9月28日に、証券取引委員会(SEC)の委員長Jay Clayton氏宛てに、ICOが『証券販売』に該当するかを明確にすることを求めようと共同署名書簡を届けた。
米SEC、プロジェクトを実行しないICOに対し本質的な取り締まりを行う方針
アメリカ証券取引委員会は消費者保護と技術の革新を両立する規制を模索している。ビットコインETFも正式な審査を開始されるなど、経済大国アメリカの動向が見逃せない。
CoinPost App DL
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
12/12 木曜日
20:00
ソラナのリキッドステーキングとは?JitoやバイナンスSOLなど注目動向
ソラナのリキッドステーキングについて、仕組みから始め方まで徹底解説。年利5-8%の報酬に加え、DeFiでの追加収益も期待できる新しい資産運用方法を、初心者にもわかりやすく解説します。2024年12月時点の最新情報とリスクも網羅。
19:06
自民党、新体制「web3ワーキンググループ」始動
自民党デジタル本部が「web3ワーキンググループ」を新設し、暗号資産(仮想通貨)に関する制度および税制の見直しに向けた議論を本格化させる。平将明デジタル大臣は国会答弁で、先日の石破総理の答弁を補足する形で税制改正について説明した。
18:00
JR東日本、Suicaデータ活用のブロックチェーンアプリ「JRE WALLET」発表
JR東日本が世界5億人規模のメタバースZEPETOなど8社と提携し、Suicaデータを活用した新プラットフォーム「JRE WALLET」を2025年1月に開始。ブロックチェーン技術を基盤に、移動データと連動したデジタル報酬など、新たな顧客体験を提供へ。
17:45
バイナンス、3種類の仮想通貨取引ペアを12月13日に取扱い中止
大手仮想通貨取引所バイナンスが、DCR/BTC、PEPE/TUSD、ZEN/ETHの3通貨ペアの取扱いを12月13日に中止。各トークンの上場廃止ではなく特定取引ペアのみが対象。流動性向上を目的とした定期的な見直しの一環。
16:00
「日本は仮想通貨イノベーションの重要な市場」量子耐性のL1ブロックチェーン「Diamante」創設者に独自インタビュー
次世代ハイブリッドL1ブロックチェーン、Diamanteの創設者へCoinPostが独自インタビューを行った。同社は日本を重要市場と位置付けており、日本企業やブロックチェーン協会と協議を進めると同時に、コラボレーションにも力を入れている。
15:00
DOGE・LTCマイニングが収益源に 上場企業が相次ぎ参入
BIT MiningとVivoPowerがドージコイン・ライトコインマイニング事業に参入。ビットコインと比べ約3倍の収益性を実現し、再生可能エネルギーとの統合で環境負荷軽減も実現。企業の新たな収益戦略として確立へ。
13:40
仮想通貨SUI(スイ)史上最高値更新、前日比30%高騰 材料まとめ
仮想通貨スイは12日、28.8%続伸し史上最高値を更新して4.85ドルの値をつけた。複数の材料があり注目を高めている。
13:05
マラソン(MARA)、ビットコイン1600億円相当を追加購入 ライオットも買い増し計画
米マイニング大手マラソンが仮想通貨ビットコインを追加購入。総保有量40,435BTCに達した。競合ライオットも買い増し計画を発表している。
12:32
ビットコイン10万ドル回復で日米の関連株全面高、アルトはXRPなど大幅反発
仮想通貨市場では米CPI通過の安堵もあり買い戻しが先行。ビットコイン10万ドル回復を受け、日米株式市場では仮想通貨関連株が全面高となった。アルト市場ではXRP(リップル)などが大幅反発している。
11:30
トランプ一族のDeFiプロジェクト「WLFI」、7.6億円相当のイーサリアムを購入
トランプ一族が推進する仮想通貨DeFiプロジェクト「ワールド・リバティ・ファイナンシャル」の最新動向が、トレーダーの注目を集めている。最近の取引データによると、プロジェクトは約500万ドル相当のイーサリアムcし現在のETH保有残高は5,000万ドルを超えている。
10:50
ソラナのリサーチャー、サンドイッチ攻撃に対策案を提示
arscというボットが仮想通貨ソラナのブロックチェーンで、サンドイッチ攻撃によって1日あたり数億円規模の利益を得ているという。リサーチャーが集権化を懸念して短期的な対策案を2つ提示した。
10:40
イタリア、仮想通貨売却益への増税計画を大幅縮小か
イタリアでビットコインなど仮想通貨へのキャピタルゲイン税率引き上げ計画が見直されている。大幅縮小または据え置きとなる見込みだ。
09:55
イーサリアム価格6%上昇、現物ETFで760億円相当のETH購入を観測
Arkhamによると、ブラックロックとフィデリティなどの金融大手が運用する仮想通貨イーサリアムの現物上場投資信託が過去2日間で760億円相当のETHを購入。
08:30
米CPI受けビットコイン10万ドル回復、仮想通貨アナリストが相場分析|仮想NISHI
仮想通貨市場は、米消費者物価指数の伸び率が市場予想に一致したことを受けて、米連邦公開市場委員会が利下げに踏み切る可能性が高まったとの見方が強まる中、回復基調を見せた。
07:50
イーサリアム 年内に5000ドル到達できるか 予測市場の確率やアナリスト見解
仮想通貨イーサリアムの価格動向を巡り、予測市場ポリマーケット上で、2024年末までに5,000ドルに到達する確率は20%未満と予測されている。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
重要指標
一覧
新着指標
一覧