CoinPostで今最も読まれています

香港規制当局トップ、「ビットコインには代替資産としての持続力がある」

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

分散型台帳技術を高く評価

香港証券先物委員会(SFC)のJulia Leung最高経営責任者は5日、「ビットコインは明らかに代替資産としての持続力を示している」と述べた。

香港グリニッジ経済フォーラムで行ったスピーチでLeung氏は、分散型台帳技術(DLT)は現実資産(RWA)を「効率的かつ安全に振替するために急速に発展する基盤技術」として、グローバル金融で多くの有益な用途があると評価。一方、DLTの金融市場におけるユースケースである暗号資産(仮想通貨)に本質的な価値があるかについて、ほとんどの中央銀行家や経済学者が否定していると述べた。

Leung氏は、この見解に反対するものではないが、本質的な価値の議論は続くだろうと次のように述べた。

15 年経った今、ビットコインは好不況のサイクルを何度も乗り越え、代替資産としての持続力を明確に示してきたことは事実だ。

さらに、同氏はビットコインの基盤となる技術のDLTには、RWAの流通、清算、決済、保管における効率性を高め、コストを削減する可能性があると、DLTの有用性を強調した。

RWAのトークン化

Leung氏は、RWAのトークン化は、より広範な金融包摂、分割化、保管、所有のすべてをブロックチェーン上で実現する可能性があると指摘し、以下のような具体的なメリットを挙げた。

  • 金融包摂:RWAの細分化により、投資家の参入障壁が下がり、投資へのアクセスが容易になる
  • ユーザーの透明性とプライバシーを同時に高める:所有権と譲渡モデルの共有に暗号技術の使用
  • 決済効率向上とコスト削減
  • 譲渡の可能性:例=名画のトークン化により、部分的所有権の取引や担保設定が可能になる

金融サービスにおけるトークン化

Leung氏は、上記のようなメリットと効率性の向上は、金融サービスにも適用可能だと考えている。トークン化により、債券やマネー・マーケット・ファンドのような伝統的な資産の一次発行、流通市場での取引、保管、抵当権の設定を、すべてブロックチェーン上で行うことが可能なると同氏は主張する。

しかし、これは「金融の未来のビジョン」であり、実現に結びつけるためには、多くの課題があると指摘する。金融機関や国境を超えたブロックチェーンの相互運用性、ファイナリティや国際決済、法律との関係も考慮しなくてはならない。

トークン化を奨励

SFCは今後3年間の戦略的優先事項の一つとして、「テクノロジーを通じて金融市場を変革すること」を挙げているとLeung氏。イノベーションと規制は連携すべきだとの信念を持っていると強調した。

SFCはトークン化を奨励しており、トークン化は「株式、債券、ファンドのような伝統的な金融商品をテクノロジーで包むもの」と考えているという。

革新的なテクノロジーを責任を持って活用することで、金融業界の効率化が促進され、香港において持続可能なWeb3エコシステムが育つと信じている。

SFCは香港におけるWeb3エコシステムの発展に対して多大なサポートを表明しているが、Leung氏はこのようなサポートは、仮想通貨を同様に支持するものと捉えるべきではないと釘を刺した。

現在の状況において仮想通貨は「極めて投機的な性質を持ち、価格変動が激しい」ことから、投資家の需要に応えつつ、投資家保護に幅広い安全策を講じていると付け加えた。

香港の取り組み

香港ではDLT技術を利用した金融商品が次々に認可されてきた。

昨年2月には、世界初の政府発行によるトークン型の環境債(グリーンボンド)を発行。さらに今年2月に第二回目の発行も行われ、合計68億香港ドル(約1,356億円)のグリーンボンドは世界から幅広い投資家が申し込み、大成功を収めたという。

関連香港政府、世界初のトークン型グリーンボンド(環境債)発行に成功

SFCは、個人投資家向けのトークン化投資商品として、金(ゴールド)トークンを認可。各トークンは0.001トロイオンスの金で裏付けられており、金の現物は発行する銀行の金庫に保管される。

さらに今年4月30日には、香港証券取引所に、 ビットコイン(BTC) イーサリアム(ETH)の現物ETF(上場投資信託)が上場。5月31日現在、提供されている六つのETFの時価総額はは3億100万米ドル(469億円)に達し、上場以来の1日あたりの取引高は580万米ドル(9億円)で好調だとLeung氏は報告した。

関連香港証券取引所 ビットコインとイーサリアムETFの取引スタート

Leung氏はトークン化の次の段階は、規模を拡大することであり、その中心となるプロジェクトとして、今年3月に香港金融管理局(HKMA)によって開始されたProject Ensemble(プロジェクト・アンサンブル)を紹介した。

