
保有量拡大
ナスダック上場のスイ・グループ・ホールディングス(SUIG)は3日、保有するSUIトークンが101,795,656 SUIに達したと発表した。9月2日時点の価格3.38ドルで計算すると、総額約3億4400万ドル相当の仮想通貨資産を保有することになる。
同社は7月末からスイ(SUI)資産戦略を開始し、わずか1か月余りで2,000万枚を追加取得した。スティーブン・マッキントッシュ最高投資責任者は「SUIブロックチェーンの変革的可能性への確信を示すもの」と述べ、今後も割引価格での追加購入を継続する方針を表明している。
スイ・グループは旧ミル・シティ・ベンチャーズから社名変更し、スイ財団との公式関係を持つ唯一の上場企業として位置づけされている。保有するSUIの大部分はステーキング運用され、約2.2%の利回りで1日約2万ドルの収益を生み出している状況だ。
また、同社の1株当たりSUI保有量は1.14枚(8月11日時点0.92枚)に増加した。仮想通貨市場では、特定銘柄の財務会社(DAT)への投資が、イーサリアムやソラナ、トンコイン、ドージコインなど各エコシステム促進の新たな手段として注目を集めている。
関連:スイ(SUI)2025年の価格予想と将来性|特徴・取引所比較・リスク解説