このプロジェクトは、ホールセール型CBDC(wCBDC)を通じて、トークン化されたマネーの円滑な銀行間決済を促進する金融市場インフラの探索を目指している。

関連香港金融管理局、現実資産(RWA)トークン化のCBDCプロジェクト開始

『早割』終了まで
0
0時間
0
0
さらに!! CoinPost読者限定割引コード提供中!
クリックしてコードをコピー
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
06/27 木曜日
06:20
仮想通貨ブラスト(Blast)、コインベースやBybitに上場
イーサリアムレイヤー2「ブラスト(Blast)」はネイティブトークンBlastのエアドロップ開始に際し、コインベースやBybitなどの取引所に新規上場が実施された。
06:00
米・ドイツ政府、410億円相当のビットコインを売却か BTC相場反落
385億円相当のビットコイン(3,940 BTC)は米国政府が管理するウォレットから仮想通貨取引所コインベースに送信されたようだ。高まる売圧警戒で、ビットコインは反落し再び6万ドル台に下落した。
06/26 水曜日
17:15
バイナンス、BLURやLINKなどアルトコイン7銘柄(通貨ペア)を6月28日に上場廃止へ
新たな上場廃止 大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンスは26日、アルトコイン7銘柄(以下7つの通貨ペア)の上場廃止を発表した。 BLUR/FDUSD LINK/TUSD ME…
17:00
ソラナ最前線 DEX『ジュピター』の魅力とJUPトークンのステーキング方法
ソラナエコシステムの最前線、スワップアグリゲーター『ジュピター』の特徴とJUPトークンのステーキング方法、ローンチパッドLFGの詳細を解説します。国内暗号資産(仮想通貨)取引所でSOLを購入して、運用する選択肢を紹介。
16:40
「ビットポイント、ドージコイン(DOGE)取扱開始
ビットポイントがドージコイン(DOGE)の取扱いを開始。手数料無料で初心者も安心。期間限定キャンペーンで暗号資産(仮想通貨)DOGEが当たる。
14:25
ビットコインETFは日本で買える?現物BTCとの比較や買い方ガイド
ビットコインETF(上場投資信託)の買い方を投資初心者にも分かりやすく解説。日本の株式市場では、いつどこで買えるようになるのか?暗号資産(仮想通貨)のビットコイン(BTC)現物とのメリット比較は?証券市場の関連銘柄などの代替手段は?情報をまとめました。
14:00
Oasys、韓国Vortex Gamingと提携
ゲーム特化型ブロックチェーンOasysは26日、韓国市場でのリーチ拡大を目的として韓国の主要ゲームコミュニティープラットフォームである「Vortex Gaming」と提携したことを発表した。
13:00
米議員、ビットコインによる連邦所得税の支払いを認める法案を提出
米フロリダ州選出のマット・ゲイツ議員(共和党)は、連邦所得税をビットコインで支払うことを可能にする法案を提出したと発表した。
12:01
ビットコインリバウンド局面で仮想通貨全面高、米大手マイニング企業CEOが下落相場に言及
暗号資産(仮想通貨)相場では、ドイツ政府売りやマウントゴックスの債権者売り懸念などで急落していたビットコインが62000ドル台までリバウンドし、アルトコインも全面高に。大手マイニング企業マラソンデジタルのCEOが相場について見解を述べた。
12:00
北朝鮮ハッカー集団、Alex Labから7億円が流出した事件に関与か
仮想通貨ビットコインのDeFiプロトコルAlex Labは、5月のハッキングが北朝鮮関連の「ラザルス」に関連していた可能性が高いと述べた。
11:11
イーサリアムL2「ブラスト」、本日中に大規模エアドロへ
イーサリアムレイヤー2「ブラスト(Blast)」の仮想通貨エアドロップ(配布)は、日本時間26日23時に開始する予定だ。
10:35
「イーサリアム現物ETFに最初の18か月で2.4兆円の純流入」Bitwise予測
仮想通貨運用企業Bitwiseは、米国のイーサリアム現物ETFに最初の18か月で約2.4兆円の資金が流入する可能性があると予測している。
09:45
Bybit、マーケットシェアでコインベース抜く
Bybitが、仮想通貨取引のマーケットシェアでコインベースを抜き、世界2位になったとKaikoが発表。取引高が増えた要因を分析している。
08:45
VanEckのイーサリアム現物ETF上場申請に新たな動き 
期待される7月2日の承認仮予定日に近づく中、イーサリアム現物ETF申請の承認に向けた新たな進展は見られた。
07:32
Bybit、ソラナ基盤Zeta MarketsのZEXトークン新規上場へ
暗号資産(仮想通貨)取引所Bybitは、ソラナ基盤の無期限先物取引プラットフォーム「Zeta Markets」のZEXトークンの新規上場を行う予定だ。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア